デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
現在このウォークマンを愛用させていただいております。今まではアナログ接続で譲りうけたスピーカー(http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx77m/)に接続していましたが、最近になって「デジタル接続できる」と父親から言われ「…?」となりました
とりあえず、デジタル接続の利点と、この機器の組み合わせで接続可能なのか、また接続可能ならどういったケーブル等がいるのかを教えていただけないでしょうか
書込番号:19021848
1点
ウォークマンでデジタル接続と言えばUSBでの接続になりますので、候補のスピーカーでは、USB接続出来ないため出来ませんね。
ステレオミニケーブルでヘッドホン出力と接続すればできますけど趣旨を考えると違いますね。
デジタル接続とは接続先のDACをを利用する形になりますので、接続先のDACが優秀であれば良くなる可能性はあります。ウォークマンのDACの方が優秀であればデジタル接続のメリットはありませんね。
書込番号:19021862
3点
>情弱名無しさん(引用機能使ってみたいだけ)
ユニット自体それほどHi-endじゃないから、素直にアナログで接続した方がいいと思う。
書込番号:19022046
1点
どっちも試して好きな方でいいじゃん。
そうすればスレ立てる必要すらないからね。
書込番号:19022066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
USB DDCで調べてみ。
まずはそれからだ。
接続はA17→WMC-NWH10→USB DDC→GX77だ。
ちなみに、安物スピーカー内蔵のおまけDACじゃあウォークマンのDACの方がマシだと思われるのでデジタル接続のメリットは無い。
技術的に興味があるならチャレンジだ。
書込番号:19023832
2点
上の回答者達へ。
キミ達全員いい加減だわ。
スレ主さんのパワードスピーカーは、デジタル入力つきだけどね光入力のみ仕様。
光ケーブルでデジタル出力出来るものならデジタル入力できます。
このWalkmanには光出力がないからスレ主の望むデジタル接続はもちろんだめだしPHA-2やPHA-3のようなwalkmanとデジタル接続出来るヘッドホンアンプでも光出力がないからダメだ。
スレ主のパワードスピーカーで光ケーブルでデジタル接続するのはメリットは、スピーカーまでデジタルだから外部ノイズに強いことだよ。スピーカーまでのコードでノイズ拾わないのがメリット。
スレ主さんのパワードスピーカーは本来パソコン用だよ。
パソコンなら光デジタル出力出来る機種も多いから光ケーブル一本で接続出来る。
このスピーカーで光デジタル接続するためには光出力出来るプレイヤーを買うか、光出力できるパソコン買うべき。
walkmanは光デジタル出力出来ないし不向きですね。
回答は以上。
書込番号:19037425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
蛇足だが、スレ主さんのはパソコン用のパワードスピーカーだし、ワイヤレスじゃないしこれ以上深追いするのは無駄ですよね。
ましてわざわざお高いコードやUSBDDC買うべきじゃないでしょうね。あまりにも無駄ですよね。
1万円出せばBluetoothでワイヤレスで繋がるパワードスピーカーが買えるのですよ
今のお父さんからお下がりの光入力しかない古い機種でゴニョゴニョやるより1万円程度で最新のBluetoothスピーカー買った方が良いよねと。
書込番号:19037481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>光出力できるパソコン買うべき。
そこは「光出力出来るサウンドカードか、USBDAC」じゃないの?1万円で釣りか来る
「パソコンを買うべき。」ってどうしてそうなる。
>ましてわざわざお高いコードやUSBDDC買うべきじゃないでしょうね。
中途半端なPCはあんまり変わらないじゃん? 値段的に。
>1万円程度で最新のBluetoothスピーカー買った方が良いよねと。
GX-77Mは古い機種でも当初ではサブフラッグシップ機、
スピーカーユニットではPCスピーカーとは言えそこそこの音出せる。
デスクトップ用のユニットは大雑把でサイズや分離度で音のトレンドが決まってる。
それは1万のBTスピーカーより遥かにまし!
スレ主が「無線で聞きたい」、「持ち歩き易いサイズ」など要望が無い限り、BTスピーカーの
選択肢はありえない。本当に蛇足だね。
簡潔で自分のアドバイス書けばいいのに、わざわざ他のユーザーを挑発して楽しい?
スレ主は初心者だ、いくら自分が正しいと信じこんでも、声が高けりゃ信用されるのやめて。
>情弱名無しさん
アナログで十分。PCスピーカーではデジタルはそんなに恩恵がない。
本当にHi-Fi出来るスタンド式にデジタル一式揃った方がいい。金は相当かかる。
書込番号:19038010
2点
だからさぁ何でもかんでも聞くんじゃなくて夏休みなんだから興味があったら自分で調べてみたらってヒント出してんじゃん。
9832312eさんがWALKMANはUSBでしかデジタル出力できないから、光デジタル入力しかないGX77には直接デジタル接続できないって書いてくれてんじゃん。
だったらWALKMANから取り出したデジタル信号をどうやったら光デジタルにデジタルtoデジタル変換できるかってだけの話。
スレ主の質問である
Q1.デジタル接続の利点
A1.無い
Q2.この機器の組み合わせで接続可能なのか
A2.可能
Q3.また接続可能ならどういったケーブル等がいるのか
A3.WMC-NWH10とUSB DDC
と全部に回答しているつもりなんだが?
誰かさんよりもよっぽど有用じゃね?
いい加減なのはどっちだか。
書込番号:19038192
2点
おっと横道それたすまんね。
スレ主さんのスピーカーに限った話に戻すわ。
スレ主さんのスピーカーとの接続にBluetoothレシーバー使ってみるのは?
無線化できるし、使い勝手は絶対いいよ。
スレ主さんのスピーカーと同じONKYOからBluetoothレシーバー出てるが、4000円台で安いし気軽にためせる
専用コード買って、USB-DDC買うとかくだらねえアドバイスはスルーやね
http://review.kakaku.com/review/K0000607110/#tab
書込番号:19050684
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A17 [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/13 23:07:54 | |
| 4 | 2024/01/04 13:35:37 | |
| 3 | 2022/03/11 18:41:55 | |
| 8 | 2021/03/09 7:49:43 | |
| 16 | 2021/02/25 16:17:11 | |
| 12 | 2021/02/20 20:39:39 | |
| 3 | 2020/02/26 10:20:43 | |
| 6 | 2019/03/12 10:19:41 | |
| 2 | 2019/01/25 10:21:01 | |
| 4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







