


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
こんにちは、スマホデビュー者です。
楽天電話に一括申し込みをし、半額セールにて、SIM+本体を購入いたしました。
楽天電話も申し込み時に選択しました。(念のため、別途申し込みも疑って、再度申し込みいたしました。)
が、利用しようとすると、添付写真のIP電話の選択を迫られ、利用できません。
アプリも更新いたしましたが、症状に変化ありません。
通話料金の引き下げと、GPSが目的で、購入したのですが、利用できず、困っています。
どなたか、ご存知の方がおられましたら、ご教授をお願いいたします。
(諸事情にて、返信が遅く、1回/1日・夜かと思われます。すいません。)
よろしくお願いいたします。
書込番号:18557072
3点

こんにちは。
Telephony Serviceを「常時」で選べば良いはずです。今後選択は出なくなると思いますよ。
書込番号:18557140
2点

楽天電話を利用される場合は以下の電話アプリをインストールしてお試し下さい。
『楽天でんわ -番号そのままで通話料がお得』参考サイトです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.denwa&hl=ja
書込番号:18559541
1点

ご回答ありがとうございます。
結果は、「みらねちゃん」の手順で大丈夫でした。ありがとうございます。
昨夜、気になり本家楽天にメールしたところ以下のような回答でした。
下記の手順で楽天でんわをご利用ください。
………………………………………………………………………………
楽天でんわアプリを既にダウンロード済みの方
………………………………………………………………………………
初回起動時に表示されるチュートリアルに従ってご利用ください。
※ チュートリアルは[設定]-[楽天でんわアプリの使い方]でも確認できます。
ようは、利用者が何に困っているのか どーでもいいような回答です。残念ですが。
いろいろと気にかけていただいた方には感謝いたします。
書込番号:18561298
2点

こんにちは。うまくできたようで良かったです。
楽天でんわのアプリは電話番号の前に0037を付けてダイヤルしますが、実際の通話はOSの機能を使っているようです。発信時に電話可能なアプリが複数インストールされていると、選択画面が出てきます。これが画像を貼っていただいた画面です。例えば、Skypeをインストールすると3択になったと思います。
この画面は色々なところで出てきますよ。例えばブラウザーを複数インストールしているとURLをタップしたときに選択するようになります。
楽天でんわのサポートひどいですね。サポートになってないです。
書込番号:18562789
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/11/18 12:26:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/24 23:39:24 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/15 2:31:10 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/14 3:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/12 1:38:41 |
![]() ![]() |
18 | 2021/01/31 21:00:45 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/21 20:03:24 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/14 0:28:10 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/27 16:26:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/10 19:37:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





