


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S32
残念ながら単三電池対応には戻りませんでしたね〜。やはり-10℃に対応するには単三電池では無理なんでしょうか。。。
防水が5mから10m、CCDからCMOS、1,000万画素から1,300万画素、FHD対応、正当進化という感じですかね〜。
個人的には充電時間が長くなるため好きではありませんが、USB充電になったのでUSB充電が好きな人や旅行には便利でしょうね。(充電器が省かれたので実質値上げ?)
サンプル画像が最低感度(ISO 125)のみなので、最高感度(ISO1600)でどの程度撮れるのか見てみたいところです。
書込番号:17162579
3点

さいきんのコンデジは本体充電式が増えてますね。
予備電池の充電には不便です。
書込番号:17162938
4点

初代は単三、防水、国内メーカー
というインパクト?があったので
専用電池だと威力半減ですかね。
まあ、キヤノンなんかも単三仕様のカメラが
専用電池化してるので時代の流れですね。
書込番号:17162990
1点

なにげにセンサーサイズ小さくなってますね。1/2.9 → 1/3.1型
これで画素数上げたたとなると、イロイロと厳しいだろうけど、そもそも語るような機種でもなく、セールス上、画素数をウリにしないと辛いのでしょう
書込番号:17209794
3点

単3電池は今の時代、不便なので要らないかな。
子供でも普通にUSB充電が出来る時代になったって事です。
本体14200円は子供用には一瞬、高いと思いましたが、私が小学四年生の時(33年前)に初めて買ってもらったコンパクトカメラ(ローライFLASH35)も3万円台半ばでした。(^-^)
書込番号:17236206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でも単三使用のコンデジは捨てがたいものがありますねぇー。
エネループ使えると最高!
書込番号:17409578
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S32」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/01/31 13:43:04 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/16 8:55:06 |
![]() ![]() |
29 | 2015/04/08 11:48:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/06/06 15:43:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 23:21:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





