『iOSのアップデートの際、モバイルデータを使用することが判明』のクチコミ掲示板

iPhone 6 64GB docomo

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 8 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6 64GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iOSのアップデートの際、モバイルデータを使用することが判明』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 64GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 64GB docomoを新規書き込みiPhone 6 64GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ121

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

iPhone6ユーザーです。
端末には何の文句もありませんが、サポートが酷かったのでお知らせします。

iOSのアップデートの際、wifiを繋いでいるにもかかわらずモバイルデータを使用してしまう事象が判明。
それに伴い、追加で3GBも購入する羽目になりました。
アップルのサポートに連絡し、事象を説明。
その後調査ののち、1週間ほどで連絡するとのことでしたが
待てど暮らせど連絡がない。
2週間ほど経過しても連絡がなくシビレを切らし、こちらから連絡しました。

開口一番、ここ数日違う業務についていて連絡できなかったと…ムカッ
調査の結果、端末異常が見られましたので、次のアップデートまでバックグラウンドの更新を
OFFにしてお過ごしください…ムカムカッ。

不具合を認めているのに、端末交換すら応じない。
「事故車ですが、次のリコールまで乗り続けてくださいと言っているのと同じ。
あんたは事故車と分かってるのに乗りたいのか」と食い下がり、端末交換することを了承させました。

でも3GBの追加購入は保障できないとのこと。
こちらの責任ではないのにです。

端末交換は当たり前だと思っていましたが、担当者の口ぶりからすると
協議して勝ち取りました的なことをのたまっていたので、これはきっと凄いことなんですね。
端末異常もうちの責任ではない、追加購入もユーザーの勝手、と言っているのと同じです。
まあアメリカ的といえばそれまでなんでしょうが、日本の手厚いサポートに慣れて親しんでいる身です。
本当に最低なサポートだなと感じました。

書込番号:18137666

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/06 19:56(1年以上前)

なんで、3ギガバイトも追加購入したのですか?
パケット通信の追加購入は、原因はなんであれ、携帯電話会社とスレ主さんの契約の話です。
メーカーの責任というのは無いと思います。
メーカーが通信料を持つ責任があるべきという根拠は何でしょうか?

書込番号:18137725

ナイスクチコミ!15


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/11/06 20:02(1年以上前)

端末で異常があった
アップデートで解消する。
至極当然の回答
OSの不具合だから端末変えても無駄
アップデートはitunes経由でしようね
通信はアップルでなくキャリアとの交渉ね

書込番号:18137741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 20:22(1年以上前)

安中榛名さん

アップルの端末はアップデートに際し大量のデータを使用するため、本来モバイルデータが使用できない仕様になっているそうです。
それが何らかの理由で端末がモバイルデータ使用を選択してしまう、これは端末側の異常とのこと。
それはアップルも認めていますし、8.02のリリースの時にも何組か同じ事象が表れる方がいたそうです。

こちらはwifiで接続してるのに、アップデートに際し端末がモバイルデータを勝手に使用してしまうというのはユーザーは制御不能ですし、ドコモの責任ではないと思うのですが。
僕の場合契約は2GBで、8.02と8.1のリリースの件で使用したデータ量が計4GB強でした。
アップデートの間にデータ量が規定量に達しましたとメールが来るのです。
購入しないとスピードが落ちますしね。

書込番号:18137793

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/06 20:25(1年以上前)

パソコンのiTunesでアップデートしましょう。
バックアップも事前に取れるし、いいことづくめですよ。

書込番号:18137807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 20:27(1年以上前)

infomaxさん

アップデートはiTunes経由でしたよ。
なのにモバイルデータが使用されるというのは明らかな異常ですよね。

書込番号:18137812

ナイスクチコミ!7


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 20:39(1年以上前)

iPhone厨さん

8.02の際はケーブルを使い、iTunes経由でアップデートを行いました。
8.1はケーブル使用しTunes経由で。ただそれは失敗してしまい、wifi経由でアップデートを完了しました。
説明不足でした。すみません。
これでもキャリアに問い合わせたほうがいいのでしょうか。

書込番号:18137850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/06 20:42(1年以上前)

物事は切り分けて考えるべきで、

まず、端末異常があったこと、これはAppleの責任。

それによって意図しないモバイル通信が発生したこと。
これは、単にWi-Fiに繋ぐだけではなく、モバイル通信を切る手段がある場合、その手段を取らなかったスレ主さんの責任も問われるところ。
また、単にWi-Fiに繋がっていただけだと、果たしてその先が本当にインターネットに繋がっていたかが不明瞭。

次に、OSアップデートの通信量。自分の経験だとiPhone5sを7.1.2から8へのメジャーアップデートで1GB強、そこから8.1.2へのマイナーアップデートだと50MB強、さらに8.1で100MB強。
どこにも3GBなどという数字は出てこない。
特にiPhone6系は、最初から8がプリインストールされているはずなので、今のところマイナーアップデートしかないはず。

なぜ3GBの通信がAppleの責任だと思うに至ったか?

最後に、端末の異常がハードウェアでなくOSに由来する場合、交換端末も同じものが送られてくるだけの事であり、無駄。

書込番号:18137862

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/06 20:46(1年以上前)

パソコンを使ったアップデートの場合、そのパソコンがどこに繋がっていたかが問題。

通常テザリングでもしていない限り、モバイルデータ通信が使われることはあり得ません。

書込番号:18137872

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/06 21:02(1年以上前)

すみません、訂正します。

8から8.1.2へのアップデートと書いてますが、8.0.2の誤りです。

書込番号:18137928

ナイスクチコミ!1


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 21:15(1年以上前)

@ぶるーとさん

こちらのアップデートは都合3回でした。
テザリングの有無を問われましたが、当方使用しておりませんでした。
サポートがリモートコントロールでこちらのパソコンのログを回収して調査した結果、端末の異常が確認できたとのことでした。
このような事象は全体の端末で起こっているわけでなく、何組かに表れたものだったようです。

書込番号:18137993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/06 21:45(1年以上前)

仰る通りだとすると、通常であればかなり考えにくい、特異な事例ではありますね。
結局のところ、パソコン経由でアップデートしようと思ったら、iPhone単体でのアップデートが行われてしまった、という風にしか取れません。

まあただ、上にも書いたように仮にモバイル経由でアップデートしても、それ程莫大な通信量にはならない筈である事と、昔の常識では考えられないかも知れませんが、今のスマホ、タブレット、パソコン、といった機械は、何の問題もなく完全に正常動作する確率は、限りなく0%に近いです。
システムが複雑になり過ぎ、誰もそのシステムの全体像を完全に把握することは出来ず、であるが故に、とりあえずまともに動くようならそれでOKというような、結果オーライ的思考で作られています。

書込番号:18138129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/06 22:16(1年以上前)

順番としてまずは契約相手であるdocomoに事情を話して料金を返してもらう交渉すべきではないですか?
それでdocomoがアップルのせいだからアップルに請求してくださいってなったらその事を書面にしてもらってアップルに交渉するのが順番として正しいと思いますよ
ただ手間と時間考えると割は合わないとは思いますが…

書込番号:18138263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/11/06 22:30(1年以上前)

スレ主

纏まり無さ過ぎて、読み手として読み難い!

表現力を勉強した方がいい。


以上。

書込番号:18138328

ナイスクチコミ!12


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 22:53(1年以上前)

@ぶるーとさん

ご丁寧にありがとうございました。
有線で8.1をアップデートした際、データ超過のメールがアップデート中に届いていて、その後データ使用量を確認すると1.14GB使用されていました。
そちらは失敗したので、wifi経由で再アップデートした後使用量を確認したら計2.1GB使われていました。
当日の使用量を確認したので間違いないです。
都合3回ですので、単純な計算ですが3GB以上は使われていたことになります。
使用量はこまめに確認していて、日に使ったなと思っても0.08ほどなので、異常な使用量に驚いた次第です。


書込番号:18138454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 23:00(1年以上前)

ぼんきち12さん

サポートの担当者からは、端末の問題でキャリアに相談しても解決出来ないのではと言われました。

書込番号:18138504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 23:04(1年以上前)

ihard Loveさん

初心者の初投稿でございます。
読みづらい文章で、大変失礼致しました。

書込番号:18138527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/06 23:08(1年以上前)

たぶんですが一部の無線LAN(Wi-Fi)で切断される、不安定という事例の一つではないでしょうか?
iOS8.0から声が上がってる問題で、iOS8.0.2、iOS8.1でも同様に起こっていて
まだ全面的に改善されてないようです。

こっそりとWi-Fiが切断されるので、いつの間にかモバイル通信に戻ってるらしいです。
何件かの過去ログに同様な通信量超過になったというスレがありましたよ。


全ロットで、全無線LAN機器で起こってはいないのですが
OSの不具合であろうということです。

無線LAN機器の再起動や初期化しても、iPhoneの新しいiPhone状態でも起こるよ
となれば交換はスムーズだったかもね。
パソコンでもそうですが、ハードの不具合かソフトの不具合かを見定める
リカバリーをiPhoneでも行うことで、サポートに端末の不具合だという
説得力が出来て交渉がスムーズになります。

2.4GHz帯のWi-Fiで多く起こっており、5GHz帯なら安定するという意見もありますね。

書込番号:18138554

ナイスクチコミ!7


スレ主 tachin33さん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/06 23:42(1年以上前)

Re=UL/νさん

ご丁寧にありがとうございました。
OSの問題だったのですね。
同様の事象を検索してみましたが、知識も乏しくて見つけられなかったのです。
こちらも知識を身に付けなければいけないのですね。
それを教えて下さり、誠に有難うございました。

書込番号:18138744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 64GB docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 6 64GB docomo
Apple

iPhone 6 64GB docomo

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 64GB docomoをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング