『シャッターを押す時に音がなるのは普通?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットとOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット
OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

『シャッターを押す時に音がなるのは普通?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターを押す時に音がなるのは普通?

2014/02/28 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 mccpiさん
クチコミ投稿数:13件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

本日手元に届きましたが、シャッター押すと「コー」という電子音が1.5秒程度なります。
押さなければ無音なのかなと思い、カメラに耳を近づけてみると「コー」と小さく電子音が鳴っています。

ミラーレス一眼は初めてなのですが、Eシリーズの一眼レフカメラでは多分そういうことってなかったと思うのですが、普通のことなのでしょうか・・・。

書込番号:17247720

ナイスクチコミ!5


返信する
narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2014/02/28 16:44(1年以上前)

mccpiさん、こんにちは。

私は、E-P5を所有していますが、同じようにシャッターを半押しすれば「コー」っという音がします。
これは、手ぶれ補正が働いている音です。この時にファインダーや液晶などを見ていると、手ぶれ補正が働いている時に音がするのと同時に、写っている画像もブレが少なくなるか、あるいは止まって見えるはずです。手ブレ補正が効いている証拠です。

安心してご使用ください。良い写真が撮れますように。

書込番号:17247736

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mccpiさん
クチコミ投稿数:13件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/28 16:52(1年以上前)

narumariさま
早速のお返事ありがとうございます。
初期不良なのかと思い焦りましたが、原因が分かり安心して使用できます。

書込番号:17247761

ナイスクチコミ!2


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/28 21:01(1年以上前)

 取扱説明書 P61 の注意書きに記載されてますね。

フィッシュアイレンズの焦点距離設定も久しぶり・・

書込番号:17248476

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2014/02/28 21:35(1年以上前)

手振れ補正をOFFにして
音がなくなれば作動音ということです。

書込番号:17248615

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2014/02/28 22:06(1年以上前)

追伸です。
音を文字で表現するのは捕らえた感じで変わってきますので
実際の音に対し、異常か正常かはの判断はここでは難しいかと。
気になるのであれば、買ったお店やメーカーに相談が良いかと。

書込番号:17248762

ナイスクチコミ!0


スレ主 mccpiさん
クチコミ投稿数:13件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/28 23:38(1年以上前)

手ぶれ補正をOFFにして音がなりませんでした!
ありがとうございます!

書込番号:17249167

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/03/01 12:10(1年以上前)

気になるようなら半押し中手ぶれ補正をoffに設定すれば手振れ補正が働くのは露光の瞬間だけになるので静かになるし、少しだけ消費電力を押さえられますよ。

逆に少しだけ消費電力は増えるけどレリーズタイムラグはショートがおすすめ。E-P5だとレリーズタイムラグとともに起動時間も少し早くなります。

書込番号:17250684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2014/03/24 03:16(1年以上前)

自分が普通だと思って気にも留めないことに愕然としました…w
確かにコーっと言いますねミラーレスは。
注意書きすら読んでない事実にまた苦笑です。
とにかく初期不良でなくて良かったですね。←これが言いたかっただけですw

書込番号:17338573

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング