Df ボディ
- 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
- フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
- 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。
いつものごとくキタムラで安く買えそうです。
Webショップでボディが250,200円、レンズキットが269,800円
これに何でも下取り△3,000円となんばシティ店受け取り指定
にして、10パーセントオフセールを利用すると・・・
ボディが222,480円、レンズキットが240,120円となって、
D610の当初価格と変わらないですね。
そのうちボディで20万円を下回る日も近いかも。
書込番号:16802975
11点
デジイチになってから他社に乗り換えたのでキットで20万位になったらかなり危ないです。
欲しい度150% 諦め度 今は200% 何てったって金欠です。
あ!・・その前に最近は自分の体がいうとこが多く危なかった・・。
書込番号:16803275
1点
Fhitoketa さん
気合入れて狙ってますね〜。
次のセールは12月と3月かな?
私はα7を12万切りでいってやろうと狙っています。、
だけどD800でも20万切りに行きそう!
重いので多分買いませんが、
ミナピタ専用のカメラ秘密口座がありますので誰にも知られず購入できます。
Fhitoketa さんもいかがですか・
書込番号:16804398
1点
写真はポジ・さん、おはようございます。
Dfいいですね。
前から高感度耐性が高いD4の小型版が出ればいいなと思っていたので、
欲しいです。
電源を入れる前からシャッターも絞りも設定できるデジ一は初ですね。
素晴らしいです。
しかし、我が家の口座は「見える化」されているので、残念ながら今
暫くは様子見です。
消費税が上がる前に何とか購入したいとは思っています。
書込番号:16805086
1点
私もミナピタ専用口座で、消費税アップ前にDfかD610かα7をなんとかしたいと考えています。
実行するかどうかはわかりませんが、防湿庫からD5100を追放して場所は取っています。
書込番号:16806155
1点
今日、スレ主様の方法で買おうとキタムラなんばCITY店に行って来ました。
残念ながら今年のミナピタ10%offは11月22、23、24日で、発売の28日は適応外との事でした。適応日に購入手続きだけしたいと言ったところ、発売前の商品の売り上げは上げることが出来ないようです。まあ、そうでしょうね。
次の10%offは来年3月のようで、その頃には値段も下がっているかもしれないし、しばらくは様子見します。残念。
書込番号:16814419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/09/23 9:24:32 | |
| 14 | 2025/04/27 11:47:45 | |
| 4 | 2024/10/21 16:23:19 | |
| 16 | 2024/11/02 0:01:23 | |
| 2 | 2024/06/16 22:32:53 | |
| 4 | 2024/05/28 23:40:07 | |
| 41 | 2024/05/20 6:53:54 | |
| 16 | 2023/11/01 6:27:48 | |
| 36 | 2023/11/13 17:29:25 | |
| 66 | 2024/10/07 22:04:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








