『京都の紅葉は来週末位が見ごろU』のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥121,500 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

『京都の紅葉は来週末位が見ごろU』 のクチコミ掲示板

RSS


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ127

返信32

お気に入りに追加

標準

京都の紅葉は来週末位が見ごろU

2019/11/17 09:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

竜安寺

竜安寺

竜安寺

仁和寺

昼間は観光客でいっぱい。早朝が狙い目です。光も柔らかい。週末お越しの方は早起きしてくださいね!ちなみに長安寺は早朝8時までは近隣の人の散歩コースとして開放してくれているので回遊庭園は無料ですよ。

書込番号:23052231

ナイスクチコミ!13


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/11/17 09:45(1年以上前)

おはようございます (´・ω・`)  

素敵な紅葉風景を鑑賞させてもらう以前に 
なぜにひとつのスレッドにまとめられなかったのか? という疑問が・・・・・・ ( ̄〜 ̄;)?  
                                         

書込番号:23052263

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10735件Goodアンサー獲得:1287件

2019/11/17 09:53(1年以上前)

良い感じに秋を迎えていますね。

違う写真をアップしているようですが、同じ内容で書き込みもまだまだ可能なので新たにスレを立てるのではなく、最初のスレに返信して写真をアップした方が良いと思いますね。


書込番号:23052278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/11/17 10:03(1年以上前)

別機種

紅葉をただ撮っただけでは つまらんなーっ
何か一工夫欲しい

京都 大原 三千院
コレを撮る時
イルゴ53の余りの感性の鋭さに
観光客 数名が笑ってました。

書込番号:23052301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7761件Goodアンサー獲得:366件

2019/11/17 11:05(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
機種不明

清水寺の紅葉は見頃までにあと数日くらい(注:清水の舞台は工事中です)

清水寺でも探せば紅葉の綺麗なところもある

穴場狙いで清閑寺に行ったが紅葉にはまだまだ早かった

同じく穴場狙いで金福寺にも行ったが、そろそろ見頃が近かった

 
 
 昨日(11月16日、土曜日)に京都の紅葉の状態をざっと見てきましたが、まだちょっと早めで、おそらく全般的には11月23日・24日の連休あたりから見頃を迎えそうな感じでした。12月に入ってからがベストなところもありそうです。

 紅葉の時期の京都は滅茶苦茶に混みますので、平日の朝いちばん(開門と同時に境内に入る)がお勧めです。

 これまで京都の主だった紅葉は撮り尽くしたので、最近では穴場狙いで行くようにしています。でも、京都は紅葉情報が溢れているため、もはや穴場と言えるほどのところはなく、京都北部の京丹波やその西隣にある丹波(兵庫県)あたりが穴場としてはお勧めです。

 11月12日と13日には丹波の高源寺や大國寺など(8ヶ所)に行ってみましたが、人が少なく紅葉も真っ盛りで穴場ですね。とくに大國寺は途中の道路が狭くて観光バスなど決して来ない(駐車場も僅か)ので、紅葉は見頃なのに静寂で閑散としていました。
 近年は丹波によく行っています。

書込番号:23052425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/11/17 11:18(1年以上前)

>なぜにひとつのスレッドにまとめられなかったのか? という疑問が・・・・・・
>最初のスレに返信して写真をアップした方が良いと思いますね

常連さんの投稿のようなので、わざとやっているのでは? 目立ちたがり屋?

書込番号:23052449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/17 11:20(1年以上前)

ほんとですか? そんなに遅い?
あと今年は、もみじはダメでは?
逆に桜はキレイでは?

書込番号:23052457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/17 11:45(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
いつも心洗われる御写真、ありがとうございます。

>カメラ初心者の若造さん
つまり、あなたがイルゴ53ね。

書込番号:23052505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/17 12:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

公園内の紅葉1

公園内の紅葉2

公園内の紅葉3

バラ

 スレ主さん
  
 当地はもう紅葉の時期は過ぎました。
 景勝地ではありませんが、当地の代表的な公園のものです。

書込番号:23052629

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4124件

2019/11/17 13:23(1年以上前)

>murazinzyaさん

函館でしょうか?バックの山に見覚えのある様な気がします。

>皆さま

ホント一つのスレにまとめたらよかったですね。気が付かなかったな。

書込番号:23052719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3884件Goodアンサー獲得:201件

2019/11/17 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

界隈の白壁で。

お寺のお堂の隅の鐘と。

これ位が私には良い塩梅です。

特別拝観料500円なり。

>みきちゃんくんさん

お邪魔します。
昨日16日昼から京都蹴上の南禅寺と知恩院に出向きました。
日本人半分、大陸の人半分といったところでしょうか。
羽織袴と振袖を着用している人は多国語を使っておりました…

紅葉は恐らく本日〜週末がピークのところが多いように思えました。
良い色づき具合でした。

それでは撮影した駄作を貼っておきます。
アップロード時に色合いが相当変わった見たいです。その点ご容赦。

書込番号:23053339

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2990件Goodアンサー獲得:219件

2019/11/17 20:02(1年以上前)

南禅寺の天授庵はもうすぐ見ごろ。今度の連休まではきれいかな。

書込番号:23053483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/18 15:47(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

良いスレ建て有難うございます。

細かなことにめくじらたてず、
北海道の大地のような広い心が望ましい。

書込番号:23054970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/11/19 08:47(1年以上前)

回遊庭園って確かに手入れは行き届いて綺麗だけど、結局は庭師の思い描いた風景画を模写してるだけなんだよなあ。
林の中の紅葉撮影の様に新しい発見は少ない。

書込番号:23056350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4124件

2019/11/19 09:40(1年以上前)

>横道坊主さん

皆さん世界中からそれを見に来られます。庭師さんの思うようにいかないのが面白い所じゃないですか。相手は自然。色、形など毎年違います。京都の庭師は、それぞれすごくプライドをもって仕事されてます。庭師さん怒るよ。
林の中の紅葉の新たな発見って何ですか?教えて!僕は山登りするけれど、言ってることが分からない!
単にケチ付けてるだけでしょ!

書込番号:23056431

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:364件

2019/11/19 14:18(1年以上前)

高齢者 ぼーずは、あっちこっちで書き込みするが(どこでも嫌がられている書き込み多い)

カメラ・レンズな〜んにも持ってない・・・言だけ・・

あまり気にしないように????

しかし書き込みの方は、その商品を持っているからこそ書き込みできる?????

持っていない人はこの場所では書き込み禁止。と管理者が決定しないと、もめごとが出てくる

その商品を購入してない人は、なんでも発言できるし、いい加減。・・

書込番号:23056978

ナイスクチコミ!10


deps@さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2019/11/19 20:15(1年以上前)

別機種
当機種

みきちゃんくんさん。

京都の秋、いいですねぇ。
早起きして行くとなれば…無理か…着いたら寝てまう(笑)

書込番号:23057528

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10735件Goodアンサー獲得:1287件

2019/11/19 21:44(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
ホント一つのスレにまとめたらよかったですね。気が付かなかったな。

最初のスレにアップした写真をこちらにアップして、スレを削除すれば1つになり紅葉の写真で盛り上がるのではないでしょうか。

書込番号:23057746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4124件

2019/11/20 04:32(1年以上前)

>with Photoさん

ありがとうございます。

今さらですし、削除依頼も面倒だし、見苦しままで放置プレーします。(笑)

元々、京都に撮影に来られる予定のある方の参考になればと思って書いたので、時期の目安が分かっていただければそれで十分です。

書込番号:23058221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件

2019/11/20 23:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2018.11.25永観堂

哲学の道

真如堂

南禅寺

参考に去年の出来事
2018.11.25
京都駅→地下鉄(途中乗り換え)
地下鉄東西線蹴上駅下車

クランクイン→南禅寺→永観堂→哲学の道→真如堂→バス

書込番号:23059887

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/24 21:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>みきちゃんくんさん
>歯欠く.comさん
京都の紅葉 一度は往ってみたいものです。

本日午後雨があがりましたので、近くの公園を散歩してみました。
色付いたモミジもありました。
今年はこの辺で満足するしかありませんね

書込番号:23067729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2019/11/25 07:33(1年以上前)

>庭師さんの思うようにいかないのが面白い所じゃないですか。相手は自然。色、形など毎年違います。京都の庭師は、それぞれすごくプライドをもって仕事されてます。庭師さん怒るよ。

きれいなもの撮ってるからきれいなのは当たり前
撮影者の感性とか技量と勘違いしてるんじゃねーよ   ってことを坊主さんは言いたかったんじゃね?w

書込番号:23068291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/28 09:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

叡電もみじ電車

永観堂 この辺りだけ染まっている

見事に修復された欄干

ローム本社前(カーエレクトロニクスのトップメーカ)

昨日行ってきました。

1日目 鞍馬寺-貴船神社-叡電もみじトンネル-清水寺-東福寺 (バス叡電 鞍馬貴船1日きっぷ使用)
2日目 曼殊院-圓光寺-詩仙堂-永観堂-天授庵-石山寺-ROHMイルミ(夜) (地下鉄バス1日券使用)p

洛北はもう見頃終わり掛け、清水、東福寺は見頃ピーク前、それ以外はちょうど見ごろでした。

今年は平均より1週間遅れているのでライトアップを延長したところが多いですが、貴船もみじ灯篭は予定通り
24日で終了でした。
イチオシは永観堂。ここは特別の世界、本数といい赤の色合いといい他を圧倒しています。

昨年の台風の影響がまだ随所に残っていてまだ復旧は道半ばという印象を受けました。
ただ強風で倒れた渡月橋の下流側欄干は元の木材でものの見事に修復され、京都の意地を見せられた思いです。

書込番号:23074446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4124件

2019/11/28 10:00(1年以上前)

>たのちゃんさん

僕は、京都人やのに、あまり知らないです(笑)
観光客の方の方がよく研究されてます。昨日も、千葉から来られた方とお話しましたが、本当によくご存じでした。
12月になると嵐山の花灯篭が始まるみたいです。あの手この手で観光客を呼び込まないといけないので大変みたいですね!

書込番号:23074462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/29 16:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曼殊院駐車場で待機するタクシー

優れもののバス接近表示器

蹴上インクライン

鞍馬寺となりの斜面

>みきちゃんくんさん
こんにちわ。

京都は他の観光地と違い観るところがたくさんあるので、つい早朝から夜中まで欲張って回ってしまいますね。
今回は北大路BTの近くに泊まれたので何かと便利でした。

地元の方は恐らく観光案内所などに足を踏み入れる方は少ないと思いますが、情報が豊富で助かります。

書込番号:23076982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/29 17:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

詩仙堂

天授庵

永観堂

昨年の瑠璃光院

今朝の情報番組(TBS)でやっていましたが、八瀬の瑠璃光院が5時間待ちになっているそうです。
ここは「バスなび」にも載っていないのに、SNSを見て押しかけたそうです。
窓紅葉が流行りみたいで、みんな撮っていましたね。

書込番号:23076998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4124件

2019/11/29 20:53(1年以上前)

>たのちゃんさん

名前さえ知らなかったです。SNS恐ろしや!

書込番号:23077402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/30 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絵画館銀杏並木

新国立競技場1

新国立競技場2

新国立競技場3

>みきちゃんくんさん
>たのちゃんさん

最近D810を使用することが多かったのですが、先日、都内を散歩するので暫くぶりに軽いDf+1967年発売のオールドレンズ24mm2.8=1005gを持ち出しました。
Dfの画像はフィルム感覚で、何となくホッとしますね。

絵画館前の銀杏並木は遠近法になっていて、絵画館を焦点に、銀杏並木の銀杏は手前が高さ24m、奥が17mだそうです。
銀杏の落ち葉には1週間ほど早い感じでした。

書込番号:23079026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/30 18:33(1年以上前)

当機種

貼り直しです

新国立競技場2を貼り間違えました。

書込番号:23079050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4124件

2019/12/01 07:33(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

寝かせてあるカメラもたまに使うと、新たな発見がありますね。新鮮な気もちで使えます。

書込番号:23080047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2019/12/11 10:24(1年以上前)

・皆さまの写真拝見。
 すばらしいですね。

・私も久しぶりに、価格.com カメラ を、訪問。
 写真を撮りたくなりました。

・カメラ、レンズの、重さに負けて、Coolpix A900ばかりですが、
 D800、Df、など、防湿庫から出してみようかしら、、
 紅葉の季節には間に合わないようですが、、(笑)

・体力づくりのためにも、スズキ GSX150
 (昨年、重い、レブル Rebel 500から、1年で、乗換)
 に乗って、
 写真撮影の旅、、

・関東から、奈良、京都へは、バイクで数日間掛けて
 ユースホステルなど利用して、年に1回程度、
 写真撮影の、一人旅に出かけています。

・後期高齢者には、家族の反対をなんとかせねば、、(笑)
 (今年は、とくに、高齢者の交通事故が多かった年ですねえ)

書込番号:23100493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2019/12/14 15:30(1年以上前)

当機種

ティコクレーターも鮮明に

みきちゃんくんさん
みなさん、こんにちは。

今年は紅葉の季節に風邪をひいてしまい、出かけられませんでした。

中秋の名月という言葉はよく聞きますが、空気が澄んだ今頃の月もよいものです。
という訳で、令和元年最後の満月を Df で撮影してみました。
昔なら天体望遠鏡か天体雑誌くらいでしか見ることができなかった程の写真が撮れるものですね。

レンズは AF VR Nikkor 80-400mm 1:4.5-5.6D を 400mm 開放で使いました。
三脚使用、クロップしています。

書込番号:23106587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4124件

2019/12/14 16:47(1年以上前)

>イーシャの舟さん

Dタイプレンズですが良く写ってますね。このレンズは所持していませんが、僕もDタイプレンズは数本持っています。絞り環があるのでDFには良く似合うレンズですね。現行レンズに比べるとAFが遅いので動き物には向きませんが、普通に使う分には十分だと思います。価格もこなれているので案外ねらい目かもしれませんね。

書込番号:23106703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暫くぶりのDf 12 2025/09/23 9:24:32
今年もDfの春近し 14 2025/04/27 11:47:45
ファインダー内部インフォ表示のケラレ 4 2024/10/21 16:23:19
DFで撮影したいのですがお力添えを 16 2024/11/02 0:01:23
初夏のDf 2 2024/06/16 22:32:53
もう春ですね 4 2024/05/28 23:40:07
Dfにも春近し 41 2024/05/20 6:53:54
10年目の変状 16 2023/11/01 6:27:48
手放す良いタイミングか、壊れるまで一緒か 36 2023/11/13 17:29:25
秋の気配 66 2024/10/07 22:04:49

「ニコン > Df ボディ」のクチコミを見る(全 26755件)

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング