『通話終了について』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通話終了について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 通話終了について

2014/08/16 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

購入からなのですが、誰かと通話し終わった後に通話を終了しようとするのですが、耳元から離しても画面が点灯せず、サイドボタン(電源ボタン)を押しても何も点きません。
相手の方が、通話を切るとこちらのスマホも反応するらしく、サイドボタンを押すと画面が点灯します。

私のやり方が悪いのでしょうか?

ほかの方で、このような症状の方はおられるでしょうか?

書込番号:17839429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/16 09:47(1年以上前)

XperiaGXユーザーです。
ですから参考になるか不安ですが。
Xperiaシリーズでは、近接センサーの不具合があるようです。私も、耳から話しても真っ暗で電源ボタンで液晶をオンにする事が割りとあります。
ただサイドのボタンを押しても無反応なら、私より大変そうです。
本体の不具合が考えられますので、まずはドコモショップで診てもらう事をおすすめします。
行ってみて、また不安な事があればここで相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:17839581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/16 11:38(1年以上前)

こんにちは。

近接センサーの動作も完璧ではありませんし、もしも液晶保護フィルム(ガラス)とかで、センサー部をおおっていると、更に動作は不安定となります。

私は働かない時のために、電源ボタンに終話を割当てて対応しています。
『設定』→『ユーザー補助』→『電源ボタンで通話を終了』
のチェックボックスをONすればOKです。

書込番号:17839945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/16 12:14(1年以上前)

近接センサーは結構デリケートなので、液晶保護フィルムが僅かでもセンサーに掛かって貼られたりするとそのような症状が出てしまいますね。
(端末画面が耳元から離れたことを感知出来なくなります)

書込番号:17840043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/16 16:14(1年以上前)

以前 ホップステップ大ジャンプさん の情報で知りましたが、電源ボタンで通話を切る とダブルタップで画面をONにする がぶつかっていて通話中に切れる現象 その時は試したので、それ以降電源ボタンで通話を終わらす機能をあきらめダブルタップでONをつかっています。

修正されていないのであれば両方ONは危険かもしれません。

元の書き込み 書き込み番号 17643231

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17643231/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5F%83u%83%8B%83%5E%83b%83v#tab

書込番号:17840629

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 18:35(1年以上前)

ここ最近同じ症状がでてます。
ガラスフィルムを貼ってますが 剥がすと発生しない感じがします。

ただ購入当初からガラスフィルムは貼っていて、ここ最近で初めている感じなのでフィルムが原因?という感じもしてます。

反応しない場合 近接センサーを一度指でふさいで外すと反応が戻る事が多いです。

書込番号:17841059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/08/16 20:34(1年以上前)

おサイフ機能にこだわり有るのなら別ですが
もし無いのならば次に出るであろうiPhoneもしくは現行の5sにしましょう〜!
私もAndroidでしたが電源落ちやら発熱…
大小不具合あった事でiPhone持ったところ
そんな不具合は感じなくなりました。

スペックではiPhoneを超えてますがAndroidは不具合多すぎな気がします。

書込番号:17841431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 21:18(1年以上前)

>おサイフ機能にこだわり有るのなら別ですが
それ以外にもiPhoneよりこだわれる部分は多いような気がするけど

次購入する時の参考程度かと思いますよ。

個人的には
iOS7にならんと選択肢のあるAndroidの方が上
現行のiPhoneだと価格を重視して16GB選択すると容量不足な点が気になる
(iPadRetinaWifi 16GB所有してますが、16GBじゃ少なかった SDも使えない)
iPhoneのレスポンスは申し分ないとおもいます
Z2についてもレスポンスは全く問題ないです

不具合については iPhoneだら何も無いって事もなかったと思います。
http://matome.naver.jp/odai/2138211577148197101
まぁメーカーが対応して解決すればOKだと思います。

Z2は欠陥騒ぎが一部であるっぽいですが^^;

書込番号:17841589

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/16 21:19(1年以上前)

余談ですが私が使ってるガラスフィルムですが 初期のは穴なしでしたが現在は穴付に変更されています。

書込番号:17841595

ナイスクチコミ!2


Lv97さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/16 21:42(1年以上前)

iPhoneは海外製のらくらくスマホですよ。不思議なことに日本だけがシェアが高い商品ですからね。
現状、防水無い端末はこの季節危なくて使えない。

センサー以外にも常駐アプリやバックで動作しているものが邪魔して終了処理がフリーズしたり重たくなったりしますよ。SH-04Fも終了処理に数秒かかります。

書込番号:17841691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/08/17 19:50(1年以上前)

私もほぼ同じ状態になって困っておりました。
メーカーやドコモショップに初期不良ではないかと強引にクレームをつけてしまいました。
最後の手段として初期化してみたら、なんとあっさ直ってしまいました。
手間はかかりますが、初期化してみたらどうでしょうか?

書込番号:17844876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング