『米国版SIMフリーを国内でAppleCare+に加入の可否について』のクチコミ掲示板

iPhone 6 64GB SIMフリー

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:iOS 8 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6 64GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『米国版SIMフリーを国内でAppleCare+に加入の可否について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 6 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3844件 Flickr「marubouz」 

先日米国版SIMフリーのiPhone6を入手しました。
米国にいる知人が帰国する前にAppleStoreで購入してもらった物です。

購入前に日本のAppleCareサポートに電話して、
「米国で購入したiPhoneを国内でAppleCare+に加入出来るかどうか」
を尋ねたところ、
「30日以内なら大丈夫、電話でOKなのでクレジットカードをご用意下さい」
とのことでした。

これで、安心して購入してきてもらい、さっそく電話してみたところ、
「その教示は誤りでした。購入した国でないと加入出来ません」
とのこと。
しかし、問い合わせた際の記録が残っていたため、
「今回は例外として加入手続きさせていただきます」
と言うわけで無事加入出来ました。

日本国内でのSIMフリーiPhone6の発売停止がいつまでかはは分かりませんが、
米国での購入を計画されている方がおられたらご注意下さい。

書込番号:18580399

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 10:13(1年以上前)

その様な事の可否は、アップル社が認めるかどうでしょう。
平行輸入品までサポートの対象とするかどうかはメーカーの判断でしょうね。

書込番号:18580434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/15 10:43(1年以上前)

私は米国での購入はないですが
(JAPANから出る予定なし)
気をつけます。

書込番号:18580558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 11:16(1年以上前)

『技適有、シャッター音なしの米国版最強SIMフリーiPhone 6を現地買いする』参考サイトhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/298/298315/
※注意点は端末の補償面と無音シャッターによるカメラ犯罪・・・?だけですね。

書込番号:18580655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/15 12:17(1年以上前)

 https://www.apple.com/legal/sales-support/applecare/applecareplusjp.html

には

 AppleCare+ for iPhone および AppleCare+ for iPad の場合、Apple は、ハードウェアサービスおよび
 ADH サービスの提供対象の国をお客様が最初に対象デバイスを購入された国に限定させていただく場合が
 あります。

と書かれているので、加入できても、日本ではAppleCare+での交換や修理はしてくれないかもしれませんね。

書込番号:18580886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件 Flickr「marubouz」 

2015/03/15 12:49(1年以上前)

>安中榛名さん
>スマフォ−貧乏さん
>ニコニコのパパさん

コメントありがとうございます。

>飛行機嫌いさん
その際は米国の知人に頼むしかないですね。

書込番号:18580977

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 iPhone 6 64GB SIMフリーの満足度3

2015/03/16 08:18(1年以上前)

中国の話です。香港版のiPhone 6が故障して中国のアップルサポートセンターで修理できました。その際、AppleCare+に加入できると言われました。

修理の際は端末の領収書の確認とパスポートの出入国日の確認をされました。
つまり、密輸品か確認されました。

書込番号:18583836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/16 19:15(1年以上前)

そうですか。

香港は中国の領土内なので、アップル社が輸入品と見なさなかったのでしょう。

書込番号:18585411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/17 18:06(1年以上前)

中国領云々は、全く関係ない。

iPhoneのSIMFreeをアメリカApple Storeで購入しても問題なく日本のApple StoreでAppleCare+に入れますし、
サポートも受けられます。
私の会社で調達したiPhoneもアメリカのSIMFreeですが、日本のApple StoreでAppleCare+に入れてます。
法人、個人問わずです。
唯、不具合等で交換が必要と成った場合は、日本で販売しているiPhoneになります。
SIMLockモデルですね。
海外使用は出来ないと、落ち込む必要はありません。
LockをApple Storeで解除し、交換前と同じ状態にしてくれます。
注意点は、日本モデルですから、海外のキャリアでIMEI制限してネットワーク接続が上手く行かないこともあります。
海外渡航前に海外契約回線が使用できるか充分確認することが、必要ですね。

書込番号:18588661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 19:21(1年以上前)

さすが、アップル社は、特にサポート等で制限はないのですね。
SIMフリーモデルを購入するほど、海外に行く予定もないのですが、仮に持ち出したとしても国際ローミングで十分かもしれません。

書込番号:18588892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/17 21:13(1年以上前)

>海外に行く予定もないのですが、仮に持ち出したとしても国際ローミングで十分かもしれません。

何で、SIMLookFreeが必要になるのか意味を理解してないんじゃないですか。
他の人から?となるレスは止した方がいいんじゃないですか...

書込番号:18589387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 21:55(1年以上前)

SIMフリー機を使うメリットというのは、MVNOにも入れるとか、海外のSIMも使えるといったメリットは、あるのは知っています。
しかし、SIMロックされたiPhoneを持って使っている人が、別途購入して使用するほどのものじゃないのではということです。

書込番号:18589557

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 6 64GB SIMフリー
Apple

iPhone 6 64GB SIMフリー

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング