『Xperia Z2 SO-03F 実機公開』のクチコミ掲示板

Xperia Z1 SO-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Xperia Z1 SO-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xperia Z2 SO-03F 実機公開』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z1 SO-01F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1 SO-01F docomoを新規書き込みXperia Z1 SO-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信23

お気に入りに追加

標準

Xperia Z2 SO-03F 実機公開

2014/01/18 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:136件

ソニー、「Xperia Z1」後継機 2014年フラグシップモデルスマートフォン
「Xperia Z2 (Sirius)」2月発表の可能性(実機写真リーク)
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-z2-sirius/

4月から6月にドコモで発売だそうです・・・はやいー!
ちなみに、auからはWiMAX2に対応したモデルがでます。
デザインは完全にこの形でかたまってしまった感じですねー

書込番号:17086934

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/18 21:13(1年以上前)

>デザインは完全にこの形でかたまってしまった感じですねー

でも、リアパネルはガラスでは無いみたいですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/xperia-z2sirius535.html?m=1

書込番号:17086959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2014/01/18 21:16(1年以上前)

ACテンペストさん、情報の補足有難うございます。
個人的には金属の方が好きなので良い変更です。
この辺は好みの問題になってしまいますが(><

書込番号:17086969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/18 22:05(1年以上前)

シャープと富士通の春モデルの噂が無いようですが
春はソニーのワントップなんでしょうか?

書込番号:17087194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/18 23:19(1年以上前)

デザインはZ1と変化は無い様ですね!
オムニバランス継続でしょうか?
ベゼルはZ位ですかね!
これならZ1継続で冬のZ3辺りが買い換え時かな?
CPUも20nmのプロセスに変わる時期ですしね!
Z1使用中の皆さんは買い換え予定でしょうか?

書込番号:17087527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/18 23:40(1年以上前)

Z1使っててもう買い換えるのですか?

5色展開はいいですね。

しかし5.3インチはデカすぎ。

撮像素子のサイズが小さいところに画素数を上げれば、画は悪化し、エンジンの補正で誤魔化すことに。

まあそうやって小出しにして消費を煽るのでしょうけど。

書込番号:17087606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/19 00:05(1年以上前)

私は、Z1使っていますが、0.3インチの差はどうでしょうかね?私は大した差はないと思いますが…。

書込番号:17087697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/19 00:28(1年以上前)

自分はZから買い換えます(^^)

完全な新型よりも、新モジュールのある程度こなれた、まあガラケーでいうところの「is」みたいなポジションの端末機が好きです(^^)

背面がカーボン製ってのはさすがにないと思えます(^^;

中華経由のリークネタ、ちょっと突飛過ぎますよね…(^^;

書込番号:17087768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/19 01:29(1年以上前)

>0.3インチの差はどうでしょうかね?私は大した差はないと思いますが…。

確かにそうとも言えますね。

知らず知らずのうちにミリ単位で徐々に肥大して、結局はXperia Ultraになったりして。

書込番号:17087931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/19 02:28(1年以上前)

0.3インチ差はベゼルが狭くなった分Z1とサイズは一緒になるのでは無いでしょうか?
でも他社のフラッグシップは2Kでの発売との噂ですから、またXPERIAは周回遅れのスペックとなるのでしょうか?
まぁスマートフォンに2Kなど必要無いと思いますが

書込番号:17088043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/01/19 07:52(1年以上前)

Z1からの機種変する人っているのかなあ
よっぽどのガヂェ好きか新しいもの好きな人なら飛び付くかもしれませんが。

スペックも驚くほど変化ないですし
Z1のマイナーチェンジに見えるのは私だけでしょうか

書込番号:17088312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/19 10:14(1年以上前)

情報が出てきだしましたね。
こちらでは背面はガラス製とのことです。
今のところはリーク情報なので、いろいろ出てきますが楽しみではありますね。
デザインは当面はZを踏襲していきそうですね。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/xperia-z2sony-d6503z1msm8974ab.html?m=1

書込番号:17088735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/19 10:36(1年以上前)

情報錯綜してますね。それだけに楽しくなって来ました(笑)

>Z1からの機種変する人っているのかなあ

それだけに私はWiMAX2+搭載のCanopusに期待してます。
とんぴちさんのリンク先にあるように姉妹機の存在をほのめかしてますので、どちらかが、Canopusの可能性があるのかな?

今までのau版の外しかたからするとアルミ版が、Canopusかなぁ?

書込番号:17088804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/19 12:12(1年以上前)

Z1の値下げはまだまだ先ですか?
いつものパターンだといつ頃が予想できますか?

書込番号:17089146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/19 13:43(1年以上前)

>Z1の値下げはまだまだ先ですか?

過去の例から考えると極端な値下げはないように思います。
そこがXperiaの良いところ。

あとZ1は大量に販売する予定はないので、在庫調整のために投売りする必要もない。

書込番号:17089421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/19 14:10(1年以上前)

Zですら白ロム市場ではまだ高値ですからね〜

Z2が出てから月々サポート増額が良いとこじゃないですかね?

在庫とのせめぎ合いでしょうが。

書込番号:17089494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/19 17:22(1年以上前)

こんなものも出てきました。『噂』機種が2種類出て来ましたね。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/xperia-z2sony-d6503z1msm8974ab.html?m=1

書込番号:17090123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/19 17:28(1年以上前)

すみません。とんぴちさんと被りました。大変失礼しました。

書込番号:17090139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/20 21:09(1年以上前)

仕様も出てきだしましたね。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/xperia-siriusd65035fhd3gb-ramandroid-44.html?m=1

なんちゃって警備員さん

私もよく被りますので^_^
共有の場ですから気にしないでいきましょう。

書込番号:17094348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/21 02:56(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございます!勇気づけられます!しかし、詳細なスペック出てましたね…。更にリークが出れば検討してしまいそうです…。

書込番号:17095498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/21 08:04(1年以上前)

こんにちは、最近は金色が流行っていますので
Z2でも発売されたら面白いですね。

http://v.youku.com/v_show/id_XNjYzNDkyNzAw.html?x

書込番号:17095743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2014/01/21 13:24(1年以上前)

無知な素人なので、わからないのですが4k撮影とかハイレゾとかの技術ってアップデートでは対応出来ないようなものですかね?
新機種の需要が減るわけですが、発売後にAndroidバージョンとかホワイトバランスの機能が追加されるように、アップデートでどうにかならないかなぁとか思ってしまいます(汗)

書込番号:17096507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/22 04:16(1年以上前)

いろいろ情報出てきましたね。
LG の様なダブルタップでスリープ解除みたいな 機能もありそうですね。
ノックオン実機で試しましたが、そうとう便利でした。

書込番号:17099088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/22 04:26(1年以上前)

http://www.xperiablog.net/2014/01/20/exclusive-sneak-peek-at-the-xperia-kitkat-ui-for-the-sony-d6503-sirius/

書込番号:17099095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか知恵をお貸しください 13 2023/05/29 23:43:24
SIMの対応について 2 2019/10/06 19:34:47
Wi-Fi運用 3 2019/09/02 7:34:55
異キャリアの同一機種に乗せ換えで起動するでしょうか? 4 2019/01/03 11:48:08
SIMなしでおサイフケータイ 4 2018/08/17 10:02:53
LINE 7 2018/11/30 21:37:47
スマホ購入 4 2018/07/06 12:37:25
UQモバイルで使用した方おられますか 3 2018/04/21 18:01:44
内部でバッテリーが液漏れか? 3 2017/04/28 22:26:45
bluetooth4.1 QY8 とのペアリング 0 2017/03/15 11:36:00

「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」のクチコミを見る(全 9052件)

この製品の情報を見る

Xperia Z1 SO-01F docomo
SONY

Xperia Z1 SO-01F docomo

発売日:2013年10月24日

Xperia Z1 SO-01F docomoをお気に入り製品に追加する <746

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング