『再起動してくれるアプリ、もしくは電源ボタンを使わず再起動。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『再起動してくれるアプリ、もしくは電源ボタンを使わず再起動。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

こんにちは。

電源ボタンの効きが悪くなってきました。
携帯補償サービスに未加入の機体ですので、あまり修理などせずに使えるところまで使おうと考えています。

電源ボタンの効き以外は大きな問題なく使っています。
グリップセンサーで画面を点灯させて、消灯は画面をオフにしてくれるアプリを使っています。
バッテリーが無くなってしまうと起動するのに電源ボタンを押さなくてはならなくなってしまうので、バッテリーが無くならないように使ってますが、使用し続けているとだんだんとシステムが重い感じになってきます。重くなったところで再起動をしてやると快適さが戻ってきます。
今はまだボタンが少しは反応してくれているので、ボタンを弄ってるうちに再起動してくれますが、後々の事を考えると不安になります。

そこで再起動をしてくれるアプリ、もしくは電源ボタンを使わずに再起動する方法を知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20181696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 13:36(1年以上前)

Google Playで「リブート」と検索してみましたが、わんさかあります。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88&c=apps&hl=ja

書込番号:20181719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/08 14:33(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
返信ありがとうございます。

わんさかありますが、ルートを取らなければならないものなどもあるようです。ルートを取ったこともありませんし、何だか怖そうでしたので、みなさんが実際使っているアプリをご紹介頂ければと思った次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20181834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 15:46(1年以上前)

いろいろ調べてみましたが、ソフト的に電源を落とすにはroot権限が必要なようです。
また、root権限不要なものもあるようですが、個々にみてみると強制的にメモリを開放させ擬似的に再起動させたように見せるものが殆どのようです。

お役にたてずごめんなさい。

書込番号:20181970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:465件

2016/09/08 18:10(1年以上前)

脱線しますが・・・小ネタです。

XperiaだとSIMを抜くと再起動しますので「SIMを抜く、再起動しますとメッセージ、すかさずSIMを入れる」で、電源ボタンを使わなくても再起動させられます。

シャープ端末も同じかはわかりません。
故障の可能性もありますのでお薦めはできませんが、最終手段としてはアリだと思います。

なんだかんだで何回かやりましたがいまのところ正常です。

書込番号:20182258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/08 19:36(1年以上前)

この機種を利用している時にボタンが効かなくなったときは、SIMカードの抜き差しをして再起動させていました。

書込番号:20182485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/08 19:39(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
ルート権限を取得しない限り再起動をアプリで制御するのは不可能という事なんですね。
アプリがわんさかあるようでしたので、ルート権限を取らなくても出来るアプリもあるかもと期待していたのですが残念です。

>文鳥LOVEさん
目から鱗のテクニックありがとうございます!
さきほど試しにSIMを抜いてみた所、再起動されました!
起動中にカードを強制的に抜くことに若干の不安はありますが、電源キーが効かない時には有効ですね。

書込番号:20182493

ナイスクチコミ!2


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2016/09/08 20:37(1年以上前)

Real reboot OS421までなら対応してます、非rootで使えます、自己責任で試すなりしてみれば。

書込番号:20182702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きぃ*さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/09 14:09(1年以上前)

1.便利機能→セルフチェック→セーフモードで再起動
2.便利機能→セルフチェック→再起動

で再起動できます。

書込番号:20184735

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/14 17:42(1年以上前)

みなさん有意義な情報をありがとうございました。

SIMカードを抜くことで再起動が出来ましたし、きぃさんに教えて頂いた便利機能からの再起動も成功しました。
もうしばらくこの機種を使うことが出来そうです。

ありがとうございました。

書込番号:20200437

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

発売日:2013年11月 7日

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング