スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
xperia z ultraはホーム画面でも本体を横向きにすると横表示になりますが
z1はホーム画面は本体を横向きにしても変わらず縦のままが普通でしょうか?
設定の画面設定で画面の自動回転にはチェックを入れています、アルバムやムービーでは横表示になります。
書込番号:17006914
4点
Xperiaホームの仕様で、Xperia Z1 SO-01Fは横画面にならないのだと思います。
憶測ですが、Xperia Z Ultraは、タブレットと認識されているため横画面になるのかもしれません。
書込番号:17007371
5点
ローテーションを強制的に行わせるアプリを使えば横になりますよ。
例えば下記のアプリです。(7日間の試用後、継続利用するにはライセンス購入が必要)
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.fameit.rotate&hl=ja
SO-02Eで実証済みです。
個人的には横すると使いにくいように思いますけど・・・。
書込番号:17007461
1点
何故か、クレードルで充電しているときは横向きになります。
ただ、ホームアプリはデフォルトでない方(Xperiaの方)を使ってます!
書込番号:17008906
1点
皆様ご回答ありがとうございます。
なるほどスマートフォンではホーム画面固定が一般的なんですかね?
ホーム画面が横表示になる必要はないような気もしますが画像を横で見ていてホームに戻った時などにちょっと気になりました。
クレードル使用時は横表示なんですか??使っていないので知りませんでした。
書込番号:17009038
0点
私がローテーションを強制的に行わせるアプリを使っているのは下記のためです。(端末はSO-02E)
1.横画面のゲームは端末を左に90度回転させた状態で使うように固定されています。
そうするとストラップホールが右上になるのでネックストラップを使用していると、紐がじゃまになって画面が見にくいので端末を右に90度回転させて使うため。
2.ホームアプリが充電台を使うと強制的に横画面仕様になるので、縦画面のまま使うため。
3.動画アプリは横画面、その他のアプリは縦画面などにアプリ毎に固定させるため。
本体の画面自動回転はオフのままで、アプリが回転をコントロールしてくれるのでなかなかに便利だと思っています。
ローテーションのアプリを使用していたので忘れていましたが、素の状態では充電台に乗せるとホームアプリも強制的に横画面になりますね。
書込番号:17009335
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/05/29 23:43:24 | |
| 2 | 2019/10/06 19:34:47 | |
| 3 | 2019/09/02 7:34:55 | |
| 4 | 2019/01/03 11:48:08 | |
| 4 | 2018/08/17 10:02:53 | |
| 7 | 2018/11/30 21:37:47 | |
| 4 | 2018/07/06 12:37:25 | |
| 3 | 2018/04/21 18:01:44 | |
| 3 | 2017/04/28 22:26:45 | |
| 0 | 2017/03/15 11:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











