『バリアングルモニターの収まり』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『バリアングルモニターの収まり』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バリアングルモニターの収まり

2016/02/29 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

こんにちは。

半年ぐらい購入しようか悩んでいましたが、コジマのチラシを見て、この価格で交渉しようとヨドバシアキバで先週土曜日にやっと購入しました。
チラシは、高倍率ズーム付きで108,000円だったのですが、ヨドバシはそれよりも4,000円は安かったです。
だけど、触って試してみた結果、普段は18-55で十分そうなので、こちらのダブルズーム付きにしました。
32GBのカード、レンズそれぞれのフィルターをつけて、トータル3,000円引きで107,000円チョッとでした。


昨日使っていて気になったのが、バリアングルモニターを本体に納めた時の隙間が左右で若干違う事です。数値にすると、右側が1mmないぐらいの値で下がっています。
モニター右下を上に押すと上のチリが合います。裏表どちらで納めても同じ隙間になることは、モニターを支えている軸のどちらかが傾いて取り付けられたと考えています。

バイクも同じタイ製でタンクカバーが左右若干のズレが有ることを考えると、この程度はしょうがないのですかね。

その他はこれまで使っていたαスイートに比べて軽いし、フォーカスも早く、問題は有りません。

書込番号:19642580

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/02/29 11:44(1年以上前)

こういうのって気になりますね。

D5000系はD5000,D5100,D5200と使ってきましたが、どれもバリアンの収まりは良かったです。
一度、ヨドバシに持ち込んで見てもらったらどうでしょう?

書込番号:19642680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

2016/02/29 21:27(1年以上前)

kyonkiさん

こんばんは。

帰りにヨドバシ千葉ですが、展示品を見てきました。
3台展示してあって、1台は私のものと同じくモニターがばちっていましたが、他の2台には見られませんでした。

家に帰り、改めて自分のものを見てみると、昨日は結構違和感があったのに、違和感は和らいでいました。特に裏面?にした時には、ほとんどばちっている感じがしません。

人の感覚って、こんなものなのですね。お騒がせしました。

ところで、購入したダブルズーム単体の価格ですが、レシートを確認したら、96,140円から3,000円引きになっていました。(クーポン割引きと書いてありました。)
フィルターとかSDもクーポン割引きが付いており、SDなどは7,660円に2,296円のクーポン割引きでした。

書込番号:19644414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/02/29 21:41(1年以上前)

D5500購入おめでとうございます。

液晶モニターの件は問題なかった様で良かったです(^_-)。

一般的に実店舗購入なら家電量販店が一番安いと思われがちですが、モノによってはキタムラが安い場合も有るので(意外と多い)次回購入される時はチェックしてみて下さい(^o^)/

贔屓にしているお店や、店員さんが居れば仕方ないですけど(^-^)

書込番号:19644467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

2016/02/29 22:10(1年以上前)

逃げろレオン2さん

こんばんは。お気遣いありがとうございます。

ヨドバシって、自宅からも職場からもアクセスが良い事と、店で商品を見ているときも店員がしつこく媚って来ないところが気に入って利用しています。特にアキバ店ができてからは、商品数も多いのが気に入っています。

以前は石丸電気が、お声をかけていただいてから店員が対応するという接客態度が好きで石丸電気をよく利用していたのですが、エディオンに替わってからほとんど利用していません。

お勧めのキタムラですが、フィルム1眼を売るときとコンデジを購入時の2度ほど利用しましたが、他の家電の事も考えるとやっぱりヨドバシになってしまいます。

書込番号:19644627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング