


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
初めまして。調べてみたのですがわからなくて
ご存じの方がいらしたら、ご教授ください。
スマホ2台持ちで2年たちまして、2台とも機種変更を考えています。
1台はどうしてもこの機種にしたいのですが
もう1台は特に決めていません。
どうせなら、この機種の子機のように使える機種にしたいと考えています。
最近のスマホなら大体どれでも子機として使えるものなのでしょうか?
仕事上、スマホと電話番号が2つ必要です。
WX03S白ロムも一時探してみたのですが、中古しかなく、中古はちょっと苦手なので諦めました。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:18463781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auの着信転送サービスでもう1台で通話するとか
でしょうか。(的外れでしたらすみません)
書込番号:18463857 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

子機として使えるのは、PHSのWX03Sのような、ごく一部の対応機種のみです。
通常のスマホは、他のスマホの子機にすることは出来ません。
auなら、かかってきた電話を別の電話に転送する着信転送サービスが無料で使えます。ただし転送部分の電話代は別途かかります。カケホなどでなければ、注意してください。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/tensou/
書込番号:18463973
1点

Y!mobileのPHSが一番最適ですね。
Bluetooth接続で完全に子機になります。
着信も発信もPHS側でできます。
誰とでも定額がついてくるので、PHSの番号での発信は10分間無料ですし。
ちなみに私は二台のスマホはBluetooth接続して、三台全ての着信、発信をPHS1台に集約しています。
Bluetooth接続は結構届くので、部屋にスマホを置いて、防水仕様のPHSをお風呂に持ち込んで喋るなんて事もできます。
書込番号:18463992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホは親機にしかなれません
子機になるのはymobileのPHSのBluetooth機種ぐらい
書込番号:18464069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さん、同じ意見に一票!
それとも、自宅の固定電話の子機のこと?
『スマホが自宅の電話の子機になるんですか?』
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/f2042b5951a0d20084d624a8458a58c4
書込番号:18464227
2点

スレ主さんを子機で呼び出したいね。(笑)
書込番号:18465094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z Ultraを家庭用電話の子機にする機能なら
標準で搭載されているんですけどね・・・
書込番号:18465368
2点

スマフォー貧乏さん
コメントありがとうございます。
そういうサービスがauにあったのですね。知りませんでした。調べてみますね、ありがとうございました(^-^)
書込番号:18465409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P577Ph2mさん
詳細のリンクもありがとうございます!
無料でいいサービスだと思いましたが、着信のみで発信はできず、スマホ2台ともカケホにしないと、電話転送代が高くつきそうですね。
検討したいと思います!
書込番号:18465427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケットボールさん
なるほど、やってる人が身近にいないのですが、聞いたことがあります。
ただそれだと3台持ちになっちゃうんですよね…。PHS を使わなくても1380円は最低でもかかりますよね。でもなかなか便利な使い方ですね。
機種は何を使われているのですか?
書込番号:18465447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来飴銘さん
スマホは親機しか無理なんですね( ノД`)…
子機になるのはymobile のPHS しかないのは何故なんでしょうね。京セラのガラケーにもないんですよね。
PHS しか子機にできない何か信号?みたいなのがあるんでしょうか?
書込番号:18465474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSは子機になるのを契約増加の戦略にしたから(2台持ち需要)
3Gガラケーユーザーはそういう需要をキャリアに要求しなかったので機能自体無し
書込番号:18465489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコのパパさん
自宅の子機としては全く考えていません。
Ultra が大きいのでもう1台を小さめのSHV31なんかにして、通話をまとめられたらと思いました。
ちょっと難しそうですね(。>д<)
書込番号:18465501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Akito-Tさん
家庭用の電話子機としてUltra が使えるんですね。でも大きい〜(*_*)
書込番号:18465522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来飴銘さん
ということはPHS の新品白ロムを探すしかないような気がしてきました(´д`|||)
3台持ち…また荷物と充電すべきものが増えちゃいますねー(。>д<)
書込番号:18465551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様初めましてこんばんは。
子機という使い方では無いのですが、2台の通話を受けられるようにするのが目的であれば、SBH52というBluetoothを使われてはいかがでしょうか。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sbh52/
実際自分でも使用していますが、便利です。
この機器には「マルチポイントモード」があり、2台の携帯と同時接続できてどちらの携帯電話の着信にも応答できるようになっているようです(この機能を使用していないので取説からですが)
大きなSOL24で通話をしなくてもいいのでオススメです。
書込番号:18465837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HAL- HALさん
そういうものがあるんですね!全く知りませんでした。
2台接続して使われていますか?
1つ通話中でもう1台電話がかかってきたら、どうなるのか、もしご経験おありでしたらご存じでしたら、教えてください!
書込番号:18467193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種はwx11kです。
ストレート型のとてもコンパクトで、どんなポケットにでも入る大きさ。
防水防塵耐衝撃文句なしです。
私はスマホ二台で運用してますが、普通の方はスマホとの二台持ちですね。
あまり電話をしない人からしたら、PHSの子機使用だけに1380円は無駄な費用かもしれませんね
可能性として、白ロムのBluetooth対応のPHSを子機使用できないですかね。
Y!mobileとの契約で無ければ、毎月の利用料金もかからずで子機だけで使えるように思えるのですが。
書込番号:18467402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁ、三台持ち自体が大変なんですね。
それならPHSでの子機使用はむつかしいんですね。
ちなみにwx11kはAndroidスマホと同じ充電器でいけるので、その点は便利なんですけどね。
今更なんですが、スレ主さんはどうしてもスマホは二台必要なんですよね?
二台の使い分けの理由を聞かせてもらえればと思います。
書込番号:18467421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイマセン、一台での接続です…。
なので、
>1つ通話中でもう1台電話がかかってきたら、どうなるのか、もしご経験おありでしたらご存じでしたら、教えてください!
↑の件も体験しておりませんm(__)m
でも、取説から読み取ると、2台での待ち受け受信は可能。
通話になるとその対象の機器と接続された状態になるので、SBH52を利用中に他方への着信があってもSBH52では反応せず通話状態が保たれると思います。
他方への着信はそのスマホでの対応になると思います。
まぁ、2台の着信をどちらでも受けられるという使い方になるという感じでしょうか。
スマホをバッグ類に入れておいてもSBH52単体(イヤホン無し)で会話ができるのがメリットです。
書込番号:18467514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケットボールさん
お使いの機種、ネットで見てきました。Androidの充電器でいけるのはすごくいいですね!ymobile のhpも見ましたが、1380円でも三年契約というのはハードル高いなあと思いました。便利に使えるための今回の予算は、スマホ以外で20000円くらいかなあと何となく考えていました。
仕事は自営で、2つの事業があり、それぞれ電話番号とメールが必要なのと
ブログやアプリなども別々だからです。
それと、ブログ用の写真をよく撮るので画像がそこそこいいスマホを1台持ちたいのですが、この機種は大きくて写真撮るときさすがに恥ずかしいかな?それと画像があまり良くないみたいなので。
だらだらと書いて、わかりにくいですね。すみませんm(__)m
書込番号:18467616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様 たくさんのご意見アドバイスをいただき、本当にありがとうございました。
HAL-HAL さんにヒントをもらい、ネットで
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-M500_series/
を見つけました。
Androidのスマホ2台とも、音楽の入れかたがわからず、ウォークマン持ち歩きしていたので、これなら何とか荷物増やさず使えそうですが、使い勝手が心配ではあります。
PHS 新規契約か白ロムか、ソニーの機器を別に用意することになると思います。スマホを子機として使えないとわかり、 Z3 Ultra をあきらめるか昨夜考えましたがやっぱり欲しいです!!!
今日か明日、ヨドバシに行けそうなので見に行って上記4つのパターンをよく確認してきます!
またご報告させていただきます。
書込番号:18467643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様の背中を押せるかどうか判りませんが、写真などの参考になれば幸いです。
Xperia Z Ultraで写真を撮るのに抵抗ないユーザーです(^^;
アップできるようなサンプルが少ないのでこの程度ですが…。
それから、ウォークマンをお使いであればMedia Goを使われるといいと思います。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/
Sonyのスマホであればウォークマンアプリも入っていますし、同期も楽だと思います(ちなみに、自分ではiTunesを利用していますが…)
音楽はXperia z Z Ultra SOL24のウォークマンアプリで聴いてます。
書込番号:18468168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HAL-HAL さん 画像まで見せて下さってありがとうございます(*^-^*)
ブログは室内やインテリア、ペットをよく載せています。使えそうですね♪
スマホに音楽を入れるのもそのうち…と思いながらやっていませんでした。いい加減やってみようと思います!
書込番号:18469057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBH-52 での 1台目で通話中の2台目での受信ですが、
最初の通話に対して、2台目の着信はSBH-52では受信者には
分からない仕様のようです。
2台目の発信者に対しては 通話中音がしますが、
受信者はそれが分からずに、発信者側の電話が
しばらくすると切れます。
受信記録は残りますが、それを見ないと着信があったことすら
分かりません。
1台目 Xperia z ultra
2台目 Xperia T2 ultra
発信は、docomo F-07F で 検証しました。
ただ、機種同士の相性か、着信が合って
向こうの声は聞こえるのですが、こちらの声が
相手に聞こえていない。
着信がワン切りになるという不具合が
私の場合にはありましたので、
現在は
SBH-52 と SBH-80 の1単独接続での
並行運用です。
ご参考までに。
書込番号:18469407
2点

Arimako さん なるほど〜。貴重なお話ありがとうございます。2台をうまく、つないで使うのは難しそうですね( ´△`)
すごく参考になりました!
Z3 Ultraを取り置きをしてもらっていて、来週には返事しないと=契約することになると思います。
その前に機器を決めておきたかったのですが、散々考えて疲れてきました(;O;)そのまま持ってがんがん通話してるかもしれません(笑)
書込番号:18472204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんのアドバイスを参考に、ヨドバシカメラで商品を確認していたら
NW-M505のコロンとした形と薄いピンクが思いのほか可愛くて
衝動買いしてしまいました。
これにスマホ1台をつなげて、もう1台の良く話す方のスマホ=Z3 Ultraを
子機として使いやすそうなSBH52につなげようと決めました☆彡
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
これで、がんがん仕事がんばります!!
書込番号:18476952
2点

何回もすみません。購入後のご報告です。
Z Ultraを昨日納品してもらい、SBH52とNW-M505でつなぎ比べてみました。
SBH52のほうが音質もよく、使いやすいと思いました。
ymobileの子機で新品白ロムを探しきれなかったので、SBH52を買いましたが
私にとっては、ヘッドホンをつながなくてもパッととれる
子機タイプが合っていたようです。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
書込番号:18491769
1点

色々試されたようでご報告ありがとうございます。
こちらも参考になりましたm(__)m
スマホライフ楽しまれて下さいね♪
書込番号:18492192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HAL-HALさん SBH52は断然つなぎやすく、音もきれいで気に入っています。
機器同士をポン!で簡単につながって、切断もできるところが最高です。
いいものを教えていただきありがとうございました(*^-^*)
書込番号:18499535
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 18:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 23:50:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/07/24 14:43:17 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/13 14:55:38 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/27 5:56:27 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/16 21:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/31 0:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 7:00:08 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/04 3:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





