『飛散防止フィルム』のクチコミ掲示板

Xperia A2 SO-04F docomo

2070万画素カメラを搭載した4.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A2 SO-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『飛散防止フィルム』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia A2 SO-04F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia A2 SO-04F docomoを新規書き込みXperia A2 SO-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

飛散防止フィルム

2014/06/21 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

クチコミ投稿数:1786件

飛散防止フィルムは内側ではなく表面に貼ってあるのですか?

書込番号:17651175

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/21 20:58(1年以上前)

取扱説明書の11ページに、ディスプレイ表面には、飛散防止フィルムを貼った強化ガラスが使用されている旨が記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so04f/download.html

書込番号:17651362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件

2014/06/21 23:24(1年以上前)

文面からは表面と内側のどちらにも取れるかなと思い質問してみました。
実機をお持ちの方、いかがでしょうか?

書込番号:17652006

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/22 00:18(1年以上前)

外側からの衝撃対応でしょうから
飛散防止フィルムはパネルの裏面ではなく表面でしょう。

実機を持ってても割れていない状態のパネルを見ただけで
「これが飛散防止フィルムだ」って判別できますかね?

書込番号:17652183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件

2014/06/22 00:50(1年以上前)

最近の機種については見たことないのでどうなのか分かりませんが、
手持ちのSO-03Dでは、ガラスの表面にフィルム状のものが貼ってあるのがハッキリ分かります。

ちなみに、取説の飛散防止フィルムについての記述はSO-03FとSO-04Fで全く同じとなっています。
SO-03Fはガラスの表側にはフィルムがないらしいので、内側に貼ってあることを示しているかと思います。

飛散防止フィルムを貼る目的は、衝撃対応というよりその名の通りの飛散防止なので(割れた場合の)
表側でも内側でも目的は果たせると思います。

書込番号:17652300

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/22 01:14(1年以上前)

なら御自分でショップに行って確認されれば?
どうせ誰かがレスしても礼もせず否定するだけなのでしょうから。

>衝撃対応というよりその名の通りの飛散防止

???パネルは何が原因で割れて飛散するのでしょう?

そもそも何でこんなことにこだわるのか疑問ですが。

書込番号:17652356

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2014/07/01 11:40(1年以上前)

一般的に飛散防止フィルムはパネル表面に貼られており、docomoやSONYのロゴもフィルムに印刷されています
私は機種違いSO-02Fを使っていますが、見た目シンプルが好みなので購入後に飛散防止フィルムを剥がして強化ガラスフィルムに貼り替えました!

書込番号:17685602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/07/01 12:00(1年以上前)

ニッポンくま太郎さん>

>一般的に飛散防止フィルムはパネル表面に貼られており、docomoやSONYのロゴもフィルムに印刷されています

これって、どの機種の事をおっしゃっているのでしょうか?

Xperiaで、過去に飛散防止フィルムを、rayとGXで剥がして使っていましたが、docomoやXiのロゴはガラス面にプリントされておりました。

現在使っていますZ2は、表面には飛散防止フィルムはなくガラスがむき出しになっています。

すいません、A2は未確認ですが…

書込番号:17685652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/01 17:31(1年以上前)

obaoさん>

飛散防止フィルムへのシルク印刷の件
全ての機種で剥がしてる訳ではありませんが、04E・02Fでもそうだったので、A2も同様かと思った次第です。
(まだA2を入手していないので未確認)

最近の機種では他メーカーも同仕様が多いみたいですね
メーカーは言えませんが、私が仕事で関わっている他社スマホのLCDパネルも同仕様でした

04E・02Fもそうでしたが、飛散防止フィルムが貼られている事が判別出来ないくらい綺麗にカット&密着されているので、フィルムの存在に気がつかない人も多いと思います
端面に金属製ピンセットなどを使い慎重に捲りあげて破がすとロゴが印字された硬質フィルムを剥がせますが、かなり力も必要です

※フィルムは、万一LCDパネルが割れた場合の保護を目的にしていますので、あまりお勧めできませんが・・・

書込番号:17686444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia A2 SO-04F docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブックマークの表示変更 0 2017/11/05 21:35:20
LINEモバイルのSIMカードでの運用 4 2017/10/24 4:17:48
寿命? 3 2017/05/01 0:17:52
USB充電部のキャップ 12 2016/09/26 14:38:13
電池が異常に減る 3 2016/09/08 14:50:59
修理はショップでの受付よりオンライン修理の方が気持ちが楽かも 7 2016/04/05 18:17:41
電源いきなり落ちます。 14 2016/08/04 21:35:08
mhlバージョン 0 2016/01/26 3:18:36
イヤホンが悪いのか? 1 2016/01/21 23:52:37
液晶の相互性 2 2015/11/04 8:45:31

「SONY > Xperia A2 SO-04F docomo」のクチコミを見る(全 706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia A2 SO-04F docomo
SONY

Xperia A2 SO-04F docomo

発売日:2014年 6月19日

Xperia A2 SO-04F docomoをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング