Df ボディ
- 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
- フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
- 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。



以前「犬用レンズについて」というスレを立てさせていただいたものです。
本日やっと散歩用の安価なレンズとしてタムA09の旧型に偶然?(^-^;めぐりあい、中古ですが購入してみました。
一番お奨め頂いた。Nikkor 28-105mm F3.5-4.5は店舗での品数が少なく(以前はよく見かけたのですが)あっても程度の良い玉が無いので、また縁があれば考えようかなと(^^ゞ
まだ本来の目的である犬は撮ってませんが、このレンズ散歩用としては素晴らしいレンズですね。
確かに皆さん言われるように開放では若干甘い描写をし周辺減光が目立ちますが、僕は開放バカなのでぜんぜん使おうと思います(笑)
レンズの板に書き込もうか考えましたが、前回の相談をDfの板でたてさせていただいたのでこちらに書き込みました。
まずはお礼まで。
アドバイスいただいた皆さん本当にありがとうございました(^-^)
次は85mm/1.4の単探しです(笑)
書込番号:18455566
12点

こんばんわ♪
4枚目の 30秒長秒撮影、 こういう雰囲気になるんですね! 感服しました♪
自分にとって新しい撮影技法を教えていただき、感謝します m(_ _)m
ところで、この撮影地はどちらでしょうか?
雰囲気は 東北三陸海岸のようですが、海辺すぐの松があるところをみると東北では無さそう・・・・
能登半島あたりの北陸地方?
すごく雰囲気のあるところですね ( ^ ^ )
書込番号:18455660
3点

syuziicoさん、今晩は
ここ、実は神奈川県の横須賀市にある秋谷海岸という所です(^^ゞ
結構有名な撮影地なのですが、本日は雨が直前まで降っていたため撮影者はほとんどいませんでした。
長秒は普段あまり使わないのですが、試しで撮ってみました(^-^)
コメントありがとうございます。
書込番号:18455700
1点

すれ主さん
気に入ったレンズが見つかってよかったですね。
何はともあれ撮影者がイイと感じていることがイチバン大切なことだと思いますよ。
次は8514ですか?
レンズキャラクターは異なりますが似た画角ですね?。
プラナーかNikkorのGかDか?ですね。
8518Gも悪くないと感じておりますよ。
書込番号:18455738
2点

1枚目がいい感じですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18456041
2点

スレ主様
こんにちは(^^♪
私も特に4枚目の写真に惹かれました。
レンズも素晴らしい描写ですが、構図といいスレ主様の腕前も素晴らしいですね(^^♪
書込番号:18456660
2点

LA・SCALAさん、 レス ありがとうございます、
へぇ〜〜! 横須賀なんですか! 大都市圏にこういう場所があるとは、驚きです φ(◎◎へ)
30秒という長秒撮影で、本来は止まって描写されるはずの波打ち際や水面が、霧が発生してるようにも描写されて美しいです、
その もや の中にモニュメントのように厳然と屹立する巨岩のインパクトが強く、とても印象深い作品です♪
本格的に 作品として撮影されてコンテストに応募されたら、少なくとも入賞は確実かと ( ^ー゜)b
長秒撮影の応用活用法のヒントをいただき、ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:18457199
3点

私は行ってないですが、釣り好きの弟が良く行っていましたね〜。今は別荘で農作業してますが。
当方はAFモータ搭載のN IIを使っていますが、旧型のほうが解像が良いという話もあります。
開放でこの写りなら、当たり品でしょうか。
書込番号:18457379
2点

GasGas PROさん、こんにちは
前回のスレでも書いた通り、このレンズはあくまでDf用の散歩レンズと考えてます(^^ゞ
標準域は24mm、35mm、50mm、55mmの単焦点が僕の常用で、人物撮り用に85mmが欲しいなと思ってます。
出来ればD810でも使いたいので純正1.4Gが欲しいですが、いかんせん無い袖状態です(笑)
年末ぐらいを目標に頑張りますが遠いなー^^;
ありがとうございます。
書込番号:18457405
1点

じじかめさん、こんにちは
長秒の写真は星以外はあまり撮らないのですが、いろいろ試してみました(^^ゞ
普段は軟弱カメラマンなので三脚は車に積みっぱなしです(笑)
ありがとうございます。
書込番号:18457423
1点

hiro写真倶楽部さん、こんにちは
評価いただき恐縮です^^;
曇りの日なのでマイナス補正して雰囲気だけ作ってみました。
このレンズ、費用対効果としては評判通り高いと思いました。
ただ、やはり作品とかににするなら純正24−70/2.8辺りなんでしょうね。
この日は50mmのマクロプラナーも持って行ったのですが、同じ絞りにしてもやはりコントラストもボケの綺麗さも僕的には数段上に感じました。
まあ単焦点と比べてはかわいそうですが^^;
ありがとうございます。
書込番号:18457500
2点

syuziicoさん、こんにちは
長秒で海を撮影すると必ず霧のようになりますね。
ここに岩とか鳥居とかあるととても幻想的な写真が出来上がります(^^ゞ
誰でも撮れるので後は露出時間とか、NDかませて昼に撮ってみるとか、人を立たせて動かないようにお願いしてみるとか(笑)なにかしら人と違うことをしないと賞まで行く作品にはならないかなと思ったりしてます(^^ゞ
写真歴の長い撮影に長けた方とお見受けしますので、撮影したら是非拝見させてくださいねヽ(^o^)丿
ありがとうございます。
書込番号:18457537
1点

うさらネットさん、こんばんは
そうですか(^'^)、ここは釣りの方もよくいますよね。
長秒はMFですがそれ以外の写真はAFで合わせてますがどうなんでしょうかね(^^ゞ
でもやっぱり、開放で撮ると数枚はピンが来てないのもありましたよ。
ただ、ライブビューでもAFが合うのはうれしい誤算でした(笑)
D810でも合うかはまだ試してませんが、合ってくれたらいいなー
まあライブビューってMF以外あまり使わないですけどね^^;
ありがとうございます。
書込番号:18457598
1点

犬のお礼だけに
ワン♪ ダフル!!
書込番号:18457702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

橘 屋さん、こんばんは
切り返し考えたのですが、頭悪いので上手い言葉が浮かびません(^-^;
今日も少し仕事の合間に(笑)撮ってみました。
逆光に意外と強いのにビックリしました。
このレンズを検討されてる方がいるかもしれないのでUPしときます。
これまたうれしい誤算です(^-^)
ありがとうございます。
書込番号:18458644
3点

>犬のお礼だけに
ワン♪ ダフル!!
これ白犬(尾も白い→面白い)です〜。
書込番号:18459709
3点

『流石に上に向ければフレアー出ますが 盛大では無いです』
たとえ中古でも、試し撮りで “ 押さえるべきところ ” は確実に押さえておられる貴殿は正統派ですね。
あやかりたいと思いました。
書込番号:18461504
2点

ヒカル7さん、
そんな切り返しがあったのか(>_<)
流石にダジャレ王ですね(^^ゞ
書込番号:18462257
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/23 9:24:32 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/27 11:47:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/21 16:23:19 |
![]() ![]() |
16 | 2024/11/02 0:01:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/16 22:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/28 23:40:07 |
![]() ![]() |
41 | 2024/05/20 6:53:54 |
![]() ![]() |
16 | 2023/11/01 6:27:48 |
![]() ![]() |
36 | 2023/11/13 17:29:25 |
![]() ![]() |
66 | 2024/10/07 22:04:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





