『「Lumix」ロゴを隠したい!』のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

『「Lumix」ロゴを隠したい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 「Lumix」ロゴを隠したい!

2017/10/21 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:15件

神経質な質問で、同じことを考えておられる方がいらっしゃるかわからないのですが…1点質問させてください。

このカメラ、皆様の作例等、拝見してとても気になっています。

しかしながら、どうしてもカメラ前面のにデカデカとのった「Lumix」のロゴが気になってしまいます。

どなたか、これを隠せるスキンシールや貼り革などをご存知の方、いらっしゃらないでしょうか…?

書込番号:21295792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/21 16:08(1年以上前)

黒いパーマセルテープじゃダメなんでしょうか?一般的だし。

書込番号:21295832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/21 16:13(1年以上前)

黒マジック!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21295840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/10/21 16:42(1年以上前)

こんにちは。
手芸屋さんみたいなところにシール状態になった皮とか売ってると思いますのでそんなので隠して見ては?あとプラモデル用のマーカー

http://www.mr-hobby.com/itemList.php?cId=10&csId=82

とかでロゴのエンボスに流し込むとか。
そういえば別機種ですがLUMIXのMだけ残しLEICAの「なんちゃってM」にしているのをウェブで見かけたことがあるような気がします。

書込番号:21295891

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24928件Goodアンサー獲得:1700件

2017/10/21 16:47(1年以上前)

気にする必要があるのですかね・・・

逆に隠すことによって、
このカメラは何と?
何故隠すのかとか
ジロジロと桜花爛漫さんが注目の的になるかも・・・

書込番号:21295907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/21 16:56(1年以上前)

LUMIXなんて恥ずかしいカメラ使わなきゃいいだけ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21295922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/21 17:13(1年以上前)

>桜花爛漫さん
マジック、建材用のペン、テープ、シリコーン
おそらく何をしても不自然になります。

不自然でもいいなら>ひぶつましさんが仰ってるパーマセルテープが良いと思います。
YouTubeでジェットダイスケさんも紹介されてましたよ。
同じ動画でマスキングテープも紹介されてました。
マスキングテープはカモ井加工紙 マスキングテープ マットブラック MT01P207です。

書込番号:21295950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/21 17:17(1年以上前)

グラインダーで削るっ!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21295961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2017/10/21 17:30(1年以上前)

桜花爛漫さん こんにちは

フィルムカメラ時代 写り込みの問題で 黒く塗る人いました。

今も カメラ ロゴ 墨入れで探せば出てくると思います。

書込番号:21295990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/10/21 17:41(1年以上前)

銘板屋さんに「桜花爛漫」というネームプレートをオーダするのがベター。

書込番号:21296023

ナイスクチコミ!2


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2017/10/21 18:11(1年以上前)

機種不明

背面のボタンですが無地真っ黒だったので、逆に、インク(製品名:ポスターカラー)で目立たせています。

 上でどあちゅうさんからご提案があるインクから種類と色を選ばれると、「文字は目立たない、彫りの深さでLUMIXと読める」という具合に着色することができるのではないでしょうか。


書込番号:21296102

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5444件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/21 18:28(1年以上前)

貼り革で良いのなら、大き目の貼り革を自分で好みに切って
ボディのロゴを含む形で覆えば良さそう。

貼り革を作っている工房なんかだとCADとレーザカッターお持ちの所があるようなので、
自作が大変そうなら実機お渡ししてオーダーしてみるのも方法かも。

CMなんかでカメラの製品名隠しているのは、シールだったりその上に塗装だったりですが、
CMを拡大してみると塗装が手の油脂で一部剥げかけていたりするので、
耐久性を持たすのはそれなりにコストがかかると思われます。

趣味の世界ですから、コストと時間をかければ
漆塗りでもなんでも可能ですよ。

書込番号:21296139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/21 20:17(1年以上前)

前バリ〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21296420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/10/21 22:16(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
>koothさん
>laboroさん
>もとラボマン 2さん
>☆M3☆さん
>タッケヤンさん
>☆松下 ルミ子☆さん
>どあちゅうさん


おおお、皆様たくさんのアイデア、ありがとうございます…!

やはり、この機種専用の貼り革はなさそうですか…。

インクを入れたり、テープや市販貼り革のカットをしたりと、自分でオリジナルに仕上げるしかなさそうですね。

そうした方法も視野に入れつつ、もう少し検討してみます。お世話になりましたm(_ _)m

書込番号:21296751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/22 19:17(1年以上前)


どうやっても少しは目につくし逆にもっと気になりだします。

「気になる!」って感じる心の目を閉じる。

これが一番すっきり解決できると思います!。

撮影に夢中になっていれば気にならない。

撮影していない時でも「今度な何をどう取ろうか?」など
撮ることにもっと目を向けるのも気にならなくなるので解決に近づくかもしれません!!。

折角の良いカメラなのでもっとセンサーに景色を見せるといいかもしれません!!。

書込番号:21299398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/22 19:39(1年以上前)

どんなに頑張っても不自然にしかならないので、他の機種にした方が、後々買い替えとか考えるならいいと思います

書込番号:21299453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2017/10/22 21:52(1年以上前)

ガンダムマーカーの黒がいいと思います。

ただのマジックだと、ツヤで光るかも

書込番号:21299909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/23 13:49(1年以上前)

私は、 G7 X Mark IIのCanonの大きなロゴが嫌いで、テプラの黒テープで隠し、質感が増した感じで満足しています。
当該機種も持参していますが、LUMIXは嫌いで無いのでそのまま使用しています。

書込番号:21301222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1186件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2017/10/23 13:55(1年以上前)

とりあえず我慢してそのまま一ヶ月使ってみる。
不思議と気にならなくなります(^-^;
さらに半年使い続けると、LUMIXのロゴも意外に良い鴨、と思うようになり、
一年もすると、どうしてそんなことを気にしていたのかと、自分に呆れます。
たぶん・・

書込番号:21301232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2017/10/23 20:12(1年以上前)

機種不明

これをプリントして貼ってください。

書込番号:21301862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2017/10/23 22:40(1年以上前)

別機種

DMC-TX1

>桜花爛漫さん
薦めておいて自分がやらないのも失礼なので、シール作って貼ってみました(笑
簡単に剥がせるので、しばらくこれで使ってみます。

カメラは、LUMIX TX1です。
Panasonicロゴは、底面のシールだけなので想像していた以上にいい感じ・・・

書込番号:21302307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/24 00:09(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2868339_f.jpg
おライカ様m(_ _)m

書込番号:21302589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2017/10/24 01:51(1年以上前)

別機種

上でPanasonicロゴは底面だけと書きましたが、
EVFの上部にありますね。
一応訂正しておきます。

書込番号:21302719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/25 00:07(1年以上前)

別機種

EPROMの遮光シールがピッタリ! あっ 5インチFDの書き込み防止シールでも代用可か?

書込番号:21305074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング