『初歩的な質問で申し訳ありません(_ _)』のクチコミ掲示板

ZenFone 16GB SIMフリー

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2110mAh ZenFone 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初歩的な質問で申し訳ありません(_ _)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 16GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問で申し訳ありません(_ _)

2015/03/15 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 TA7KAさん
クチコミ投稿数:19件

SDカードに移せるアプリは、何でもかんでも移してしまって良いものなのでしょうか?
宜しくお願いします。_(._.)_

書込番号:18580290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/15 09:32(1年以上前)

現在のandroidでは、SDカードに移せるアプリは、そもそもほとんどありませんし、基本的に、その必要もありません。
そういう昔の知識は、さっぱり忘れましょう。

書込番号:18580323

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/15 10:31(1年以上前)

ウィジェット機能のあるアプリをSDカードへ移動すると、ウィジェットとして使用できなくなるので注意して下さい。

書込番号:18580516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 11:37(1年以上前)

microSDカードの説明は先の方達の仰る通りです。
クラウドを活用する方法を一部紹介します。Android端末ですから互換性や親和性を考慮すると先ずはGoogle ドライブでしょうか。
『Googleドライブの説明書】Google提供のクラウドサービス!今さら人に訊けない使い方を徹底解説!【初心者必見】』
http://octoba.net/archives/20130524-android-feature-googledrive1.html
『Googleドライブ』アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs

書込番号:18580746

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 13:48(1年以上前)

>現在のandroidでは、SDカードに移せるアプリは、そもそもほとんどありませんし

これってどこの情報なんでしょうかね?
GALAXYやLG、HTCと言った海外製端末は普通にmicroSDカードに移せるアプリはかなりありますよ。
確かに内部ストレージに余裕のある端末が増えてきたので、敢えて移す必要もないかもしれないですけどね。

書込番号:18581159

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/15 15:52(1年以上前)

移動可能なアプリはその様に作られている一部の物だけですし、アプリの全部が移せるわけでは無く、本体に大なり小なり残ります。
アプリによっては、半分ほどしか本体使用量が減らずに、本体、SD合わせた容量が、元の1.5倍くらいになったりすることもあるので、移す前後で、ちゃんと使用容量を確認した方が良いと思います。

個人的には、容量が足りない場合以外は、あまりお薦めしません。

書込番号:18581505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/03/15 17:48(1年以上前)

>個人的には、容量が足りない場合以外は、あまりお薦めしません。

あげあしを取るようで申し訳ありませんが、
ほとんどの場合本体容量が足りなくてやっているのでは?

書込番号:18581859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/15 18:11(1年以上前)

>ほとんどの場合本体容量が足りなくてやっているのでは?

アプリをSDに移すより先に動画や画像等のファイルをSDに移すことの方が先でしょう。
本体ストレージが数ギガしかない古い機種ならまだしも
この機種のストレージ容量で、アプリだけで本体ストレージ埋まるほどダウンロードしているとしたらアプリ何100個ですかね?
中には全く使ってないアプリかなりあるはずです。
まずは使ってないアプリ削除ですね。

いつか使うだろうと思ってダウンロードしておいても、結局一度も使わないアプリあるはず

書込番号:18581924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:617件

2015/03/16 19:05(1年以上前)

機種不明

>現在のandroidでは、SDカードに移せるアプリは、そもそもほとんどありませんし

そもそもほとんどないはいいすぎでは?

zenfone5にアプリあんまりいれてませんが10個以上のアプリはSDに移動可能でしたよ

最近は端末の容量がふえたのでメリットはすくないのはわかりますがゲームアプリなどで容量大きめのものがあれば移動するメリットはあるかとおもいます

書込番号:18585374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/16 21:55(1年以上前)

今はXperia Z3なので移動不可になりましたけど、GALAXYやHTL23の時などは1/3ほどのアプリは移動可能でしたね。
kumakeiさんが仰るようにゲームアプリによってはかなりの容量を喰うアプリ(イザナギオンラインは2.29GBもあります)等はmicroSDカードに移行することによって本体に余裕が出来たりします。

書込番号:18586104

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 16GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 16GB SIMフリー

発売日:2014年11月 8日

ZenFone 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング