LUMIX DMC-GM1SK レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年11月28日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
gm1sには、カメラのキタムラにはダブルズームレンズセットがあります。しかしキタムラからしか出ていないので価格が高いです。しかし普通のセットには、望遠レンズがありません。
どちらがいいと思いますか?
書込番号:19281530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sk02011086さん こんにちは
どちらのお店と キタムラとで比較しているのか解りませんが 望遠ズーム欲しいのでしたら まずは 比較しているお店でや穂葉の店で 望遠ズーム単体でいくらで購入出来るか調べ
合わせた金額と キタムラでの金額比べ 安いほう購入するのが良いと思いますが あまり変わらないのでしたら キタムラで購入してしまうのが 楽な気がします。
書込番号:19281560
3点

sk02011086さん、こんばんは。
カメラのキタムラにはダブルズームレンズセットは44,800円。価格.comの最安値が29,620円(ブラウン)。
44,800−29,620=15,180円
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 POWER O.I.S.が、15,180円で購入できる計算なのでこの金額に納得できるかどうかで判断されてはいかがですか。
書込番号:19281588
1点

こう言ってはなんですが、キタムラのセットは本来バーゲン価格なんです。
望遠レンズ45-175mmはGM1SとGX7のダブルズームキットが出る前は単品で3万くらいしてたんですが、このセットが出てから価格が暴落して一時期2万を切ってました。
現在新品の価格は少し落ち着いてきて27000円くらいからですが、それでもGM1Sとそれぞれ単品で買うと計57000円くらいします。
45000円のキタムラのセットはお得だと思いますよ。
廉価ズームレンズの中では、望遠力、手ブレ補正、描写力、ズーム時に大きさが変わらない等、一番いいレンズだと思ってます。
ただ、ズームが手動と電動で好みが分かれるでしょうが…。
書込番号:19281589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.amazon.co.jp/dp/B005MM7MTI
45-175 は単独で買いますとシルバーなら18000円くらいですね。
で GM1レンズキットが30000円くらい。
あわせると48000円くらいです。
キタムラのダブルズームキット44800円のほうがお得だと思いますよ。
これ時々もっと安くなる瞬間があります。42800円とか。それを狙ってもいいですね。
いずれにせよ、ずいぶん安いですよ。
書込番号:19281606
3点

前立てたスレッド2つをちゃんと締めてから新スレをたてましょう。
それとこのスレッドは1コ前のスレの続きでいいのでは?
書込番号:19281613
5点

こんにちは
望遠レンズがどの位必要か?ですね、普段のスナップ、風景、人物などはこのキットレンズで間に合います。
是非望遠が必要なのは、運動会など広い場所での人物をアップで撮る場合です。
初めはこのキットレンズを購入され、後から望遠が欲しくなったらお求めになってはどうでしょう。
ダブルキットレンズから外された新品の望遠ズームがお安く出ています。
オークションでもよく見かけます。
書込番号:19281614
0点

普通のセットが良いと思います(o^-')b !
書込番号:19281622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。そうですね。
書込番号:19281645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、そういえばキタムラのダブルズームの望遠レンズはシルバーでしたか。
ブラックと比べてだいぶ安いんですね。
望遠絶対に使わないなら、その分のお金を単焦点レンズの予算に回したりできるので迷うところですね。
何を撮るか次第かと思います。
書込番号:19281687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しかしキタムラからしか出ていないので価格が高いです。
高く感じるのでしたら、まずはレンズキットを購入して
望遠ズームが必要だと思ってから購入してもいいと思います。
このあたりは、どのくらい望遠が必要かにもよると思いますので
望遠を使いそうでしたら、セットで購入した方が少し安いようにも思いますし
使うかどうかわからないのであれば、別々に購入してもいいと思います。
書込番号:19281898
4点

皆さんありがとうございました❗
書込番号:19285142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/01/24 1:40:44 |
![]() ![]() |
22 | 2020/08/02 0:38:37 |
![]() ![]() |
33 | 2019/12/22 11:23:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/30 1:03:43 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/09 20:31:53 |
![]() ![]() |
19 | 2018/06/09 3:31:10 |
![]() ![]() |
18 | 2018/04/03 15:50:32 |
![]() ![]() |
19 | 2018/03/13 10:34:35 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 16:03:37 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/05 2:31:15 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





