『Xperia acro HD IS12S との違いを教えてください。』のクチコミ掲示板

Xperia ZL2 SOL25 au

4K撮影も可能な2070万画素カメラ搭載のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh Xperia ZL2 SOL25 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xperia acro HD IS12S との違いを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia ZL2 SOL25 au」のクチコミ掲示板に
Xperia ZL2 SOL25 auを新規書き込みXperia ZL2 SOL25 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

現在、Xperia acro HD IS12Sを使っていますが、アプリのフリーズや暴走が頻発し始めましたので、買い替えを検討しています。
今までは、
・片手操作ができる程よい大きさ
・防水機能
・当時としては美しい画面映り
が気に入っていて手放せなくなっていました。
自分で作成したデータは、TranscendのマイクロSD(32G)にバックアップしながら使っています。
また、家族全員がauなのでauからも他キャリアへ移れなくなっていますが・・・。

現状のauのスマホを調べた結果、大きさがほとんど変わらないXperia ZL2 SOL25はどうかな?と思っています。
そこで、Xperia acro HD IS12SとXperia ZL2 SOL25の違いを、機能や使い勝手などを含めて教えていただければ有難いです。
また、すでにお使いの方がいらっしゃいましたら、この乗り換えはおすすめでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18058096

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/16 16:29(1年以上前)

とくに問題ないですよ。
というか、そもそもandroidですから、どの機種でも、出来ることに差はほとんどありません。性能や安定度もどれでもほとんど同じです。acroをandroid4にアップデートして使っていたなら、なおさらです。

ZL2は、X3と違って、やや中途半端な廉価版でしたが、だからといって格段に劣るわけでも、使いにくいわけでもないです。ただしacroよりかなり重いですよ。後は、デザインに不満がないなら、乗り換え先としてはよいかと。
重さ的からいえば、X3のほうがよりacro HDに近いです。そのへんに実質価格の差に見合った価値を認めるかどうかですね。

書込番号:18058176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/10/17 13:29(1年以上前)

P577Ph2m さん、さっそくのご回答、ありがとうございます!

重いと教えていただき、少し迷います。
実機を手に取ってみたいと思います。

ですが、acro HDより使いにくいわけではないと聞き安心しました。

当初の質問とは離れますが、現在の最大の問題である、頻発しているフリーズや暴走は新たにインストールしたアプリとの相性でしょうか。
それとも、Androidのバージョンアップ(当初2.3→現在4.04)はacro HDの能力を超えているせいでしょうか。
いつもフリーズ・暴走するのは電話をかけるときで、またメーラーを立ち上げるときも起動するまで相当待たされます。
(電話アプリはg電話帳を使っています)
こんな症状もZL2に変えれば改善されると思いますか?

皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
経験者の方がいらっしゃれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18061275

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/17 16:42(1年以上前)

IS12Sの液晶画面【4.3インチ】に対してSOL25は【5インチ】、この違いは「大きさがほとんど変わらない」ということは無いと思います。
実機をご覧になるとおそらく一回りは大きく感じるのではないでしょうか。

※IS11S【4.2インチ】→SOL22【5インチ】へ機種変更した当初、筐体の大きさの違いにかなり戸惑いました。

SOL25のレビュー欄にて、IS12Sから機種変更された5〜6人の方々の感想や使用感がアップされてますのでご参考にされてみては。
(すでにチェック済みでしたら失礼)

http://kakaku.com/review/K0000650448/ReviewCD=740480/

http://kakaku.com/review/K0000650447/ReviewCD=734875/

書込番号:18061732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/10/17 17:07(1年以上前)

IS12Sは名機ですが、スペック的にそろそろ酷使はキツイでしょうか。
初期化でリフレッシュ、必要最低限のアプリのみで使えばまだまだイケるとは思いますが、ハードに使い倒すならそろそろ機種変はアリかもしれません。

sol25に変えるとなると、まずはボディの肥大化が気になるでしょうかね。
こればっかりは個人の感覚ですから、実機で確認するしかありません。
そこがクリア出来るならスペックは飛躍的な進化を遂げていますので、is12sからでしたら非常に快適に利用出来ると思います。

もう一点、もっと根本的な問題として料金体系が変わります。
3G→LTEへのプラン変更のデメリットに関しては散々語られていますので、そちらも把握しておいた方がいいと思いますよ。

書込番号:18061789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/10/17 17:12(1年以上前)

りゅぅちんさん、ご回答ありがとうございました!
レビューをチェックするのを忘れていました・・・、スミマセン!

レビューは大変に参考になりました。
レビューによると、acro HDと同じ操作性が確保されているようで嬉しいです。(最大のポイントでした!!!)
私のようにあまり深く使い込まないユーザーにはZL2で十分すぎる!と思いました。
ただ、バンブーパパさんのレビューにあった「OSの制限(flash不可、SDカード書き込み不可)」がちょっと気になりましたが・・・。

さっそくショップに行って見たいと思います。
皆さん、ありがとうございました!

※他にアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、ご返信いただければ嬉しい限りです。

書込番号:18061803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/17 17:21(1年以上前)

のぢのぢさん、ご回答ありがとうございました!

さらに機種変更してみたくなりました。
料金体系も確認ポイントですね。

皆さんのアドバイスのおかげでショップでの確認ポイントが整理できました。
ありがとうございました!

※他にアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、ご返信いただければ嬉しい限りです。

書込番号:18061818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/17 18:15(1年以上前)

・flash不可
Android4.4では動画やゲームサイト等のFlashコンテンツが動作しません。
Flash対応ブラウザとAdobe Flash Playerの組み合わせで閲覧可能にするには、ちょっとした小細工が必要となります。

・SDカード書き込み不可
データ等を保存したりファイルのコピー/移動/削除etc.のSDカードへの書き込み全般について、プリインストール以外のアプリでは制限が掛かります。
(例えば、SDカード内の写真の削除は『アルバム』なら可能ですが『QuickPic』では不可、但し写真の閲覧等読み込みは従来どおり可能、といったカンジ)

蛇足になりますが…
SOL25以外の選択肢として、今月下旬リリース予定のZ3 SOL26を検討してみるのもアリではないでしょうか。
ご自身の懐具合とのご相談にもなりますが、Xperiaユーザーでしたら『Z3 機種変更1万円クーポン』を貰えると思いますし、IS12Sが不要なら下取り5,400円を更に端末価格へ充当することも出来ます。

先ずは店頭にてじっくりと実機に触れてみてから、のご判断になるとは思いますが。

書込番号:18061969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/10/18 15:50(1年以上前)

りゅぅちんさん、ご丁寧にありがとうございました!

flash不可、SDカード書き込み不可の内容についてよく分かりました。

私はスマホでゲームをすることはありませんが、YouTube動画は見ます。
また、アドレス帳のデータや大切なデータは、スマホ本体だけでなくSDカードにバックアップしています。
このようなことに影響が及ばなければいいのですが・・・。

ショップに行って確認してみます。

大事なことを教えてくださり、ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

※他にアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、ご返信いただければ嬉しい限りです。

書込番号:18065448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/10/18 21:52(1年以上前)

スレ主さま
私のレビューも見ていただいたようで恐縮です。
私も全く同じ理由(フリーズ、特に電話関係がひどかった)と、外装がボロボロになったので機種変更しました。
結果この二つはクリアされたので満足はしています。

ただやはりすべてが良くなったとは言い切れません。
重さ、大きさは意外と未だに慣れません。IS12Sくらいが良いですね。auではこれでも小さいほうですが。
あとレビューに書いた画面の縞模様は外だと今でも気になります。
他の方も言っている、過敏過ぎるタッチパネルもIS12Sでは感じなかった点で、これが今は一番気になるでしょうか。水滴がついたらアウトです。
赤外線廃止や、ワンセグアンテナが内蔵でなくなった点も、人によってはダメージ大きいかもしれません。

あとはOSの問題、りゅぅちんさんが説明してくださいましたが、Flashも気がつくと2か所くらいのサイトしか影響なかったし、SDカードもプリインアプリとクラウド活用でとりあえずなんとかなってます。QuickpicやESエクスプローラーなど使い慣れたアプリがあまり使えなくなったのは残念でしたが、でもこれはXperiaの問題ではないですから仕方ないです。

そのほか細かいところでは、メールのバイブレーション設定がアプリごとになったようで、マナーモード時のみバイブレーションというのができず、個人的にかなり残念なところです。ホームボタンの右隣がアプリ履歴になりましたが、これは意外と便利でした。

なので、機種変更されても問題ないとは思いますが、手放しでおすすめという感じではないのがもどかしいところです。
レビューにも書きましたがIS12Sは名機だったと感じられると思います。安く手に入れられればコストパフォーマンスはいいと思います。
長文失礼しました。

書込番号:18066620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/20 12:44(1年以上前)

バンブーパパさん、ありがとうございました!

重さと大きさ、過敏なタッチパネル等々、やはりすべてがIS12Sと同じではないようですね。
自分にとって何が重要かを突き詰めて考えなければいけないのでしょうね。
とても参考になりました。

今週末に発売される予定のZ3も候補にあげて検討したいと思います。
まずはショップへ行ってきます。

ありがとうございました!

書込番号:18072224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia ZL2 SOL25 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia ZL2 SOL25 au
SONY

Xperia ZL2 SOL25 au

発売日:2014年 5月23日

Xperia ZL2 SOL25 auをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング