『Wi-FiでiPhoneに転送後写真が暗くなります。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D5300 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D5300 18-140 VR レンズキットとD5500 18-140 VR レンズキットを比較する

D5500 18-140 VR レンズキット
D5500 18-140 VR レンズキットD5500 18-140 VR レンズキット

D5500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5300 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5300 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D5300 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5300 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5300 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5300 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-140 VR レンズキットのオークション

D5300 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月中旬

  • D5300 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5300 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5300 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D5300 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5300 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5300 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5300 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-140 VR レンズキットのオークション

『Wi-FiでiPhoneに転送後写真が暗くなります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5300 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5300 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5300 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-FiでiPhoneに転送後写真が暗くなります。

2015/10/18 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

クチコミ投稿数:16件

D5300 18-140のキットを購入してもうすぐ1年の初心者です。 疑問点があるので教えてください。
撮った写真を、カメラからWi-FiでiPhoneへ転送すると、カメラ本体で見た写真よりiPhoneではとても暗く感じます。

これはiPhoneへ送ると暗くなるのが普通なのでしょうか。
それとも、カメラやiPhoneに問題がありますか。
はたまた もともとの写真が暗い事に私自身が気付いていないのでしょうか。

カメラで確認したときはもっと明るく綺麗だったのになぁといつもおもいます。
素人の質問ですが、どうか教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:19239461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2015/10/18 23:47(1年以上前)

 他メーカーですが、カメラからスマホに写真を飛ばすと、色味とかが違って感じる場合があります。これは、カメラの液晶とipohneの設定が異なるためで、同じ画像をPCで見るとまた変わって見えたります。

 どれが一番現実に近い明るさかは分かりませんが、iphoneにはディスプレイの明るさを調整する機能があると思うので(少なくとも私のスマホにはあります)、取りあえずiphoneのディスプレイの明るさの設定を変更しては如何でしょう?

書込番号:19239621

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/10/19 00:13(1年以上前)

カメラ液晶とiPhoneの液晶が同じ条件では無いため差が出るのだと思います。

カメラ液晶は構図やピントの確認用と考えています。
明るさはヒストグラムを3波長表示にして確認しています。

Nikon機はD7000でWi-Fiは搭載されていません。
ソニーのWG-C10を使ってiPhoneに転送しています。

カメラ液晶とiPhone液晶で比べてはいませんが、iPhoneで写真を見て暗いと感じたことはありません。

書込番号:19239700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2015/10/19 00:56(1年以上前)

こんばんは。

私もiPhoneへ転送すると同じ感じになりました。遮光器土偶さんの言う通りでiPhoneの明るさ自動調節を切り調節したら明るさは何とかなりました。色調はD5300の液晶との差は極少しありますが液晶のメーカーの差という程度です。

書込番号:19239765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/10/19 16:17(1年以上前)

みなさま、ご丁寧な回答をありがとうございます。
ヒストグラムの知識がありませんでした。恥
ヒストグラムの勉強を少ししてから、撮った写真の確認をしましたが、特に明るさは問題無いようです。
iPhoneの明るさ設定も変えてみましたが、やはりカメラより少し暗く感じました。
あとはカメラの液晶とiPhoneとの差のようですね。みなさまがおっしゃるには、iPhoneへ転送するときに勝手に明るさが変わる事はないようなので、一度カメラから取り出したSDカードを写真屋さんに持って行ってプリントしてみようと思います。(家にプリンターが無い為)
これで出来上がった写真が本当の明るさという事になりますでしょうか。
d5300のカメラに表示した写真とヒストグラムでどれほどの明るさなのか、感覚を身につけておいた方が良いですよね。

書込番号:19241031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2015/10/19 18:13(1年以上前)

スレ主さん

既に色合いについては、基本的に変わらなく、単に、カメラの液晶モニターの色合いと、i-Phoneの液晶画面の色合いとの違い、明るさも、その固有の問題ということで、データ自体に明るさが変更にはなっていないということで良いと思いますが、
画素数だけは、カメラ本体のSDカード上のデータと、i-Phoneに取り込んだ状態でのデータは、デフォルトではi-Phone内の方が縮小されています。
これは、WIFIの通信速度がさほど早くなく、大量の画像を転送すると、めちゃ時間がかかるので、標準の設定では縮小しています。

そもそも、i-Phoneに転送するのは、その後facebookやLINE、メールなどで画像をシェアする為の目的に設計されているので、高画素を要求していないだろうという想定の元、それよりサクサク転送で来た方がすぐにシェアできるので便利だよね!という考え方で、縮小しているんだと思います。

どうしても、カメラ内と同じ高画素のままi-Phoneに転送するには、1枚転送を選び、そこで、オリジナルのまま転送するという指定をする必要があります。

ですので、SDカードとi-Phoneをカメラ屋さんへ持って行って、両方印刷すると、明らかにSDカードの方が、高精細な綺麗な印刷になると思います。
もっとも、L版程度の印刷だと、ほとんど差はわからないとは思いますが、A4程度ですと差が分かると思います。

明るさや色合いは、転送時にいじってませんが、デフォルトで縮小は行っていますので、ご注意くださいませ〜(^^)

書込番号:19241242

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/10/19 18:44(1年以上前)

>Paris7000さん
ちょうど1年前にもこちらで質問した際にも、Paris2000さんにとても分かりやすくご回答頂いた事を覚えております。
今回もとても「なるほど!」と思える回答をありがとうございます。
昨日まで疑問だった事が とても理解できました。
一度SDカードを持って、プリントしてみようと思います。

書込番号:19241317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2015/10/19 19:06(1年以上前)

>ころころHAさん

ほんとだ、1年前にもWiFi関連でレスしてましたね!
ちなみに、2000では無く・・・(笑)

自分はその後WiFi内蔵のD750を買い、やはり時々WiFi転送でfacebookにアップしたりしてます。
やはり、内蔵の方が使いやすいですね!
それに、転送する画像を事前に登録できるようになり、最初のサムネイル全部表示をしなくなり、サクサク転送できるようになりました(^^)

書込番号:19241387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/10/19 19:24(1年以上前)

>Paris7000さん
うわぁ&#8252;&#65038;…大変失礼しました(>_<)汗汗
打ち間違えました。。

D750羨ましいです!素人の私が使いこなせるカメラではありませんが…(^^:)
でもあのときD5300を買ってよかったです。
おっしゃる通り、Wi-Fi内蔵は本当に便利でした。
周りの人とすぐにシェアできますね。
画像の事前登録なんてのもあるのですね!初耳でした。
これからもD5300を愛用してカメラライフ楽しみます&#8252;&#65038;(^^)

書込番号:19241433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2015/10/20 01:01(1年以上前)

>ころころHAさん

> 画像の事前登録なんてのもあるのですね!初耳でした。

はい、こちらのリンク先にある活用ガイドの180ページをご覧ください。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/25/D5300.html

画像の再生中に「i」ボタン押してスマホへ転送する画像をカメラ側で選択することができます。
一度お試しあれ〜(^^)

書込番号:19242498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/21 10:00(1年以上前)

人生いろいろ
液晶もいろいろ
色合いもいろいろ変わるんどす。



書込番号:19245909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/10/21 12:27(1年以上前)

>ヒカル7さん
>吉っあんさん
>遮光器土偶さん
>Paris7000さん
>fuku社長さん
みなさんありがとうございました。
写真をプリントしましたが、カメラの液晶の設定が+5になっていたのが原因で、プリントした写真が少し暗く感じました。
液晶にもやはり見え方に差があるようですね(>_<)
ヒストグラムを含め、まだまだ勉強を続けます!
Paris7000さん、URLありがとうございました。早速カメラで試してみました。 便利なので使っていきます。

書込番号:19246236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5300 18-140 VR レンズキット
ニコン

D5300 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月中旬

D5300 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング