


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
タッチ感度が良すぎて瞬間的に触ったアプリやリンクが次々に立ち上がるという暴走は他の投稿にも多数ありました。
アドバイスを頂き、エコ設定にて収まりましたが、
今度は電源ボタンの不具合が発生(怒)。
電源ボタンを1度押してもいつも無反応です。何度も押して10秒ほどでやっと反応する状態です。auのsh01Fでも同様な現象が多発しているようです。
こんなスマホでは困ります。sh01Fでは反応がわるくなった後に電源ボタンが完全に無反応になり、基盤の交換にて直るようですが、繰り返す人もいるようです。
メモリに余裕がたっぷりあるのにフリーズが頻繁に起こります。初期化してもフリーズはなくなりません。機種変更したいです。
書込番号:18686175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

10秒間押しまくってやっと反応するという事ならば接触不良やスイッチの故障でしょう。
フリーズの件は何とも言えませんが、取り敢えずは落ち着いてショップに行き修理に出す事をオススメします。
流石にシャープもアホではないと思うので、2世代以上に渡りスイッチ不良を引きずり続ける程のメーカーではないと思います。失礼な言い方になってしまいますが運が悪かった、、という可能性もあるのではないでしょうか。
それに修理に出したらついでにフリーズも直った〜なんて事が稀にあります。私はxperia Zでありました。ついでにフリーズ悪化も...取り敢えず修理に出してからじっくりと吟味されては如何でしょうか。
その場の勢いで機種変し、それが失敗だったなんて事もありますよ。(嫌気がさしてZは検査に出しZ1に換え、その後検査上がりのZを使ったら機種変する必要性がなかった、、って事がありましたので)
書込番号:18686229
0点

>メモリに余裕がたっぷりあるのにフリーズが頻繁に起こります。初期化してもフリーズはなくなりません。機種変更したいです。
スレ主さん 心中お察し致します。
端末の初期化を行って不具合が改善出来ない場合は異常な状態です。
この場合は迷わずショップへ動作確認点検をしてもらい適切な対応を行って下さい。
書込番号:18686399
0点

明らかに不具合です。
速急にDSへ持ち込んでみてもらいましょう!
それにしても私はスマホをずっとSHARPですが致命的の不具合機を掴んだことはありません。
色々な機種の投稿を拝見していますが、中には同じ機種を不具合で交換したにも関わらず不具合の連発で4.5回交換なんて人もいますが、あまりにもくじ運が悪いとしか言い様がありません。
世の中には不運の方々いてお察しします。
早く改善に向かうとよいですね。
因みに私のZETAはいたって快適に稼働中です。
書込番号:18686472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/08/10 23:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/13 9:21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/23 0:47:16 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/05 14:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/26 13:16:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/03 12:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/27 22:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/29 11:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/20 12:28:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/08 11:40:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





