『Ascend G6のLINE電話が出来ない』のクチコミ掲示板

Ascend G6 SIMフリー

LTE対応のSIMロックフリー仕様スマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.3 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:2000mAh Ascend G6 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Ascend G6のLINE電話が出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ascend G6 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Ascend G6 SIMフリーを新規書き込みAscend G6 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Ascend G6のLINE電話が出来ない

2016/06/11 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

はじめまして!
妻のスマホ「Ascend G6」の件なのですが、数か月前にLINEのアップデートをしたら、LINE電話が途中で切れてしまう現象が起こりwebで調べたところ、同様のトラブルが多々あり、様々な方法が掲載しておりましたが、ダウングレードを5.10.0や4.9.0などのソフトをダウンロードをして本体に入れ「インストーラー」というソフトでインストールをしようとしてもインストールが何度試みても出来ないんです。

やり方は間違ってはいないとは思うのですが、メカにお詳しい方、恐縮ですがダウングレードをダウンロードをしてからAscend G6へのインストール(上書き)の方法を是非お教えくださいm(__)m 宜しくお願い致します。

書込番号:19946988

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/11 11:32(1年以上前)

LINEの現在の最新版は、6.3.2だと思いますが、LINEを起動して、最新版にアップデートできないかを確認し、アップデート可能ならアップデートされてはと思います。

書込番号:19947052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2016/06/11 11:43(1年以上前)

はじめまして。今朝6.3.2にアップデートをしてみましたが改善はされませんでした。

書込番号:19947079

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/11 12:50(1年以上前)

さらにバージョンアップしても障害が解消しないのですから、LINEの特定バージョンの問題でないのでないでしょうか。

仮にバージョンダウンできたら障害が解消するでしょうか?

他には考えられる原因はありませんか?

書込番号:19947200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2016/06/11 12:58(1年以上前)

ネット上ではLINEのバージョンをダウングレードを5.10.0や4.9.0などにすれば改善された人はいるらしいんですが、そのダウングレードしたものを本体にダウンロードをしたのですがインストール出来ないんです。それがなぜダウンロード出来ないのかが問題なのです。
上書きが出来れば改善されるかとは思うのですが、上書き方法がわからないんです。( ノД`)シクシク…

書込番号:19947213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2016/06/11 13:43(1年以上前)

バージョンダウンて上書き出来ないですよ?

削除→インストールになるハズ

書込番号:19947302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Ascend G6 SIMフリーの満足度4

2016/06/11 13:45(1年以上前)

あと、省電力設定してたら通知されない場合多い
省電力切った方が良い

書込番号:19947306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/11 21:40(1年以上前)

>そのダウングレードしたものを本体にダウンロードをしたのですがインストール出来ないんです。

Google Playストア以外にあったapkファイルをインストールするには、

設定で、「提供元不明のアプリ」のチェックボックスをオンにしておく必要があります。

わたしは、Google Playストア以外には、アマゾンで有料・無料のアプリをダウンロードしてインストールする際には、一時的に「提供元不明のアプリ」をオンにしています。

Google Playストア以外のアプリは、Googleから見ると「野良アプリ」ということになり、信頼性が低いです。

インターネットには、悪意のある人が、コンピュータウィルスを潜ませたアプリを配布していますから、出所の信頼性を十分確認してください。
わたしなら、「Googleとアマゾンと自分の持っている他のAndroid機」以外のアプリはインストールしません。

書込番号:19948555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2016/06/11 21:52(1年以上前)

ご報告有難うございます。ということは、このサイトのダウングレードアプリはダウンロードNGなのでしょうか?
https://line.jp.uptodown.com/android/old
ここの5.10.0やそれ以下などにグレードに戻そうと思ってたのですが・・・

書込番号:19948608

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/11 23:32(1年以上前)

さとぽんくんさん

Google Playストアは、セキュリティチェックを行ったアプリを提供しているため、信用されています。
(Google Playストアのアプリだから信用できると断言はできません)

アマゾンのアプリは、Googleから見れば野良アプリですが、アマゾン自身の信用力で、多数のユーザに購入されています。

さとぽんくんさんが見つけたダウンロードサイトの信用性は、さとぽんくんさんが判断するしかありません。

一般には、GooglePlayストア以外の野良アプリをインストールしないことにより、セキュリティを確保すべきだと、わたしは思います。

書込番号:19948957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2016/06/11 23:40(1年以上前)

同じソフトでもそういう事があるんですね!参考にまります。
明日早速試してみたいと思います。
どうもありがとうございます。

書込番号:19948979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2016/06/14 12:56(1年以上前)

上書きでダウングレードするのは全部履歴が消えてしまいそうで怖いですよね・・・・。
ネット上で成功をした人はみんな上書きをして全て消えた事を成功した(出来た)とおっっしゃってるんですかね?

書込番号:19955941

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/14 18:32(1年以上前)

LINEアプリのトーク履歴は、バックアップしておけば、LINEアプリのバージョンダウンを行っても、リカバリできる可能性はあります。

一般には、バックアップデータのリカバリは、同一バージョンか、上位バージョンでしか行えないとは思いますが、うまくいけば、バージョンダウンしてもリカバリできる可能性を期待してください。

書込番号:19956605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


piko3104さん
クチコミ投稿数:24件

2016/08/19 22:11(1年以上前)

はじめまして、私もまったく同じ症状でした(2016/03頃に)メーカーヘ直接メールで問合せして聞きました。返信がありましたので、そのままコピペします。参考までに…。 ⇒平素よりお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。
また、製品のご利用に関し、ご不便をお掛けしており大変申し訳ございません。

この度お問合せいただきました、「Ascend G6」についてお答えいたします。

ご申告のLINE通話が遮断される症状につきまして、他のお客様からも同様のお問合せをいただいており、
弊社担当にて検証させていただきました結果、今回のLINEアプリのアップデートとの
互換性によるものと判明しております。

この対応につきましては、次期アップデートにて対応する予定でございますので、
誠に恐れ入りますが、アップデートをお待ちいただきますよう
お願い申し上げます。

また、誠に恐れ入りますが、アップデートの時期につきましては現在未定でございますので、
公開されましたら、Huawei Japanのホームページにて掲載させていただきます。
http://consumer.huawei.com/jp/

ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願いいたします。

つまり機種に問題あり(非対応)と認めました。しかし、いまだにアップデートはされていません。再度催促しましたが、2016/08現在もアップデートされていません。Ascend G6ユーザーは無視状態のようです。みんなで、Huawei Japanへ問合せにてアップデート更新を促しましょう。

書込番号:20127873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2016/08/20 10:15(1年以上前)

piko3104さん。自分は7月中旬頃のLINEアップデートで回復をしました。LINEのバージョン5.10.0で回復をした人も中にはいるようですが、自分はダウングレードでは治りませんでしたので端末の差かな?とは思います。
念のためこのサイトからダウンは出来ます。
http://line.jp.uptodown.com/android/old

書込番号:20128817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Huawei P20 light 音楽アプリについて 1 2020/03/14 12:28:14
LINEの友だち自動追加 11 2016/10/14 10:01:34
ナビのアプリに不具合 2 2016/09/27 19:24:34
下記解決済の質問 2 2016/07/22 13:12:36
LINE通知が遅れてきます 10 2016/07/31 14:09:26
Ascend G6のLINE電話が出来ない 14 2016/08/20 10:15:02
対応周波数帯について 1 2015/11/19 4:09:43
ヤマダ電機で9,800円 0 2015/11/14 19:07:36
初めてのSimフリー 6 2015/09/25 11:43:45
画像や動画が消える 6 2015/09/23 0:26:27

「HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー」のクチコミを見る(全 762件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend G6 SIMフリー
HUAWEI

Ascend G6 SIMフリー

発売日:2014年 6月27日

Ascend G6 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング