


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
本日、機種変更で購入しました。
性能は申し分なさそうですが
画面上部の右側に指の跡がくっきりと残ってました!
最初は、指の脂汚れかと思って携帯拭きで画面拭いたところ
画面の裏側部分に付いた脂汚れでした
書込番号:17261958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

飛散防止フィルムの浮きではないでしょうか?
同様の事象は国内外問わず報告が上がっているようですね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/37227630.html
書込番号:17262517
2点

他のスレで書き込みましたが
私の場合は一番多い画面右下です。私も何軒か量販店をまわりましたが展示しているウルトラはかなりの確率で症状が出てました。
これは仕様なんだと自分に言い聞かせてます(泣)。
書込番号:17262595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拭くとパッと見は綺麗ですが
角度変えると、指の形が見えます
その部分だけ指の滑りが悪いです
本日、仕事帰りに
auショップにクレームで持って行きます
書込番号:17262666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昼休みにauショップ突撃
症状を確認して貰ったら
交換してくれるとの事でしたが
交換品も同じ症状かもしれないので
改善品待ちたい
書込番号:17263433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの場合、新品購入後30日以内が新品交換対応可能なので、その間に改善品が出るとはちょっと難しいかもしれません。
書込番号:17263624
1点

そうなんですよね
ショップでの対応は購入後30日以内で、1回交換したら次は修理扱い。
客センと交渉して、対策新品交換認めてもらうしかないでしょうね
書込番号:17263828
2点

Xperia Z Ultraは海外では既に去年の7〜9月にかけて販売されたモデルですので、これほど遅れて日本で販売されたものに対して改善品が供給されるとは考えにくいんですよね。
>1回交換したら次は修理扱い。
これは間違いですね。auの新品交換の条件は不具合の事象が確認出来て、外装に目立った傷や破損、水没反応が無く、且つ購入後30日以内です。
交換回数は関係無いです。実際、私はisaiで複数回交換してもらいました。
書込番号:17263881
1点

おびいさんはショップに交換をさせるのがうまいですね。
いままで何機種交換させたんですか?
あと、交換させるコツも教えてほしいです。
書込番号:17264119 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>砂糖高彦さん
交換させたんでは無くて交換してもらったんです。
無理矢理交換に応じてはくれませんから。
>交換させるコツも教えてほしいです。
すぐ上の私のレスに表記しています。
書込番号:17264170
0点

感情に任せたゴリ押し客と思われなければ良いだけと思いますよ。
たとえば、ショップ機の確認で再現している場合とか、こちらから「交換の必要無し」とか意思表示するくらいであれば、店員さんの理解も違うでしょう。
ただし、本件の場合とかで30日期限が引っかかる場合は微妙ではありますが。。。
書込番号:17266247
1点

何機種交換させたんですか?
なんか、僕が把握してるだけでも、おびいさんは6機種くらいは交換させてますよね?
回数だけならそれより多いですよね?
複数回交換させることもざらですもんね。
おびいさんの押しの強さ、ある意味感心します。
僕には真似できないなぁ。
書込番号:17266396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

感情に任せてごり押ししなくても、この交換回数は異常にしか思えません。
だってこの2年以内に6機種ですよ。
他にも僕が把握していないのがあると思うんですよね。
まさにプロ級です。
尊敬しますよ(笑)。
真似したくはありませんが。
書込番号:17266399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おびいさんはハズレ機種を引き当てるのがプロですね。
僕もハズレ機種を引き当てたら高い買い物だから納得するまで交換してもらいます。
書込番号:17266878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auではショップ独自で新品交換できる基準があります。
それが購入後30日間以内で、破損や水濡れなどがない場合は1回はショップ独自の判断で
同機種へ新品交換できます。
それ以降の新品交換や他機種への交換は、ショップの判断で交換はできず
KDDIの判断が無いとできません。ショップが独自に交換もできるのですが
KDDIから金銭的補償がないので販売代理店の損となりますから、
ほとんど行なわないでしょう。
30日以降に新品交換や多機種へ変更する場合は
1.店頭から客センに電話をかけて交渉して認められた場合
2.ショップスタッフが店舗担当のKDDI営業マンに電話かけてOKもらえた場合
店舗によって対応にバラつきがあります、
なかにはすぐに2の最終手段使う店舗もあります
さてマイSOL24ですがよくみると画面右側の上、真ん中、下と曇りが出ます。
書込番号:17267931
1点


auショップで新品へ取り替えて貰いました
画面確認したら、右下の曇りがありました。
それ以外の曇りは有りません、ショップスタッフにも確実して貰い
次は、auと交渉です。
早くマトモな端末に当たりますように
書込番号:17272438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>砂糖高彦さん
あらら、ご質問にお答えしたのに返礼も無しですか(^_^;)
>何機種交換させたんですか?
>なんか、僕が把握してるだけでも、おびいさんは6機種くらいは交換させてますよね?
>だってこの2年以内に6機種ですよ。
最近お見かけするハンドルネームなのに過去のことまで色々と見ていらっしゃるんですね。
それに先にも書き込んでいますけど、交換させたんでは無くて交換してもらったんです。
>赤鰤箱さん
画像アップありがとうございます。かなり酷い状況ですね。
私がショップで見た端末も一部曇りのようながあって、指で押すと消えますけど離すとまた曇りが出て来ました。
こうやって誰が見ても分かるものを出荷するソニーのクオリティーにも閉口ですけど、まともな端末に出会えると良いですね。
ただ、過去にもXperia ULの右上の液晶浮きも放置状態みたいなので、なかなか難しいかもしれません。
>auではショップ独自で新品交換できる基準があります。
>それが購入後30日間以内で、破損や水濡れなどがない場合は1回はショップ独自の判断で
>同機種へ新品交換できます。
これは一部を除いて合っています。
ただ、回数に制限はありません。実際に私が経験しています。
>それ以降の新品交換や他機種への交換は、ショップの判断で交換はできず
>KDDIの判断が無いとできません。ショップが独自に交換もできるのですが
>KDDIから金銭的補償がないので販売代理店の損となりますから、
>ほとんど行なわないでしょう。
他機種への交換は確かにKDDIとの話になり、ショップはその窓口にしかなりません。
auショップが独自に交換対応するとしたら、ショップのミスによる販売(例:ワンセグが付いていないのにワンセグが付いていると言って販売する)を認めた場合でしょう。
ただ、同色の同一機種への新品交換は購入後30日以内なら何度でも可能です。
そのショップがダメなら他のショップに行けば対応して貰えますよ。
書込番号:17285298
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 18:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 23:50:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/07/24 14:43:17 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/13 14:55:38 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/27 5:56:27 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/16 21:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/31 0:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 7:00:08 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/04 3:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





