HC-W570M
- スマートフォンで撮影した映像を子画面に表示する「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載した、フルハイビジョンビデオカメラ。
- 傾きを検知し映像の水平を保つ「傾き補正」を装備。撮影状況により設定を切/ノーマル/強の3段階に切り替えられる。
- Wi-Fiを内蔵し、スマートフォンで赤ちゃんの様子を見守れる「ベビーモニター」を搭載。赤ちゃんの泣き声などを検知してスマートフォンに通知することもできる。
こんにちは。
昨年モデルのW570 と 今年のV480 はワイプ撮りがあるなし以外に何が違うのでしょうか?
また2か月の赤ちゃんがいるので主に赤ちゃん撮影が目的です。
どのメーカーのどの機種がおすすめとかありますか?
先日ヤマダ電機ではパナソニックの方がソニーより安くてオートフォーカスも早いしワイプもあるし暗い所でもきれいに撮れます!と勧められました。また4Kも勧められましたが、そこまで高いものでなくてもよいと思っています。
初めてのビデオカメラなので初心者にもやさしく手ごろなものを探しています。
デジカメなどもあまり機能がたくさんあっても使いこなせないので、ワイプとかいらないかなぁとも思いますが。。。あった方がいいですか?
宜しくお願いします
書込番号:19570258
3点
>ちぃちぃ☆さん
> 昨年モデルのW570 と 今年のV480 はワイプ撮りがあるなし以外に何が違うのでしょうか?
570にはWiFiがあります。あとは液晶モニターのサイズが一回り大きく見やすいというところでしょうか?
ワイプはあったらあったで面白いですが、使うときは、ワイプ有り無しの同時記録がおすすめです。
ワイプ有だけで記録するとあとから小画面消すことできないんです。
570が旧モデルになって安いのでしたら、お買い得だと思います!!
書込番号:19570513
5点
お早うございます。
以下のリンクのプレスを見比べる限りではWi-Fi搭載とモニター液晶がケチられているかの違いが主じゃないでしょうか。リモート撮影の予定が無いならW570MのWi-Fiは不要かもしれませんし、屋外撮影での視認性等を考えるとV480Mの23万ドットは不足感があるかもしれません。その辺りも勘案しながらお決めになってはと思います。ワイプ撮りに関しては無くても撮りながら家族にも協力してもらって大袈裟にべちゃくちゃ喋っているだけでも後で見ると十二分に楽しめます。
http://news.panasonic.com/press/news/data/2016/01/jn160107-2/jn160107-2.html
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/01/jn150108-2/jn150108-2.html
書込番号:19571004
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-W570M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/06/20 22:52:15 | |
| 0 | 2018/02/20 21:35:02 | |
| 4 | 2017/12/25 12:30:49 | |
| 4 | 2017/08/02 21:39:22 | |
| 1 | 2017/06/15 12:38:05 | |
| 8 | 2017/05/12 19:05:13 | |
| 1 | 2017/02/17 6:43:16 | |
| 1 | 2016/08/13 12:39:22 | |
| 0 | 2016/07/02 15:12:42 | |
| 5 | 2016/05/30 15:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




