『レンズ交換』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 18-55 VR II レンズキット

  • Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
  • バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

D5500 18-55 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション


「D5500 18-55 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-55 VR II レンズキットを新規書き込みD5500 18-55 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ交換

2016/11/16 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

クチコミ投稿数:42件

お世話にまります。

今この機種を検討しています。初めてデジタル一眼を購入しますので分かりませんが、
昔使っていたSIGMA ZOOMーαU が使えますでしょうか?

書込番号:20399780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/11/16 20:51(1年以上前)

ニコンマウントのレンズなら取り付けられますが、AFが効きません。

書込番号:20399822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/16 21:00(1年以上前)

AEも聞かないんじゃない?

書込番号:20399863

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2016/11/16 21:00(1年以上前)

それって...フィルム時代の、それもオートフォーカス以前のレンズですよね。
その頃のシグマのズームには、デルタ、イオタ、カッパー等の名称が付いてましたね。
懐かしいなぁ〜
で、ニコン用でしたらカメラに付けるは出来ると思いますが、AFはもちろん、AEも使えないと思います。

書込番号:20399864

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9793件Goodアンサー獲得:1249件

2016/11/16 21:23(1年以上前)

スレ主さん

ニコン用という前提で使えなくはないですが、実用には耐えません。
マニュアルでピントを合わせるのが、とても難しいからです。

フォーカスエイドという機能をつかって合わせますが、それとて、しっかりピントを合わせるのが難しいんです。
自分もMFレンズをフォーカスエイドで合わせることにチャレンジしましたが、微妙にずれるんです。

書込番号:20399949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/16 22:09(1年以上前)

銀塩時代のレンズですね。

ニコンマウントだと装着可能でしょうが、2400万画素のD5500には厳しいと思いますね。

新しいレンズをオススメします。

書込番号:20400145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/17 07:02(1年以上前)

フレッシュ2さん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:20400924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/17 11:06(1年以上前)

フレッシュ2さん こんにちは

D5500の場合 レンズにROMが入っていないレンズ(レンズマウント部分に端子がないレンズ)では 露出計も動きませんので 

このレンズがニコンマウントで 付けることが出来ても カメラモードはMのみで 露出計が動かない状態であれば 使うことが出来ると思います。

書込番号:20401405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/17 17:25(1年以上前)

使い物にならないと思います。

書込番号:20402198

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/18 07:11(1年以上前)

>フレッシュ2さん

古いレンズですよね。
懐かしくもありますが…
何かと不具合もでて使い難いだけですよ。
あえて使う必要もないのでは?
と思います。

書込番号:20403934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/11/18 19:22(1年以上前)

皆様、いろいろとご意見を頂き有り難うございました。

そうですね。昔のレンズですので今の機種には合いませんね。
もしかしたら何か方法でもと思っていました。

ありがとうございました。

書込番号:20405576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/12/23 20:02(1年以上前)

フレッシュ2さん
おう。

書込番号:20508010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 18-55 VR II レンズキット
ニコン

D5500 18-55 VR II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-55 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <745

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング