『もう少し小さければ・・・・』のクチコミ掲示板

ZenFone 16GB SIMフリー

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2110mAh ZenFone 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もう少し小さければ・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 16GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

もう少し小さければ・・・・

2015/04/03 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

高評価なので購入しようと思いましたが、二点だけ気になりました。
サイズとバッテリーの持ちです。
夏になるとデニムにTシャツでバッグも持たないで外出する機会が増えると思います。
そこで質問ですが、デニムの前ポケットに入れて持ち歩けるサイズでしょうか??
(後ろポケットに入れるのは嫌なので)
4.5インチくらいなら即買いなのですが・・・
1万円ほど+してでもxperia z3コンパクトを買ったほうが良いのか悩んでいます・・・
電池の持ちも良いようなので・・・
現物を見れば良いのでしょうけど近くに見れる販売店が無いので、よろしくお願いします

書込番号:18643927

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/04/03 12:09(1年以上前)

デニムにもよると思いますが、タイトめのモノだと結構キツいでしょうか。

z3-cが視野に入ってるとの事ですが、性能から端末の質感から比べ物にならない出来です。
1万円程度の差額ですから、予算が許すならそちらの方が遥かにいい買い物だと思いますよ。

書込番号:18643942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/03 12:20(1年以上前)

『SIMフリー端末:スマートフォン 比較表』サイズ目安4.5インチでピックアップしてみました。どうぞご覧下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000756167_J0000014946_J0000014945_K0000757238_J0000014878_J0000012849

書込番号:18643974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/04/03 12:34(1年以上前)

のぢのぢくんさん
やはりポケットには少し大きいですよね・・
Z3Cもう少し調べてみます。ありがとうございました。

ニコニコのパパさんさん
比較表ありがとうございます。大変参考になります。
もう少し悩んでみます・・

書込番号:18644023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2015/04/03 12:50(1年以上前)

スマホをズボンのポケットに入れると、スマホに圧力がかかって壊れてしまう可能性があるので大きさに関係なくやめたほうがいいでしょう。
ベルトクリップ式の下記の様なケースがいいと思います。
http://www.amazon.co.jp/ASUS-ZenFone-%E9%81%A9%E5%90%88-%E7%B8%A6%E5%9E%8B-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B00NBRS7FY

書込番号:18644080

ナイスクチコミ!0


herahさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/03 13:30(1年以上前)

Z3Cにしましょう。

書込番号:18644180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/03 14:08(1年以上前)

>1万円ほど+してでもxperia z3コンパクトを買ったほうが良いのか悩んでいます・・・
念のため忠告しますが白ロムは未使用(表現:新品未使用)であっても完全な中古です。
端末の補償面に問題がある点です。修理依頼ができる先はドコモだけです。ドコモが販売した端末だからです。
もしも故障などでドコモに修理依頼をした場合の修理代金は実費でその修理代金は高額になる可能性を秘めています。
この修理など不利な点が事実であることを受け入れてドコモの白ロムを購入することになりますのでご注意下さい。

書込番号:18644263

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:619件

2015/04/03 19:47(1年以上前)

zenfone5は縦にでかいのが弱点でしょうか…
横幅はあまり気になりません。

片手入力はちょっとやりづらいと思います

ただ縦にでかいのは弱点ですがホームキーなどは画面外にあるので画面をフルに使える点ではメリットと見ることもできます


電池のもちはわりといいほうです
ネット、音楽再生、たまに動画見る程度の利用頻度ですが1日半から2日程度もちます。(省エネ設定はせずに画面の明るさをちょっと暗め固定でつかってます)

スペックは確かに低めですが実動作でもたつくことはほとんどありません。低価格なわりによくできてる端末だと思います

書込番号:18645040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/03 19:48(1年以上前)

こんにちは。

ジーンズのポケットに長時間入れる場合、湿気でやられるかもしれません(電子機器には過酷な環境と思います)。その使い方が変えられないのでしたら、防水機能のあるXperiaの方が良いのではないでしょうか。

書込番号:18645046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/03 20:15(1年以上前)

>念のため忠告しますが白ロムは未使用(表現:新品未使用)であっても完全な中古です。

「忠告」とは、相手の欠点や過ちを、戒めさとすこと。

他の書き込みもそうだが、日本語を正しく使用しないと、相手や読み手に不快感を与えます。
ニコニコのパパさんに、正しい日本語を使うよう忠告します。

書込番号:18645140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/04/03 20:32(1年以上前)

やはり長時間は、どちらも曲がりガラス割れで危ないと思います。
普段はポーチに入れ、ごく短時間運動もせず座るときはポケットらだしテーブルの上へ位の気持ちでないと簡単に破壊します。
zenfone5は裏側を前にポケットに入れれば少しの衝撃でしたらへこむだけです。
XperiaZ3Conpactは、カバーを付けやはり裏側を前にそうすると両方とも横幅は変わりなくなります。
後は、みらねちゃんさん のおつしゃる防水機能ですかね?

書込番号:18645196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/04/03 21:08(1年以上前)

その様な使い方ならXperiaZ3Conpactの方が良いように思います。

書込番号:18645338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/04 13:10(1年以上前)

結論は夏でもバック持ちなさいてこと
財布とかモバイルバッテリーとか持ち歩くことになるし

書込番号:18647228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/04 14:32(1年以上前)

三ツ田和彦 様

忠告、忠告って言うと、何だか昔の中国ファンドを思い出してしまいました。
いや、今の御時世だと、忠国の方が流行るかな?(笑)
まぁ、かたい事は言いっこなしにして。

閑話休題
XperiaZ3コンパクトは評価が高いですね〜。
でも、白ロム 或いは SIMフリー機種としての使い勝手はどうなのでしょうか?
例によってキャリアとソニーのいろんなアプリてんこもりで、しかも格安SIMでは使えないアプリがジャンジャンアップデートを要求してはエラーを繰り返し…なんて面倒な作業が無ければ良いのですけど。

ガンダム風に言うと、禅電(Zenfone)などが、汎用性の高いザクで、Xperiaを格安SIMで使うのは、未熟な学徒兵がジオングやゲルググに搭乗するような感じでしょうか?
どっちもダメだから、素直にキャリア契約でXperia(ガンダム)に搭乗するのが良いということでしょうか?



書込番号:18647431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/04/04 18:48(1年以上前)

ありりん00615さん
リンクありがとうございます。参考になりました。

herahさん
Z3Cのサイズが◎です。ありがとうございました。

ニコニコのパパさんさん
保証は大事ですよね。ありがとうございます。

kumakeiさん
スペックは◎なんですがサイズが・・・・ありがとうございました。

みらねちゃんさん
湿気まで考えませんでした。防水機能も大事かもしれませんね。ありがとうございました。

三ッ田和彦さん
善意のご意見だと思いますので大丈夫です。ありがとうございました。

まろは田舎もんさん 暁の雲さん
長時間の外出時はバッグを持ちますが、近所に出かけるときは手ぶらが多いのでもう少し小さければ・・と思いました。ありがとうございました。

フランダースの野良犬さん
キャリアとソニーのアプリが・・という可能性もありますね。いままでIOSだったので気づきませんでした。ありがとうございました。






書込番号:18648094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/04 20:19(1年以上前)

サンゴ ニモ 様

今までiPhone派だったということでしたら、
シンプルな画面が良いので、むしろAscend G6や、
620Sなどの方がとっつきやすいかもしれません。

私は片手で打ちやすいスマホというのがかなり重要だと思っていますので、初めにAscend G6とこの禅電(Zenfone)に絞り込んだ上で、最終的にスペックも、動きも軽快で電池持ちも良いAscendを選んだ経緯があります。
(Ascend G6のレビューについては当該スレにがっつりカキコしています(笑))

但し、それなりにアプリをどんどん入れてヘビーに使おう、田舎でも山奥でもよく使うというのなら、
メモリ、ストレージ容量が大きく、ATOK日本語入力が出来て、カバーしているBAND(周波数帯)が充実していて、FOMAプラスエリアもカバーしている禅電が断然おすすめになります。

ところで、サンゴさんは防水スマホには拘らないのですか?
まあiPhone派だという時点であまり防水には拘らないのかなとも思いますが。

書込番号:18648375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/04 20:38(1年以上前)

自分にあうサイズが合わないのは致命的です。
止めることです。

書込番号:18648445

ナイスクチコミ!1


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/08 13:36(1年以上前)

MNPでiPhone5sを実質ゼロ円でゲットする方が賢いのでは?

書込番号:18660675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/04/17 09:38(1年以上前)

zenfone4や他の機種などはどうですか?
白ロムはあまりオススメできませんね…。

書込番号:18689854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 16GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 16GB SIMフリー

発売日:2014年11月 8日

ZenFone 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング