『アドレス帳のグループ分けについて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

4.5型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 2月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2014年春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2120mAh AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アドレス帳のグループ分けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auを新規書き込みAQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

アドレス帳のグループ分けについて

2014/03/24 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

アドレス帳のグループ分けですが、これまでの機種はグループごとにアドレスを一つずつ撰んで登録できました。
個人で複数のアドレスがある人の場合、その中のどのアドレスをグループに入れるか調整できました。
しかし、今回グループ分けをしようとすると、個人を丸ごと選んでしまい、その中の全てのアドレスがグループに含まれてしまいます。
そうなると、いちいち送信の際にいらないアドレスを削除しないとならないです。
これが仕様だとすると、グループ分けするためには、アドレス帳全体を一人の名前にひとつしかアドレスを登録できないことになるかと?
スゴイ面倒なんですが…

書込番号:17339373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/03/24 11:55(1年以上前)

>スゴイ面倒なんですが…

ならば、知恵を働かして少しでも手間がかからないように工夫すればよいのでは?

書込番号:17339454

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/03/24 12:19(1年以上前)

これまでガラケー、スマホ含めてシャープの機種を4台ほと使って来ましたが、これまでは全て送信グループを分ける際には、1アドレスずつ登録できました。
しかし今回は、アドレスではなく個人全体を撰んでしまい、必要のないアドレスまで登録してしまう。
PCなども含めて、こういう仕様は普通では考えられなくて、何か方法がないですか?という意味で書いたわけですが?
グループ分けするために、1名前につき1アドレス登録という手間をかければ、解決できる問題かもしれませんが、それじゃああまりにも原始的だと思うのですが…

書込番号:17339509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/03/24 12:33(1年以上前)

>PCなども含めて、こういう仕様は普通では考えられなくて

ちなみにXPERIAでも出来ません
「普通」では考えられなくてではなくて、スレ主さんの「井の中の蛙の世界」の間違いではないですか

またネットで「普通/一般的」という定義は難しいので使用せずに「自分の中では」というような表示にしたほうがいいですよ

書込番号:17339543

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/03/24 12:37(1年以上前)

レスありがとうございます。
缶コーヒーさんに質問ですが、Shl24をお使いになっていて、自分と同じような現象にはどう対処されていますか?

書込番号:17339559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/03/24 15:09(1年以上前)

対処はしていないです

・受信時のグループ分類のカテゴリーはgoogle連絡をそのまま利用
・送信時に複数に送りたいときは、
Quick電話帳
http://andronavi.com/2012/09/213644
このアプリを起動させて複数のアドレスを選択→メールアプリを選択

といっても、複数宛へメール一斉送信するケースがなくなってきました
職場は大抵は1対1
友達はLINEのグループ分けで複数宛へ

私の考えていた知恵は
●今までのようにアドレスを登録する→登録したアドレスを一旦コピーする→メモ帳などに貼り付ける→除外したいアドレスを削除→コピー→メールの宛先欄に貼り付け

●事前にメモ帳などにグループのメールアドレス一覧表を作成しておく(→ケースバイケースで除外したいアドレスを消去※作業を間違うと削除した一覧表が上書きされてしまうリスクはあります)→一覧表をコピー→メールアプリを起動→宛先欄に貼り付け

書込番号:17339921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/24 15:18(1年以上前)

横槍失礼します。

SHL22と仕様は同じだと思うので、アドレスごとのメールグループ設定ならアドレス帳からではなく、メールアプリから出来ませんか?

メールグループ作成ってのがあるはずなんですが…

これが言われてる機能と一番合致してると思いますが、『g電話帳』って電話帳アプリ使えばアドレス帳からも一括送信は出来ますよ?

ただしグループ分けはプリインの電話帳と同じ仕様のままで、メールを送る際に送りたいアドレスを指定するって形です。

書込番号:17339939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/03/24 15:21(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:17339947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/03/24 15:45(1年以上前)

ち〜papaさんありがとうございます。
シャープはShl21も、is05もメールアプリの設定の中にメールグループ設定というのがあって、1グループごとにアドレスを撰んで登録できました。
たぶんShl22も同じですね。
しかしShl24は、メールアプリの中では受信グループのみの設定しかできなくなっていて、送信グループはアドレス帳のほうで登録になり、先ほど書いた通り個人まるごとの登録になってしまうんです…
フォルダ分けも以前の機種からガラっと変わってます。
これまでのに慣れていて同じシャープを選んだ身としては、いかんせん使いにくくて。
他のアドレス帳アプリを使うという方法もあるんですね。
でもアドレス帳のバックアップなども考えると、原始的に送信グループに入れるアドレスは別に登録するのが一番簡単そうですね。
個人的にShl21も22も、メールの送信ボタンが右上の端にあるのが、片手でメールを打つとき押し辛かったのが、Shl23で普通の真ん中左端に戻って良かったと思って、Shl24もそこまでは確認して購入したんですが、なかなか全てが思ったようには行きませんね。

書込番号:17340005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/24 16:48(1年以上前)

仕様が変わってるとは知らず申し訳ないです。

確かSHL23からメーラーがシャープ製ではなく、au標準メーラーに変わってると聞いてましたので、嫌な予感はしてたんですが…

現在はSHL22は電話としては使用しておらずSoftbankの303SHを使用しているのですが、そちらはシャープのメーラーなので求められてるグループ分けも可能でした。

g電話帳ですが独自にアドレス管理してる訳ではなく、本体の電話帳を活用してるに過ぎないのでバックアップの互換性とかは特に気にする必要はないですよ?

求められてる機能を追い求めるなら、キャリアメールにも対応した外部メーラーを探すと良いと思いますが、当方には外部メーラーに頼らずとも最初からある機能なので、どのアプリがいいか探していません。

もしくは先に言われてる原始的な管理しかないかと…

書込番号:17340131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/03/24 17:10(1年以上前)

ち〜papaさん。
その通りでした。
Shl23を使ってる友人に確認したら、仕様は23から変わっているようです。
現在のスマートパスにあるEメールとほぼ同様で、フォルダは添付画像のようになってしまいました。
このメインの受信フォルダは、移動することができず、右手片手使いでメールを操作しようとすると、対角線の左上端にあり、とても操作し辛いです…
でもこれがいまのauの基本的なメールソフトなんですね。
ガラケーのときと同じような仕様、配置で来たシャープのメールソフトのほうが、慣れてるせいもあり好きでした。
しかし、メールを操作するのに、右端に入ったり、左端に行ったり、あちこち離れた位置に指を動かさないとならない仕様ってのも、誤操作防止にはいいのかもしれませんが、大変ですね。

書込番号:17340178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/03/24 17:13(1年以上前)

あっ、スクリーンショットは画像だせなかったですね。
すいません。

書込番号:17340189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
シャープ

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

発売日:2014年 2月22日

AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング