『V01 or L03』のクチコミ掲示板

URBANO V01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年12月12日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh URBANO V01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『V01 or L03』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO V01 au」のクチコミ掲示板に
URBANO V01 auを新規書き込みURBANO V01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

V01 or L03

2015/06/07 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V01 au

クチコミ投稿数:40件

V01を利用されてる方に質問です。

物理キーの具合はいかがでしょうか?
印象としてしばらく使ってるとシルバーのボタンが
壊れそうな感じがしてしまいます。
店員さんも少ないですが取れて修理というのを
見たとおっしゃってました。

今更ながら、(初めて)スマホに替えようと考えてるのですが
現在、auさんの格安スマホ?
V01とL03の両機種で悩んでおります。
(正確にはSIMフリーの格安スマホも同時検討中)

スペックはほぼ同じで
VOLTE対応か否かとデザインの違いでの選択になります。
デザイン的にはL03の方が好みなのですが
VOLTEの有無が今後どうなるのかも気になるところです。
ちなみに両方ともほぼ同じ料金の予定です。

書込番号:18846933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 URBANO V01 auの満足度2

2015/06/07 11:34(1年以上前)

現在特に問題なく使用しています。

よほどのことが無ければ物理ボタンの破損は考えられないのでは無いでしょうか。

V01とL03ですか、確かにL03の方が形の意匠性は高いと思いますが、私はフォレストグリーンの色と質感が気に入ってV01を選択しました。

L03であれば、G-callや楽天電話を使えば通話料をほぼ半額に抑えられるので、通話が多い場合はこちらがベターだと思います。

不人気機種のようであまり話題にもなりませんが、維持費が安いのもお得感満載です、私の場合はスマートパスに加入しても通話代別で月に2,200円程度の抑えられています、この金額のうちはMVNOに移る意味はなさそうですね。

書込番号:18847998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/06/07 14:16(1年以上前)

もっぱらリスナーさん、返信ありがとうございます。

周りに使ってる方が居ないので
印象だけで質問させていただきました。
もちろん京セラさんなので頑丈ですよね。
少数の不具合もこういう機械ものならあるでしょうし。
利用者様からのご助言、助かりました。

私は出来ればブラックが良いのですが
L03にしかなく、形も全体に丸みを帯びてて物理キーが透明なL03が好みなので
デザインだけで言うと完全にL03なのですが
質問にも書かせていただいた通り
VOLTEの存在がどうも気になってしまいます。
(現状、auの対応機種同志のみとのことなので深く考えなくていいのかも)

料金の方は私の場合、
新規なのでそこまで安くは持てないのですが
・LTE+容量7G
・カケホ+2G
が、保障等諸々つけてどちらも5000円ちょい(スマートバリュー適応)な感じです。
どちらのプランにするかは契約までに決めたいと思ってます。
機種代が終わる3年後に利用料があがるのでそれまでの利用って感じでしょうか。

余談、長々と失礼しました。

書込番号:18848399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 20:52(1年以上前)

私はL03とV01を両方使いました。結果、V01をおススメします。
L03の物理キーは見た目良さそうですが、私のではキー上の金の部分が取れてしまいました!
その点V01は一体キーなので、安心感があります。
私はブルーが欲しかったので、V01に満足してます。
GPSの精度とかでもV01が上で、お金が変わらないならV01がいいと思いますよ。

書込番号:18852496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/06/09 00:11(1年以上前)

ノクターンblackさん、ご返信、情報ありがとうございます。


・・・・・本日、仕事帰りにL03を買ってしまいました。

行ける範囲のauショップ(家電量販店も含む)ではこの土日で
V01もL03もかなり売れてしまったらしく、V01の緑以外はほぼ完売状態に・・・。
V01なら私も青が良かったのですが、選択の余地がないかな〜って諦めてたところ
1件のみL03のブラックが1台だけ残っているお店を発見。
そこもV01の緑は残ってたので店頭で悩むこと30分・・・結局、L03のブラックにしました。
緑も良かったのですが、物理キーのゴールドと形がどうしても好みではありませんでした。

物理キーの件ですが、上記させてもらってます通り、V01も取れて修理というのが
いくつかあったと店員さんに聞いております。
どちらの機種も機械ものなのでそういう場合はあるのでしょうね。
無事、次の買い替えまで持ってるくれることを祈るのみです。


今更ながら人生初スマホです。
タブレットで慣れてるのもあって新鮮味はあまりないですが
違うタイプの端末イジるのは面白いですね。
今も設定やらデータ移行で夜更かし中です。

書込番号:18853265

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「京セラ > URBANO V01 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クロームキャスト 0 2018/07/08 16:45:38
メールの受信ができない 7 2016/03/14 22:36:13
ミュージックアプリにて 2 2016/01/15 12:53:42
メモリ圧迫 2 2015/12/11 12:53:02
ソフトウェア更新 0 2015/11/29 0:23:56
SHV31からの機種変更 2 2015/10/17 22:53:48
Android5にアップグレード 5 2015/10/28 6:53:46
L03の卓上ホルダは使えますか? 3 2015/10/12 20:10:51
バッテリーのもちについて(セルスタンバイ?) 3 2015/09/05 9:44:17
LISMO Portに代わる音楽転送ソフトは? 2 2015/08/19 20:14:56

「京セラ > URBANO V01 au」のクチコミを見る(全 154件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO V01 au
京セラ

URBANO V01 au

発売日:2014年12月12日

URBANO V01 auをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング