


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
今朝、異常なバッテリーの減り方をしましたので、報告と共に、皆さんにご意見を頂きたいです。
iphoneから初Android、発売日購入です。
起床時100%→10分ほど放置で98%→15分音楽を聞いて92%→1、2分のネットで89%まで下がり、再起動を試みた所、77%になりました。起床してからここまで1時間ほどです。
普段ですと、1、2%下がる程度の使い方なのですが、普段と違うのは、先週はミュージックプレイヤー(緑のアイコン)を使用しており、今日はメディアプレイヤーを使用したくらいです。
バッテリーの使用状況はメディアサーバーが89%、iチャンネルが10%でした。
SS撮ってあるのですが、JPEG画像のみと言われてupできません…
アプリの暴走が原因なのでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
書込番号:16850617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの暴走の可能性がもっとも高いですね。
バッテリーミックスなどでどのアプリが消費が大きいか調べて見て、停止なりして様子をみてはいかがでしょうか
因みに最近入れたアプリが悪さをしてるかも知れませので、アンインストールして様子を視るのも良いと思います。
書込番号:16850639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メディアサーバーはバックグラウンドで音楽を鳴らす際にも使用されるものです。
この機種の2代前のZETAのsh-02eでは 機種の発売直後はパズドラをプレイすると同じようにメディアサーバーが暴走してバッテリを無駄に消費していました。
その後パズドラのバージョンアップでこの問題は対応され解決しましたが 同様に何かしらのアプリがこの新機種への対応が不完全なために問題が起きているのかもしれません。
メジャーなソフトであればじきに対応されると思いますので 少し調べて原因がわからなければしばらく様子を見ていれば改善するかもしれません。
あとはSDカードの破損でそういう現象も起きる場合もあるようですが sh-02eの時の以下の書き込みもご参考までに見てみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15459309/
書込番号:16850661
0点

お二方、レスありがとうございます!
バッテリーmixを入れて原因を突き止めたいと思います。
再起動にてバッテリー残量の表記が大幅に減るのは数字が追いついていないからでしょうか??
書込番号:16850901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンピューターですので、タイムラグも発生する事もしばしばと…
毎回、再起動する度にその様な事象があるならドコモショップでみてもらった方が良いですね。
たまになら問題ないかと思いますよ。
書込番号:16851194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 15:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/30 20:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/02 12:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/04 1:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 19:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/23 2:19:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/09 4:14:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/22 14:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





