『星の撮り方を教えて下さい!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

『星の撮り方を教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 星の撮り方を教えて下さい!

2015/10/30 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

購入して3カ月になります。
只今旅行中で、どうしても星が撮りたいです。
カメラの設定方法が分かりません。
MFにするのは分かるのですがIOSをどの位にしたらよいのでしょうか?

また、ネットを見るとシャッター速度を30秒程と書いてあるのですが、OLYMPUS om-d では、どこを設定すると変わりますか?
見つけられません。

良ければ皆さんの夜空の写真とF値などの情報を付けて見せてもらってもいいですか?

書込番号:19273015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/30 21:08(1年以上前)

>只今旅行中で、どうしても星が撮りたいです。

三脚がないと長時間露光(15秒とか30秒とかのシャッター速度)で星を撮るのは難しいと思います。


>ネットを見るとシャッター速度を30秒程と書いてあるのですが、OLYMPUS om-d では、どこを設定すると変わりますか?

モードダイヤルをMにして、リアダイヤルを動かせばシャッター速度が変わると思います。

書込番号:19273188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/10/30 21:11(1年以上前)

追記

ライブコンポジットの設定方法もわからないです。
BLUBとTIMEの設定は分かったのですが、それをするとどういう変化があるんですか?
分かりません。。

書込番号:19273197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/10/30 21:13(1年以上前)

三脚は持っています。
4000〜1に変える事ができました。でも30秒などのとても長い時間にはならないんですが何ででしょうか?>フェニックスの一輝さん

書込番号:19273206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/10/30 21:18(1年以上前)

機種不明

今の状態はこんな感じです。

今の状態です。

書込番号:19273221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/10/30 21:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

何か原因がありますか?

書込番号:19273224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/10/30 21:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO1600 F3.5 60秒

←を拡大すると・・・

ISO6400 F3.5 15秒

←拡大

>ebi@初心者さん
 いろいろポイントがあるので、まずは、ここを読んでみてくださいね〜。
http://fotopus.com/hoshi/
http://fotopus.com/hoshi/howto01.html

M10の操作方法はこちら
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/dslr_operation/em10/index.html
モードダイヤルはM(マニュアル)で、撮ります。

とりあえずISO3200 F3.5 30秒あたりを目安にして、数値を調整してみてください。

書込番号:19273282

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2015/10/30 21:45(1年以上前)

ebi@初心者さん こんばんは

https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_em10.pdf

上の取扱説明書のP42を見ると シャッタースピード 1/4000から60秒まで変わるとあるのですが 1秒より大きい数字にはならないのでしょうか?

後 三脚撮影の場合 星自体が動いていますので 広角側で30秒でも星が動いてしまいますので なるべくISO感度を上げ シャッタースピード 落とせるようにするといいと思います。

また ミラーレスの場合 ピント合わせが問題で MFで拡大表示で 星にピントを合わせるか 遠くにある明かりなどにピントを合わせてから フレミングするのが良いと思いますし 1度電源切るとピント位置リセットされてしまいますので 注意が必要です。

書込番号:19273311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/30 21:57(1年以上前)

Mモードでも下記の3設定はISO感度が自動で制限されるところからシャッター時間も制限されるのでは
ないでしょうか。(たぶん)

ライブBULB撮影、ライブTIME撮影、ライブコンポジット撮影

【マニュアル抜粋】
モードダイヤルをMにしてから、フロントダイヤルで絞り値、リアダイヤルでシャッター速度を設定します。
シャッター速度は1/4000 〜 60秒、[BULB]、[LIVETIME]および[LIVECOMP]に設定できます。

ISOは1600に設定して、絞り値最小でシャッター速度30秒から始めてみては。

書込番号:19273351

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/30 22:00(1年以上前)

>4000〜1に変える事ができました。でも30秒などのとても長い時間にはならないんですが何ででしょうか?

何らかの設定になっているのではないでしょうか?

HDR設定時とかシャッター速度は1秒までしか選択できないようです。

書込番号:19273368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/10/30 22:05(1年以上前)

別機種

>ebi@初心者さん
ライブコンポジットは、モードダイヤルM(マニュアル)の状態でないと入れません。

1.まず、モードダイヤルM(マニュアル)にします。
2.リアダイヤルをグリグリ回して、1″ 数値の脇に秒の″マーク
3.更にグリグリ で60秒を過ぎると、(ライブ)タイム・(ライブ)バルブ・ライブコミンポジット(LIVECOMP)
ライブパルブやライブタイムになるかただのタイム/バルブになるかはメニューの設定で決めます。
LIVECOMPの時は、輝度補正レベルが±0になるように、ISO(スーパーコンパネ)、絞り(フロントダイヤル)、シャッタースピード(メニューボタン→コンポジット撮影設定(シャッタースピード)で調整します。

あ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011723/SortID=19273015/ImageID=2345406/
を見ると、「BULB/TIME輝度設定」の項目が−7になってますが、これだとタイム/バルブ/ライブコンポジットの時は暗すぎてインジケーター表示含めて画面の確認が殆どできません。カメラ操作に慣れるまでは0の設定が良いです。

ライブコンポジット楽しいですよ〜がんばってみましょう。

書込番号:19273386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/10/30 22:33(1年以上前)

フェニックスの一輝さん
>HDR設定時とかシャッター速度は1秒までしか選択できないようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011723/SortID=19273015/ImageID=2345402/
を見ると、モニター上部に「HDR」アイコンが出てないので、それ以外の要因だと思いますが、何でしょう?

>ebi@初心者さん
Mモードには入れてるのですね。
SS40の表示になってますが、これは(1/40秒を表してます)、1秒まではだんだん数値が小さくなって、1秒(1″)超えると今度は数値が大きくなります。
リアダイヤルのグリグリ回しが足りないだけでないかと思いますので、もう一度やってみてください。

書込番号:19273489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/31 07:14(1年以上前)

ebi@初心者さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!


書込番号:19274167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2015/10/31 07:16(1年以上前)

ebi@初心者さん

>4000〜1に変える事ができました。でも30秒などのとても長い時間にはならないんですが何ででしょうか?

TideBreeze.さんも、同じ意味のことを書かれていますが、
 4000・・・・2 1.6 1.3 1" 1.3" 1.6" 2"・・・
というように、1 秒以下のシャッタースピードになると「"」(秒の単位記号)が表示されます。
 *例えば、「10」なら「1/10 秒」で、「10"」なら「10 秒」という意味です。
  殆どの人は「1 秒」未満のシャッタースピードの方を多用するので、こちらを単純に表記するような慣例が
  出来上がっているのです。

もしかしたら、この「"」を見落としていませんか?

書込番号:19274172

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング