『SIMカードが認識しない』のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMカードが認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compact SO-02G docomoを新規書き込みXperia Z3 Compact SO-02G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードが認識しない

2015/03/10 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:14件

白ロムを購入し、みおふぉんに申し込み先日SIMカードが届いたのでSIMカードを差し込みAPN設定をしたのですがネットが繋がりません。
モバイルデータ通信にチェックを入れても変わりません。
SIMなしとの表示もなく、画面の上部にもSIMカードのマークがありません。
SIMカードを取り出し拭いてから再度挿入し電源を入れてみましたがダメでした。
スマホを落としたり、強い衝撃を与えてもいないので原因がまったくわかりません。
我が家に他にスマホがないためSIMカードが原因なのかスマホ本体が原因なのかも調べられません。
アドバイスをいただきたいので、よろしくお願い致します。

書込番号:18562892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/10 08:37(1年以上前)

みおふぉんって開通手続は必要ないんですか?

書込番号:18562902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 08:43(1年以上前)

ドコモとの契約が無くても相談出来ますのでショップで端末の動作点検確認をしてもらいましょう。
端末に異常がなければsimが不良と原因も特定され切り分けができます。この場合はsimの交換を依頼しましょう。

書込番号:18562916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 08:56(1年以上前)

公式『月額料金プランのお申し込み』参考サイトです。購入済みからの手続きは完了されていますか。
https://www.iijmio.jp/start/

書込番号:18562939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 09:41(1年以上前)

装着済みSIMが認識不可の場合、SIMアイコンに×表示となるはずなので認識自体はされてるような気がします。
APN設定後【保存】はされてますよね。

http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18544050/

書込番号:18563040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:47(1年以上前)

うみのねこさん、返信ありがとうございます。
開通手続きはSIMカード挿入とAPN設定以外に何かすることがあるのでしょうか?
私は知識がないので教えていただけると有難いです。

書込番号:18563056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:51(1年以上前)

ニコニコのパパさん、返信ありがとうございます。
ドコモに持ち込むのが早く解決出来そうなので近々行ってみようと思います。

書込番号:18563065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 09:53(1年以上前)

りゅぅちんさん、返信ありがとうございます。
APN設定後に保存もしてみましたがダメでした。
私ではどうにも解決出来そうにないので近いうちにドコモに行ってみようと思います。

書込番号:18563075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 10:07(1年以上前)

IIJmioサポートへ電話で直接お問い合わせされてみては。
(キャリアSIM以外の件でショップは相談に乗ってくれるんでしょうかね…)

https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/1814

書込番号:18563111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/10 10:20(1年以上前)

DSにいっても、SIMが違うので、無理かも。

書込番号:18563136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 10:30(1年以上前)

ドコモの白ロムをドコモショップで修理依頼などの受付相談時の対応は他のキャリアよりも柔軟で良心的ですよ。
『白ロムで買ったdocomoのF-02Eを修理に出してみた!修理してくれる?金額は?』参考サイトです。
http://www.mvno-navi.com/knowledge/%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9Fdocomo%E3%81%AEf-02e%E3%82%92%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%EF%BC%81.html

書込番号:18563158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 10:33(1年以上前)

そうじゃなくて「ドコモショップのテスト用simで動作確認をしてもらう」という話です。
混乱させるような書込みはスレ主さんを戸惑わせますよ。

書込番号:18563164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/10 11:44(1年以上前)

本体の故障なのか
SIMの故障なのか
開通手続きの不備なのか
APNの入力間違いなのか

りゅうちんさんの言う通り、まずは一番手間のかからないサポート頼るの良さそうです。

みおふぉんは契約したことありませんが、
他のMVNOだと契約の流れでは
1 SIM購入>手元にSIMが届く(この時点ではまだ使えない)
2 PC等で月々の支払い方法設定(ここから使えるようになる)
3 APN設定
の流れです。
スレ主さん 2の支払い方法は設定しましたか?

書込番号:18563315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/10 11:48(1年以上前)

SIMカードを入れる方向などが違うとか。
カードを挿入すると、入ったという通知が出るはず。
そこで使えるSIMカードと安心して申し込める。
契約して使えないと大変だ。
IIJに聞くのが良いと思う。

書込番号:18563323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/10 12:35(1年以上前)

開通日はいつですか?
SIMが届いても開通日を過ぎないと繋がりませんよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17444782/
このスレはBB.exciteでの話ですが、みおふぉん(IIJmio)でも同じだと思います。

書込番号:18563446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 15:35(1年以上前)

> お届け予定日は、事前にメールでご案内いたします。
> お届け予定日が「課金開始日」になります。
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/flow.jsp

とのことなので、SIMが届いた時点で(前倒しでなければ)開通手続きの一切は完了してるはずですね。

書込番号:18563888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/10 16:04(1年以上前)

みなさん、沢山の返信ありがとうございます。
あれから何度もSIMカードの抜き差しを繰り返したところなんとか認識しました。
原因は結局わかりませんが、無事に使えるようになったので安心しました。
沢山の方からのアドバイスをいただき感謝しております。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18563956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2015/03/10 18:43(1年以上前)

>ドコモとの契約が無くても相談出来ますのでショップで端末の動作点検確認をしてもらいましょう。

こういうレスで無駄にDSに誘導するから、ドコモも迷惑してHPにこんな事載せるんだろうな。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/user/index.html

DS行く前にもっと確認することはあるんだから、こんな中途半端な知識で回答するとDSで順番待ちしている人たちにとって大迷惑だ。

書込番号:18564359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 19:13(1年以上前)

彼の回答は、いつもショップヘgo。
このスレもそうだが、質問者はまずはこの掲示板で解決することを望んでいると思う。
ショップヘgo以外の知識がないなら、軽々しく書き込むべきではない。

書込番号:18564446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えそうですか? 10 2024/04/07 10:51:17
半年前に買ったXperiaZ3compactの調子が… 12 2021/11/27 20:14:24
またしてもケータイ保障サービスを利用 0 2020/08/15 15:32:28
修理情報 5 2019/09/23 10:12:28
修理対応 4 2019/09/15 23:44:51
無料修理 2 2019/08/03 15:41:31
通話音漏れ 4 2019/06/07 11:23:34
タッチ切れの修理 11 2019/07/31 11:26:26
ワンセグを視聴する際のチャンネル設定について 2 2018/12/06 17:06:59
Wi-fi故障? 6 2018/10/28 11:06:16

「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミを見る(全 6324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
SONY

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

発売日:2014年11月12日

Xperia Z3 Compact SO-02G docomoをお気に入り製品に追加する <915

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング