EXILIM EX-FR10
- レンズとモニターを切り離すことで自由な撮影を実現したデジタルカメラ。カメラ部とコントローラー部の通信にBluetoothを採用し、スムーズな撮影が可能。
- 一定間隔で静止画や動画を自動撮影し、撮影シーンに合わせて撮影間隔や撮影モードが選べ、両手がふさがっている状態でも撮れる。
- 最短5秒間隔の連続撮影により、アクティブなシーンでの「ながら撮り」にも対応。専用アプリを使えば、SNSに素早くアップロードできる。
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR10
カメラと本体が分離していて面白いと思い購入しました。
購入してまだ数回しか使ってないのですが、
10分ぐら録画とか再生をしているとカメラ本体が非常に暑くなり、
再生がストップしたり反応が遅くなったりします。
そして、今日起動してみると満充電後殆ど使ってないのに、
日付がリセットされてました。
それで満タンまで充電しようと思い、コントロール部とカメラ部を充電し始めたのですが、
コントロール部はすぐに充電が完了したのですが、
カメラ部はつまで経っても完了しませんし、その後起動すら出来なくなりました。
操作性が洗練されてなく、動作が不安定で、せっかく良いアイデアなのに
残念な気がします。
今、購入店に問い合わせ中です。
書込番号:20027623
2点
その後メモリカード挿入口付近にあるリセットスイッチを押したところ、
カメラを起動できるようになりました。
今、カメラを充電中ですが充電完了になるかを確認し、
他の動作をチェックしてからまたご報告します。
書込番号:20027809
4点
一般的に電源、充電関係の不具合は、回路や電池の不具合のケースも多いですので、購入直後であれば販売店での交換、
メーカーの保証修理(点検)を受けられることをお勧めします。
書込番号:20028518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>jm1omhさん、ありがとうございます。
その後、充電が無事完了しました。
また使ってみて、不具合に対処できないレベルであれば
交換してもらおうと思います。
またご報告します。
書込番号:20029945
1点
その後、問題なく使用できています。
本体が異常に熱くなるようなこともありません。
電源が切れなくなったのは、カメラ側のボタン操作を
あれこれやっている時だったと思います。
操作が早過ぎてプログラムがループしたのかもしれません。
普通にゆっくり操作すれば問題ないと思います。
以上、お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:20090519
2点
昨日購入したばかりなのですが、カメラ側の電源ボタンを10秒くらい長押ししないと電源が入らず、最初これは仕様なのかと思っていましたが、新しいメモリカードを初期化したら、今度は電源がまったくはいらなくなりました。
完全に初期不良かなと思って連休明けにサポートに相談しようと思っていたらこの書き込みを見つけ、先程リセットをかけたら、長押ししなくても電源が入るようになりました。
(取説を見たら電源終了時には長押しをするようですね)
しばらく使っていこうと思いますが、動作に関してはちょっと様子見ですね
書込番号:20873054
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-FR10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/02/21 9:36:57 | |
| 0 | 2017/01/06 10:30:14 | |
| 3 | 2016/11/23 12:54:32 | |
| 7 | 2017/01/02 17:08:29 | |
| 4 | 2016/11/07 0:29:00 | |
| 1 | 2016/10/16 0:07:11 | |
| 1 | 2016/08/20 21:58:44 | |
| 5 | 2017/05/07 0:43:49 | |
| 4 | 2016/10/08 15:10:00 | |
| 0 | 2016/02/13 21:07:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







