『タッチペンの対応』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『タッチペンの対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチペンの対応

2015/04/14 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

06Fと迷っている者です。どうしても細い線でのメモを取らなくてはいけないのですが、04fでは、PDA時代のスタイラスのようなただのプラスチックの細いペンや、爪でも線を描くことができますでしょうか⁉
 06Fもデジタイザとなっていますが、手のひら等誤作動防止のためだけに通電させていて、ペン先の認識はigzoの特性でできていると知りました。とすると、このigozoディスプレイでも先が細いものでも認識するのではと思いました。
 04Fで02eに付いていたようなPen Flowみたいな事ができればいいのですができますでしょうか!?

 最近はアクティブスタイラスという電池で細いペン先に通電させるというものもありますが、o4Fにはちょっと大きいのでできれば普通のスタイラスで使えたらと思っています。

 どなたか試された方がいらっしゃったら教えて下さい!

書込番号:18682313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/04/14 22:52(1年以上前)

PDA時代の携帯端末は感圧式のタッチパネルを利用していますが、現行のスマホは静電容量方式を利用しているので先のとがったペンは利用できません。消しゴムの様な静電容量方式向けのペンを利用することになりますが、線を引くことさえ困難だと思います。
また、06Fのデジタイザ機能も簡易的なもので大きな文字を描ける程度です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000652374/SortID=18497823/
デジタイザ性能を求めるなら、Windows Tabletにした方がいいでしょう。
なお、Zaurusの様に画面下半分が文字入力領域になっているメモ帳アプリを利用すれば、指先でも問題なく文字を入力することができます。Zenfone5には標準でついてきますが、下記の様なアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.diotek.dionote

書込番号:18682457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件

2015/04/14 23:12(1年以上前)

なななんと06Fもnote2の様には細かく文字かけないんですね(現在リンク先のコメ主と同じnote2ユーザーです)。igzoって言うほどは正確にポインティングできないんですね。女性の長い爪で位なら使えると思っていました。

6インチ未満の防水でベールビューが付いててフレームレスなwindowsタブレットが出れば買いますが、数年たっても出ないでしょう。

現在note2でcamscannerで取り込んだ画像にさらにデジタイザでメモを書き入れているのですが、とても使いやすいです。なので、どうしても拡大しないで画像に線を引きたいと思っていました。

それにしても、まだまだwinCEやザウルスやpalmのほうが使いやすいなと思う機能って多いですね。白黒でもいいから感圧式の防水ハードキー付のCE端末出してくれないかしら。

書込番号:18682540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/14 23:15(1年以上前)

『イチゴはスタイラスペンになるのか?』のクチコミ掲示板  ←参考スレッド情報です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000751195/SortID=18680302/#tab

書込番号:18682556

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/15 00:20(1年以上前)

極細タッチペンは、SH-04Fには対応していないようでが、SH-06Fは対応しているようです。
極細タッチペンに対応している機種は、次から機種を選択して確認できますので、ご参考までに。
http://accessories.3sh.jp/?p=3724&device=SH-04F


なお、細い線は「書」メモでは、線の太さを設定できるので、指でも通常の先の太いタッチペンでも書くことができます。

書込番号:18682868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング