D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
こちらのカメラはワイヤレスアダプターって必要ですか?
とりあえず
必要なのはタッチパネルの保護シート
レンズの保護かばー?
レンズフード
くらいですかね?
sdカードは持ってます。
書込番号:19122609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後はセンサーの清掃やボデー等のゴミを吹き飛ばすシュポシュポhttp://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7/ct/19415_500000000000000301/
後は必要に応じてですね。
書込番号:19122632
1点
>こちらのカメラはワイヤレスアダプターって必要ですか?
D5500にwi-fi機能があるのでいらないとおもいます。
スマホがあればD5500の操作、写真の転送ができます
レンズフードは新品でレンズ、レンズキットを買えばついてます
あとは可愛いストラップでしょうかね
書込番号:19122638
1点
ありえるこさん こんばんは
>こちらのカメラはワイヤレスアダプターって必要ですか?
Wi-Fi(無線LAN)が使えるのでなくて良いと思います。
後は”レンズの保護かばー?” フィルターの事だと思いますが Wズームだと各レンズに 1枚ずつ計2枚必要だと思います。
メーカーは マルミかケンコーの プロテクトフィルターでいいと思います。
また メンテナンス用にホコリを飛ばすブロアーと レンズクリーニング用のハクバのレンズペンが有ると便利です。
書込番号:19122715
1点
>あとは可愛いストラップでしょうか
すげぇきもい。
書込番号:19122719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぽぽぽいさん
ありがとうございます。
それは以前の一眼の時に買ったので持ってます^ - ^
>t0201さん
ありがとうございます。
レンズフード付いてるんですね!
レンズにつけるプロテクター?は何を買えば良いですかね?
書込番号:19122771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありえるこさん 返信ありがとうございます
>レンズにつけるプロテクター?は何を買えば良いですかね?
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II がフィルター径52mm
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRがフィルター径58mm
になりますが あまり高価なフィルターでなくてもいいと思いますので ケンコーのMCプロテクター NEO でいいと思いますよ。
MCプロテクター NEO
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/4961607725207.html
書込番号:19122857
1点
>こちらのカメラはワイヤレスアダプターって必要ですか?
このカメラはWi-Fi(無線LAN)機能を内蔵していますので、ワイヤレスアダプターは特に必要ないと思います。
>必要なのはタッチパネルの保護シート、レンズの保護かばー?、レンズフード、くらいですかね?
そうですね。
18-55mmの方には
バヨネットフード HB-69
http://kakaku.com/item/K0000616835/
プロテクトフィルターは52mmのもの
例えば DHG スーパーレンズプロテクト 52mm
http://kakaku.com/item/10540311702/
55-300mmの方には、フードは付属しています。
プロテクトフィルターは58mmのもの
例えば、DHG スーパーレンズプロテクト 58mm
http://kakaku.com/item/10540311704/
書込番号:19123014
2点
>レンズフードは新品でレンズ、レンズキットを買えばついてます
↑
マジっすか!?
書込番号:19123023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありえるこさん おはようございます。
ニコンの場合レンズ単品購入とキット購入は箱以外の付属品に関しては全く同じなので、何が標準で付いているかはレンズ諸元の関連製品のページを見られると簡単にわかりますが、標準ズームはレンズキャップのみで裏蓋もプラスチックのものしか付いていませんので当然フードも別売だと思います。
望遠ズームの方にはレンズキャップの他レンズ裏蓋や簡単なケースやレンズフードも添付になっていると思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000610337_K0000139410
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_dx_nikkor_18-55mm_f35-56g_vr_2/accessory.html
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_dx_nikkor_55-300mm_f45-56g_ed_vr/accessory.html
レンズ保護フィルターに関しては付ける派付けない派があると思いますが、私は水滴や指紋などがレンズに付くと清掃に気を遣うので現在は全てのレンズに付けていますが、気休めですがレンズの価格に見合ったフィルターをそれぞれ付けていますが安価なものと高価なものの差は条件が良い場合はほとんどわからず、極端な逆光などフィルターに直接光が当たる時や夜景撮影などはその都度外して撮る方が良い場合もあると思います。
私がカメラを購入した時に必ず購入するのは予備の純正バッテリーで、バッテリーの持ちはかなり良いですが電化製品の為万が一の時はカメラがタダの雑貨と化しますので純正予備バッテリーを購入されて、無くなったら充電と交互使用してカメラバッグに予備を入れておけば万が一の時にあわてなくて済むと思います。
書込番号:19123916
2点
スレ主はん〜
メロン202はん〜
18-55VRUはレンズフードは別売どすえ。
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_dx_nikkor_18-55mm_f35-56g_vr_2/accessory.html
書込番号:19124291
2点
望遠ズームはフードつきですが、標準ズームのフードは別売りです。
書込番号:19124330
1点
皆様アドバイスありがとうございました。
とりあえずケンコーのフィルターと
52m用のフードと液晶シートを買います。
後、皆さん延長保証は入ってますか??
書込番号:19124906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
入っていたり、いなかったりです。
保険に入って、保証されると思って使おうとしたら
保証外だった時が一番損した気分になりますので、
保険に入る場合は保証内容をよく確認しておくと良いです。
書込番号:19125377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あと、
レンズフィルターは52oで良いですが、
フードは52oというより
ニコン バヨネットフード HB-69を買う方が
間違いありませんので、
そちらをおすすめします。
書込番号:19125400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぽぽぽいさん
>あとは可愛いストラップでしょうか
すげぇきもい。
そりゃ君が付ければキモイよねw
彼女とか奥さんが出来たことが無い人にはわからんのかもしれんけど
「可愛いストラップが欲しい」てみんな言いますよ
書込番号:19128219
1点
>ヒカル7さん
>18-55VRUはレンズフードは別売どすえ。
そうでしたね
すいません。
書込番号:19128228
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/03/10 11:30:53 | |
| 12 | 2024/11/30 18:30:02 | |
| 9 | 2024/06/04 11:32:56 | |
| 44 | 2023/11/23 0:15:19 | |
| 15 | 2022/05/18 8:19:53 | |
| 31 | 2022/05/05 15:40:00 | |
| 29 | 2021/04/26 22:33:56 | |
| 23 | 2021/06/18 7:10:57 | |
| 18 | 2020/12/02 16:46:56 | |
| 9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









