『ドコモショップの対応について』のクチコミ掲示板

GALAXY J SC-02F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月31日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.3 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY J SC-02F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモショップの対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY J SC-02F docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY J SC-02F docomoを新規書き込みGALAXY J SC-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモショップの対応について

2015/02/08 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 jack198さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。色んな方にアドバイスや体験談を頂ければ有難いです。
先週から、SC-02Fのホームボタンが非常に強く押さないと押せなくなってしまいドコモショップへ行きました。たまに押しやすくなるときはあるものの、時間が経つと同じようになります。
その旨を説明し、外装も購入してから、約3ヶ月程度ですが傷や落とさないように気をつけていました。
ですが、ショップではセンターで確認した所ホームボタンだと、有償修理になるとの事ですの一点ばりで話しになっていません。
こちらは、通常使用でこのような故障になっているので無償修理の範囲ではないかと問いただしてもセンターが有償と言う以上は有償しか出来ないと言われ怒りのあまり店舗からは出てきましたが、やはりショップの対応に納得が出来ません。
同じ様な症状が出た方がいらっしゃれば、どの様な対応を受けられたのか教えて頂ければ幸いです。
読みづらい文章かと思いますが、皆さんのご意見宜しくお願いします。

書込番号:18455275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/02/08 23:53(1年以上前)

ギャラクシーではないが有りました。
購入から10日までは無償交換対象
それを超したら有償対象になるとdocomoショップの店員に言われました。
昔の対応からいっぺんして最近は何処のキャリアも塩対応ですね。
ドンマイです。

書込番号:18455455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/02/09 00:21(1年以上前)

こんばんは。

買ったばかりなのにショックですよね。
ご質問の件ですが、ショップによってもスタッフによっても対応がちがう場合がありますので、諦めずに違うショップに行かれてみてはいかがでしょうか。
実際修理は出してみないと私たちショップスタッフでも本当にお金が掛かるかわからないですからね。
他のショップでも同じ対応だったら駄目元で、見積もりを一度とってみてはどうでしょうか。
見積もりでお金掛かるなら、もうdocomoとしては有償での修理しかできないので諦めて修理にだすしかないですが。

見積もりの結果が気に入らないなら修理はせずに戻して貰うこともできます。

及ばずながらですが、参考にしていただければと思います。

書込番号:18455546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/09 01:16(1年以上前)

自分はこのランチャーでホームボタンを含むナビゲーションバーの代用をしています

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher

下部の押しにくいナビゲーションバーから任意の位置にホットスポットを設定することによって楽に操作できてます

先ずはホームボタンの設定に長押しかダブルタップを指定して判定時間の設定で微調整します

戻るボタンはシングルタップが良いでしょう

ひょっとしたら戻るなどは有料版でないと使えない機能だったかもしれません

ランチャーとしても優れてますのでとても役に立つアプリですよ

書込番号:18455673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/09 05:17(1年以上前)

ホームボタンだと、有償修理になるとの事

会社側の規定でそうなっていて、各店舗や店員の裁量を挟む余地がないのだとすれば、諦めて有償修理を依頼するしかないのではと思う。

いくら自分自身が有責性を否定しても、見ず知らずの他人(店員)がそれを鵜呑みにするとは思えない。

書込番号:18455862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/09 12:41(1年以上前)

> ホームボタンだと、有償修理になるとの事

普通に使っていて壊れたのに有償なんておかしいだろう?
ドコモシュップに強くクレームを入れたほうが良い。
店長クラスの人を呼び出して話し合えば無償に持ち込める可能性だってあるよ。

頑張ってください。

書込番号:18456712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jack198さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/09 22:23(1年以上前)

皆さん丁寧な返信有り難うございます!
貴重な意見を聞けましたので、11日にもう一度ショップへ行って話しをしてみたいと思います。
やはり、有償になることがどうしても納得いかず、ショップの店員も機械的な対応しかされなかったのが余計に苛立ちを募らせたのだと思います。
ドコモ自体は、10年以上使用していますがこんなに融通がきかなかった事はなかったのになと思いますが最近のショップ対応はこんな物なんでしょうか?

書込番号:18458492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/10 15:11(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。

ドコモ10年利用であれば、ドコモプレミアムクラブに入ってませんか?
プレミアムクラブなら無償修理サービスや有償修理でも修理費用のサポート
(割引)があるみたいですよ。(ドコモHPより)

最近はドコモHPでもオンライン修理受付やネットで来店予約ができる
ドコモショップもあるみたいですから。一度ドコモのHPを見てから
ショップに行かれてはどうでしょうか?

それにしても最近はどの窓口よりも携帯キャリアのショップの窓口が一番
時間かかりますよね。

書込番号:18460563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/02/10 18:42(1年以上前)

>takekentaさん

takekentaさんが仰っている内容は、ドコモプレミアクラブの【安心サポート】の事を指している?かと
思いますが、2013年冬・春モデルからオプション契約である、ケータイ補償(月額380円)と紐付けとなっている
為、ドコモプレミアクラブに加入しても、ケータイ補償が未加入の場合だと、プレミアクラブの安心サポートを
受ける事が出来ません。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p01

ドコモプレミアクラブ加入かつ、ケータイ補償加入している場合だと、3年保証・有償修理でも5.000円(税抜)
以上は掛からないと思いますが、何方かが未加入の場合だと対象外となるので、自然故障などによるメーカー
保証(1年間)のみになると思います。
スレ主さん名義の端末が、ケータイ補償契約の有無と言った所でしょうか?

書込番号:18461150

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/10 18:51(1年以上前)

なか〜たさん

すいません。うっかりケータイ補償契約を見落としてました。ご指摘のとおりです。

書込番号:18461175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY J SC-02F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY J SC-02F docomo
サムスン

GALAXY J SC-02F docomo

発売日:2013年10月31日

GALAXY J SC-02F docomoをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング