PENTAX Q-S1 ダブルズームキット
- 約1240万画素1/1.7型裏面照射型CMOSセンサーや高速画像処理エンジン「Q ENGINE」を搭載した、Qマウント対応のミラーレス一眼カメラ。
- 手ブレ補正機構「SR」を搭載。望遠撮影時や、フラッシュOFF撮影、夕暮れ時の風景など、手ブレを抑えたシャープな画像が得られる。
- 標準ズームレンズ「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」と、望遠ズームレンズ「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」が付属。
PENTAX Q-S1 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック×チャコールブラック] 発売日:2014年 8月28日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット
先日、Q-s1を使おうとするとクイックダイヤルが外れていました。その時はその場に落ちてたのでそのままハメたらくっ付いたのですが、後日また外れていたのに気が付き、ダイヤルも探しても出てきませんでした。
とはいえ、クイックダイヤルの本体側は普通に回るしクリック感もあるので機能的には支障なく、ダイヤルのキャップ部分のボンドが弱まったんだなと思い、お客様カスタマーサービスに連絡してダイヤル部分だけ送って貰おうとしたのですが、何度説明しても分解して内側からビス止めが必要な部品なので点検修理して下さいと言われます。
どう考えても100円もしないようなパーツ1個取り付けるのに修理に出して万単位の修理代とか手間も金も無駄だと思い、保証しなくていい事を条件に無理言ってパーツだけ送って貰いました。パーツの単価450円、代引き手数料とか合わせて1350円もかかりました。
届いたパーツは予想通り、金属のダイヤルにプラスチックの台座がくっ付いた状態で送られており、そのプラスチックをこじって外し金属パーツだけボンドで本体に付け直して完了。1分もかからなかったです。
おそらくある程組立てたパーツごとに下請けに作らせ、それを組み立てだけの保守マニュアルを見ての対応だと思うのですが、こちらの主張に全く理解を示さないリコーにとても不快に思いました。
書込番号:21037095 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>H.Reinaさん
ピックアップリベアサービスに普通に出しても今回、支払った金額と大差ないと思います。
何万も掛かりません。
それに修理品は何故、壊れたか等も調べたりします。
壊れた部品だけ送れってのはちょっと無茶ぶりです。
一見、部品が取れた抱けでも、もしかしたら知らない内に内部に水分が入り腐食したなどもあるので、金額が心配なら見積も取れますよ。
リコーのサービスセンターはカメラメーカー一番の親切さ。
Nikonやキャノンでは部品すら送って貰えないですよ。
書込番号:21037133 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ご自分で無理にといってる通りです。
部品外販してるところでなければ、
どこのメーカーも同じ対応しますよ。
書込番号:21037143 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

無理言って450円で売ってくれたなら良いんじゃないかな。
100円じゃ買えないと思うけどね。
2〜3,000円位じゃないかな、修理代金。
送料は別だろうけど。
ぶつかって外れた可能性もあるとは思うけど。
書込番号:21037164 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そんなものですかね?
壊れたというよりも外れただけなパーツなのに、「保守マニュアルには分解してネジどめが」の一点張りで、そこまで深刻な壊れ方してなく、ボンドが剥がれただけなのにその主張を全く信じてもらえないという、その対応が不愉快だったんです。
ボンド付けのパーツってだけでも理解し難いのにそれを外販しようとしないのってサービスと言えるのかな?
と思った次第です。
「ご指摘の通りボンドの接着不良でご迷惑おかけしてすみません、内部に水やホコリなどの侵入も疑われますので一度点検修理に出していただけませんか」という対応ならまだよかったけど
書込番号:21037223 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

1)どうも、H.Reinaさんには答えが解っておいでだったように思われます。
はじめから「どうやらボンドの接着不良で外れたみたいで困っています、内部に水やホコリなどの侵入も疑われますので一度点検修理していただけませんか」と申し出ておられれば何の問題もなかったのでは。
2)「ダイヤル部分だけ送って貰おうと」されたのですが、自分で修理するためにメーカーから「部品」を調達するというシステムは、別売の純正アクセサリーは別として、ないと思われます。
「どう考えても100円もしないようなパーツ1個取り付けるのに修理に出して万単位の修理代とか手間も金も無駄」も問題なしとはしません。画像を見ると金属加工のダイヤルです。「万単位」ですが、これ、リコー社の「インターネット簡易修理見積もり」での数字でしょうか。
ページ:リコー社、修理料金について
アドレス:http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/request_repair.html#section01
3)今回はスレ主氏の主張が通り部品が送られてきましたが、こうなると以降メーカーのサポートはむずかしい課題を抱え込まれるのではないでしょうか。「なら、俺も自分で治す、部品だけ売ってくれ」の声がふえそうです。
書込番号:21037438
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/03/25 17:55:37 |
![]() ![]() |
9 | 2022/02/22 0:00:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/09 19:56:44 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 14:03:07 |
![]() ![]() |
16 | 2019/12/03 8:33:23 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/01 21:46:02 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/07 23:15:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/17 12:29:16 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/21 14:14:30 |
![]() ![]() |
12 | 2018/04/30 22:21:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





