『プレミア10年「特割」という呼称は虚偽では』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『プレミア10年「特割」という呼称は虚偽では』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ98

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:445件

Z2を発売日に購入しました。機種はとっても素晴らしいもので、またレビューしたいです。

長年ガラケーでしたが、月々サポートに、Xiデビュー割、プレミアム10年特割、docomoポイント10000点で、約3万円引いて実質16000円とはじいて決意しました。
店頭で、「一括にすればヨドバシポイントつきますよ」という言葉につられて結局同じであればと分割から一括に翻意。
手続き終了間際に、「一括購入だと10000円通話料から値引きではなく、10000docomoポイントになる」という紙を出されました。docomoポイントなんてものはあくまでポイントであって「決して出費が減るわけではない」のです。
それなら分割にします、と伝えたところ、初めから登録になるのでこれからまた1時間半ほどかかります、と言われ、あきらめました。

ドコモ一筋16年、これまでもdocomoのせこいトラップに嫌な思いをしてきましたが、今回も結局愚かながらまたNTTdocomoの手口に引っかかってしまい、後味悪い買い物になりました。ほんとにいいカモです。

でも、「ポイント付与」のようなおまけの制度を「特割」と名付けるのは虚偽広告だと思います。
私と同じ「初心者のおじさん」はご注意ください。

書込番号:17545976

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/05/23 00:20(1年以上前)

ドコモポイント 10000pt 次回また機種変する際にでも使えばいいじゃないですか。

書込番号:17546062

ナイスクチコミ!13


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/23 00:27(1年以上前)

こんにちは!

ほんと不思議ですよね。一括購入するお客の方が待遇が悪く、ローンの客の方が待遇が良くみえる。金利0だからローンを組んでお金を借りた方が得との意見もあります。

docomoのアドレスを捨てたくない(もう20年以上使っていますので、変更が大変)という理由だけでdocomoを使っていますが、どうも最近は…

以前は半年毎に携帯を機種変していましたが、最近は特に真新しい進化も無く。今回は現在使っています、Xperia GXが間も無く2年になり、月々の支払が上がってしまうので、交換しようかといったところです。

私にはZ2は大きすぎるかなと思い、まず妻ようのZ2を購入し、私はA2を予約済み。Z2の感じをみてA2の予約をZ2にするかもしれません。
実はここにも不満がありまして、A2はキャンペーン対象になってませんので、家族割りの2万円。そしてご愛顧割りの1万円も無し…

MNPするぞ〜の最期の手段?の151クーポンを確認すると妻の方に10800円ついていましたので、それは夫婦でそれぞれ同額が使えるという事で、やっとそれだけは何とか。

もう少し、長く使っているユーザーを大切にしてほしいです。 長く使っているユーザーは私のように、他に行こうという方が少ないので、キャンペーンうたなくても大丈夫なんでしょうね。

ある意味、ユーザーの責任でもあるのかなと思っています。

まとまらずに、申し訳ありません。

書込番号:17546091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/23 00:29(1年以上前)

手口に引っかかったというよりは、パンフレット等をよく読んでいないだけのような気が…

店員の説明不足というのもあるかもしれませんが。

書込番号:17546101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/23 00:34(1年以上前)

スレ主さんの仰りたい事が、ドコモのHP上で、このプレミア10年特割の適用条件・還元方法が記載されて
おりますが?

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/new_plan/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_new_plan

書込番号:17546123

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:445件

2014/05/23 00:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。一人で抱えなくていいというのは、いいですね。

引っかかったことは自分が愚かだったと思っていますよ。
ただ、「特割」というネーミングは絶対おかしい、ということです。

書込番号:17546130

ナイスクチコミ!1


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 00:46(1年以上前)

もっと問題なのは、ずっとドコモ割ですよ。長期契約者優遇と謳いながら代表回線のみとかあり得ません。
現行プランだろうが新プランだろうが長期契約者なら同様の割引を受けられないのは差別でしかない。
割引受けてもパケットの単価値上げしておいて値下げのようなイメージだけ宣伝するのは騙しみたいなもの。

書込番号:17546159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/23 01:01(1年以上前)

>ただ、「特割」というネーミングは絶対おかしい、ということです。

10年以上の人を「特」別に「割」引くから「特割」でおかしくはないだろう

Milkyway1211さんも言ってるが、次回の機種変時や付属品購入時に、

お金と同じ扱いで使えるんだから構わんだろ?


そもそも、ヨドバシポイントという「ポイント」に釣られて、

初志貫徹できなかった主にも問題があるとも言える

もう1時間半ほど我慢していれば、最初の思惑通りになっていたのではないかね?


と言うか、ドコモのトラップではなくヨドバシの思う壺だったのではないのかね?

ドコモのHPには一括だとドコモポイントとちゃんと明記してあるぞ

どうもヨドバシ店員が確信犯的な感じがしてならんのだが・・・



余談だが、投稿300回以上の人を初心者とは言わないと思うぞ

書込番号:17546192

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 01:04(1年以上前)

契約書にサインしたらあなたの責任です。社会人としての自覚が足りていませんね。ここはあなたの愚痴を書くとこではありません。

書込番号:17546202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 01:57(1年以上前)

10,000ポイントですと、次回利用時に消費税が今のままと仮定すれば10,800円分の値引きに使えますね。
全く損するわけでは無いのでポジティブに行きましょうよ。

書込番号:17546273

ナイスクチコミ!4


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 12:09(1年以上前)

機種変更2年後なら11000円かも。

書込番号:17547288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 12:21(1年以上前)

>Blue.....さん

それはそれで嬉しいような悲しいような…(^_^;)

書込番号:17547325

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング