公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
今月SBからMNPでdocomo iPhone6へ乗り換えを考えています。
16GBが実質負担0円でいけるのは今docomoだけですよね。店頭でも同価と考えて良いでしょうか。
その際に「デビュー割」は適用となるのでしょうか?かけ放題+2GBの2年縛りで考えています。
docomoのサイトでもハッキリ対象とは書いていないようで…。
書込番号:18962364
0点

ドコモショップだと、訳の分からない頭金とかオプション加入とか言わてるのでは?
他のショップは分かりませんが、ドコモオンラインショップなら、実質0円ですね。
デビュー割とは、下記のどちらかでしょうか?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=sp_debut_bonus
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=debut
どちらも対象機種があるので、iPhoneは対象外です。
上記以外でしたら、ごめんなさいスルーして下さい。
書込番号:18962560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実質0円でいいんですか???
書込番号:18962600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
ありがとうございます。後者の方です。iPhone6は対象機種ではないのですね。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/price/details_mnp.html
こういうのがあったんですね。調査不足でした(汗)
どうやら端末実質負担0円以外に特に適用できる割引キャンペーンはなさそうですね。
やはり販売店だといろいろオプションを強要されるんでしょうかね。母用なので後々を考えて対面の方がいいかなと思いまして。下取りがなければオンラインショップがベストかなぁ。
書込番号:18962621
0点

>エリズム^^さん
どういう意味でしょう??docomoオンラインショップではiPhone6 16GBは実質負担0円となってますが…。
書込番号:18962624
0点


どこで買っても、サポート自体はドコモショップで普通に受けられますよ。
あえて高いショップで買わなければならない理由はないです。
今は単体のMNPでの一括0円は難しいですが、地域によっては、激安店を探せば、数万円くらい安く買うことも可能です。
下取りを利用するつもりなら、機種や状態によっては、中古店で買い取ってもらってもいいですし。
書込番号:18962691
1点

>エリズム^^さん
端末自体が0円のショップで買えと言うことですね。
モデル末期とはいえ今時MNP単体+オプションなしで一括0円なんてとこあるんでしょうか?
去年までは数万円のキャッシュバックとかよく見かけましたが…
>P577Ph2mさん
さすがに一括0円は難しいですか。
元がシニア携帯なので下取りはあまり考えていないですが、そういう本体割引が多いショップってネットでMNP出来るんでしょうか?近所にはなさそうなんで…。
書込番号:18962847
1点

関東ですか?
一括0はむりでも、多少のわりびきはあるかも。
http://blog.kitamura.jp/14/4975/2015/07/7532320.html
ここでは、オプションで割り引いて、ドコモのおかえりで割引ですかね。期間限定でおかえり増額だったみたいですね。
書込番号:18964739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例年なら9月にiPhone6Sが発表だと思うので、8月、9月に一括0円とか無いですかね?
今月じゃないとだめとか?
モデル末期だからMNPして実質0円なら機種変でもいいような気もしますが。
基本料金がゼロになるのか…。
書込番号:18964757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こびと君さん
大阪です。
キタムラはちょくちょくやってますね。他店もそうですが、この契約条件になっている大量のオプションは翌月に全て解約できるんでしょうか?
ドコモ歴は一度も無いので「おかえり割」は適用できないですよね。
>エリズム^^さん
SBの解約月が今月なんです。
twitterとか眺めてても「MNP複数台+おかえり+シェアパック+オプション」でやっと一括0円。単体MNP案件のCBさえなかなか見つけられないです。au、SBは緩いですけど。
MNP単体で一括0円はやはり厳しそうです。CBでいいんですが大阪でどこかご存じないでしょうか?
書込番号:18964943
0点

でもね、うちの娘用に3月の話なんだけど。
PHSからauにMNPした時は、一台だけで一括0円になりましたよ。
ただし、ボロいガラケーを下取りでしたが。
何でも下取りOKでした。
最初はどこを探しても一括0円では見つからなかったけど。
色々探し回りました。
しかも、キチンとしたauショップです。
東京ですけどね。
足で探して、粘り強く探せばあるかも。
7月ギリギリまで粘ってみては?
7月諦めて、9月にソフトバンクで機種変というのが安かったりするパターンもあるかな?
書込番号:18965205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、大阪で、北摂です。
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-category-28.html
キャッシュバックならあるかも、
https://twitter.com/PPP_kandaimae
https://twitter.com/PPP_awaji
私は、北摂のコジマで先月乗り返しました。0円は無理でも、CBはあると思います。
Docomoの量販店は、twitterなどすくないので、電話で聞くしかないですね。
来月とか9月に確実にいい案件があるのでいたら、今月は2年契約をはずして、違約金ない状態にしたほうがいいかも。
書込番号:18965687
1点

>エリズム^^さん
au・SBはちょこちょこあるみたいな感じです。docomoはなかなか見当たらないです。
在庫処分やノルマ達成はiPhone6s直前なんですかね。
下取り何でもOKなら今のシニアスマホ取ってもらえるかもですね。
>こびと君さん
地道に大型スーパーや家電量販店を回ってみるしかないですかね。CBでもないより全然いいですからね。
今月MNPを見送るならホワイトプランの2年縛りを今月中に外して別の料金プランにしておけってことですよね?
今後いい条件が確実に出るのならそれもありですかねぇ。
教えて頂いたサイトでも「2台MNP+おかえりボーナス+かけ放題+シェアパック+シェアオプション+有料コンテンツ」みたいな条件での一括0円は結構あるんですよね。おかえりボーナスは自分の場合無理なので、これなしで一括0円があった場合、下記の様なやり方は可能なんでしょうか?
@今のシニアスマホ(SB)とガラケー(SB)を2台同時にMNP → iPhone6(A)、iPhone6(B)本体一括0円(割賦なし)で入手
AiPhone6(B)を解約しMVNOへ再MNP(あるいは売却) → 契約解除料1万円発生、MNP費用発生
BiPhone6(A)をシェアパックからデータパックSへプラン変更 → 2年縛り継続中なので解除料なし
CiPhone6(A)の有料コンテンツを全て解約
これでiPhone6(A)1台をかけ放題(月サポあり)で3000円台/月で利用+MVNO格安iPhon6e(B)とはなりませんかね?
仮に出来てもブラックな行為ならやりませんが(笑)
書込番号:18965958
0点

もっといい方法あります。
Bを解約せずに、Bをデータ回線にして、データのルータ契約にする。Aのシェアーを止めて、AとBで二台目プラスを組みます。Bでサポートが3510円でBの維持費が1700税抜きなので、1700円ぐらい浮きます。二台目プラスなので、Aの回線のサポートにその1700円が上乗せされますこで、5200円ぐらいかな。なので、Aの維持費は2700+300+3500(データS)-5200=1300円ちょいかな。
多分計算あってると思う。
詳しくはネットで調べてください
書込番号:18966202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど〜。音声プランからデータプランにしても解除料は発生しないんですね。
(B)は回線維持できる中で一番安い「データプラン(ルーター)」に変更し、同一名義で2台契約できる「2台目プラス」の2回線目としてシェアオプションと契約すれば1836円で回線を維持でき、(A)もシェアパックではなくデータSパックでも契約可能。しかも同一名義であるから(B)の月々サポートは有効で、さらに(B)の余ったサポート額を(A)で利用できるんですか。
(A)カケホーダイ(2916円)+SPモード(324円)+データSパック(3780円)=7020円(税込)
(B)データプラン/ルーター(1296円)+シェアオプション(540円)=1836円(税込)
計8856円−月々サポート(A)3510円−月々サポート(B)3510円= 1836円(税込) あってますかね?
(B)回線はSPモードを外して音声・ネット端末としても単独では使えないですよね。解約せずに「寝かせる」ということですか。あえて片方を無駄にするわけですね。複雑な抜け道ですがグレーな部分はないですね。
これは契約後すぐにドコモショップで契約変更しても大丈夫なんですかね。iPhone6は「端末サポート」の該当機種ではないのでプラン変更の縛りはないはずですが。あとは契約条件のオプションや有料コンテンツを忘れずに外せばいいですね。
この通りならかなり安くiPhone6を持てますね。ありがとうございます。
ちなみにこの(B)なんですが、上記のプランを維持したまま格安SIMを別に契約してMVNO端末として利用しても問題ないでしょうか?端末ごと寝かしておくのはもったいないので。
書込番号:18966886
0点

> (A)もシェアパックではなくデータSパックでも契約可能。
この部分はたぶん理解しきれてないな(笑)
書込番号:18967042
4点

>れっど・トラさん
どこか間違っていますか。複雑な料金プランを一気に詰め込んだので消化し切れていないかも。
計算はあってますかね。
書込番号:18968056
0点

あれからドコモ一括0円を探しました。一部では複数台シェア+おかえりボーナス+有料コンテンツの条件でやってるところあるみたいです。やはり単独は厳しそうなので、家族のもう1回線も同時MNPに回して考えてみることにしました。おかえりボーナスはないので0円は無理ですが、CBでどこまで安くなるのかがんばってみます。ありがとうございました。
書込番号:18977675
0点

昨日、先月乗り換えした店の前通ったら、一括0やってた。ので、乗り換えなしだったら、一括2万かな。
端末下取りもしていたので、もうちょっと下がるかも。(実際の端末はお店に渡していない。)
参考に
書込番号:18979792
0点

>こびと君さん
auはあちこちで一括0円を見かけますがドコモは実施店舗少なめです。auはおかえりボーナスやシェアパックなどの条件もないようなのでちょっと心が動きましたが…。
iPhoneのおかボは10800円なので端末代はx2で21600円となるのですかね。ドコモは週末限定でおかボ増額とかを見かけたので実質端末代が高くなるのか不安でしたが2台で2万なら許容範囲です。やはり「家族まとめて割」が前提なので単独MNPで好条件はないようで、家族を説得しMNP回線をもう1つ用意して挑もうと思います。
教えて頂いた様に契約後同一名義の2台目プラスにプラン変更しようと考えていますが、音声回線を2つ確保しないといけなくなったので(B)をルータープランにして余った端末を格安SIMで運用するか(B)をかけ放題+シェアオプションのまま利用するかで悩んでいます。前者は番号が変わってしまうのでカケホいらないですがやはり後者ですかね。
シェアパックが契約条件となっているのでいつプラン変更がOKなのか(ドコモの「家族まとめて割」の条件を見ると「2ヶ月後の1日の時点でシェアパックが継続されていること」となっているのでこの場合もそうかなと)がわかれば大きな問題はなさそうです。有料コンテンツを1つずつ外すのめんどくさそうですが。
0円は無理でしたが、そのまま契約するよりは安く出来そうです。いろいろとありがとうございました。
書込番号:18980758
1点

>ジャック・バウアーさん
有益なスレッドありがとうございます。
私もdocomoにMNPを考えておりますが、iPhoneがデータプランで契約できるのを初めて知りました。
今までのやり取りで2個疑問点があります。
>(B)データプラン/ルーター(1296円)+シェアオプション(540円)=1836円(税込)
という試算ですが、データプラン/ルーター(1296円)ではなく、データプラン/スマホ/タブ(1826円)ではないかという点です。
またデータプランにした場合、月々サポート(B)3510円は(B)データプランの額まで減額されるのではないかという点も気になります。
参考にさせていただきたいので契約結果がわかれば是非教えてください。
書込番号:18981169
0点

データプランにしても月々サポートは減額にはなりませんよ。
データプラン(iPhone)からデータプラン(ルーター)の変更は151でも可能です、お店だと店長権限なので、場合によっては受けて貰えないお店もあります。
MNPの場合は音声契約でしかMNPは出来ません、一旦音声でMNPしてからデータプラン(ルーター)への変更となります。
転入は日割りですが、音声からデータに変えると満額請求になります(docomoは変更した際は一番高いプランが反映される仕組みです)。
翌月にデータプランにする場合は更新月もリセットされるので気をつけて下さい。
書込番号:18981260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
明快かつ丁寧な説明をありがとうございました。
満額請求と更新月がリセットされないために、月初めに音声契約でMNPして翌日以降にデータプラン(ルーター)への変更をすればよいと理解しました。
iPhoneがデータプランで契約できるのも新鮮でしたが、docomoは以前は契約内容変更は翌月からだったと思っていましたので規約が変わってきているのですね。
書込番号:18981363
0点

>悠悠適時さん
私もこのスレで教えていただいたので、こうなると思ってスレを立てたわけではないですから。礼には及びません。
あさぴ〜 auさんが答えていただきましたが、スマホなのになぜiPhone6でルータープランが契約可能なのかはご理解いただけたでしょうか。docomoルーター以外からの通信が発生するとスマホタブプランに切り替わってしまうようなのでSIMを抜いて「寝かせておけば」安全ですね。
書込番号:18981389
0点

悠悠適時さん。
MNPの際は、音声契約でしか契約出来ないのと、家族まとめて割を適用させるにはシェアパック加入しかないです(シェアパック、シェアオプション、基本プラン)何れも日割り計算。
データ化による、更新月変更を避けるには、当月内変更ですね、ただ当月の基本料金は音声の満額になってしまいます。
シェアパックの廃止は月単位になりますが、音声→データ、またその逆は即時適用となります。
これも契約するお店によってシェアパック月またぎの場合もあるので、事前に契約するお店で確認して下さい。
書込番号:18981401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
こんにちは
>転入は日割りですが、音声からデータに変えると満額請求になります(docomoは変更した際は一番高いプランが反映される仕組みです)。
>翌月にデータプランにする場合は更新月もリセットされるので気をつけて下さい。
私もこれをうのみにして、失敗しました。先月末に契約できたのに、その日に変更して満額請求されました。
計算は1000円ほどの差になるのですが。。。
あと、翌月変更ですが、これは1日にすると逃げ道があるそうです。2日以降にリセットらしいです。
書込番号:18982092
0点

こびと君さん。
ご無沙汰しております、勿論私も同じ事をやってますよ(笑)確かに1日契約だと、当月扱いになりますね、購入サポ機種を3月1日に契約しました、此れだと実質7ヶ月で済みます(現在では13ヶ月)
悠悠適時さん。
ジャック・バウアーさんの仰せの通り、ルーター化しても、運悪く通信してしまうとデータプラン(iPhone)の金額で請求されますので御注意下さい、ルーター化する時にSPモードも廃止しちゃって下さい、月々サポートには影響しないので廃止しても大丈夫ですよ(パケット定額の契約がある限りは月々サポートには影響しません【シェアオプションを含む】)
書込番号:18982195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こびと君さん
解約や(日割り計算にならない)パケットプランの変更などは1日にするべきだとどこかで聞きました。
前日(先月の末日)までの計算となるので翌月1日分はカウントされないんですよね。「プラン変更は翌月1日」ですね。
>あさぴ〜 auさん
そうですね。spモードを外しておけば通信は発生しなかったですね。
スマホを購入したのにデータプラン(ルーター)での契約が出来るとか、シェアオプションを付けておけば(2年縛りの)定額パケット契約を継続していることになって解約金が発生しないって…普通はわからない。おかしな感じですね。複雑な料金プランを逆手に取ったようなこのプラン編成はこれらを勉強しないと思いつきませんでした。
書込番号:18983033
0点

ジャック・バウアーさん。
一度習得すれば、もう大丈夫です、実際に昔と違って契約内容が複雑化してきてますし、去年の新料金プラン登場から、前とゴロリと変わりましたから、回線数が増えれば増える程維持費が安くなる【高額な月々サポートの場合】なんて普通は考えませんし。
ただ、月々サポートが3.510円なのは8月2日までだったかと【延長するかもしれませんが】、日にち的に余裕がないので、焦らず良い買い物にして下さいね。
書込番号:18984216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 16GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 18:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/11 12:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/07 17:09:50 |
![]() ![]() |
17 | 2018/12/10 19:13:39 |
![]() ![]() |
27 | 2020/05/27 6:49:06 |
![]() ![]() |
13 | 2017/03/31 20:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/31 15:48:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/28 2:46:31 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/08 19:28:27 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/29 18:37:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





