ATH-M50x
- 大口径の強磁力を備えた45mmCCAWボイスコイルドライバー搭載の有線ヘッドホン。情報量豊かな高解像度再生が可能。
- 遮音性を高める楕円形状のイヤーカップを採用し、長時間使用でも快適。片耳モニタリングが可能な90度の反転モニター機構を採用。
- 着脱コードを採用し、メンテナンスが手軽に行える。
| ¥20,511〜 | |||
| ¥20,511〜 | |||
| ¥22,780〜 | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- イヤホン・ヘッドホン 211位
- オーバーヘッドヘッドホン 76位
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50x
ビバボという会社から、M50x向けケーブルが販売されていたので、購入してみました。
バランス駆動可能という事でしたので、XDP-20のバランスジャックに恐る恐る接続してみましたが、問題なく使用できました。
音質云々は上手く言葉にできませんが、(4〜5時間の使用です〉メリハリ感というか、アタック感が強くなった気がします。高音も刺さり気味になったような……。
Amazon側もレビューはなく、ネット検索しても情報乏しく使えるのか、自分はとても不安でしたので、一応ひとつの情報として投稿させて頂きました。
書込番号:22198093 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
もうだいぶ古い投稿ですが、M50xは今も販売されている人気機種でバランス接続を考えるユーザーも多いと思いますので。
M50xをはじめとするオーディオテクニカATH-Mシリーズはヘッドホン側が2.5mm3極です。L、R、GNDです。
このAmazonのケーブルはゼンハイザーHD5XX等のバランス接続対応の2.5mm4極でL+R+L-R-です。
物理的に挿さりますがヘッドホン側はL+とL、R+とR、L-とR-はショートしてGNDと接しています。さてアンプ側ですがバランス出力のアンプと言うのはL+R+L-R-の構成になっています。つまりアンプのL-とR-をショートさせています。危ないのでやめましょう。
書込番号:25917652 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-M50x」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/05/11 21:28:42 | |
| 0 | 2025/04/25 14:59:21 | |
| 0 | 2025/02/05 2:28:04 | |
| 6 | 2024/11/03 11:16:06 | |
| 2 | 2024/03/03 19:39:06 | |
| 1 | 2024/01/14 11:22:11 | |
| 7 | 2021/05/05 12:35:13 | |
| 4 | 2020/06/29 0:05:42 | |
| 7 | 2020/02/11 21:10:05 | |
| 3 | 2020/02/02 9:38:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








