D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
本日、D5500を購入して一眼レフデビューしました。
素人丸出しな質問になりますがご容赦下さい。
まずは説明書を片手に色々な機能を試していて、
ライブビューで子供を撮影中にふとファインダーを覗きたくなりまして。。覗くと真っ暗!笑
この場合はアイセンサーは働かないものなんでしょうか?
右上の、レバーを「ガッチャンコ!」ってしないとやはり駄目なんでしょうか?
先輩方なら即答かと思いますので教えて下さい。
書込番号:19980652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ライブビュー撮影時は、ミラーが上がった状態なので、ファインダーは真っ暗で見えません。
書込番号:19980692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ガチャンコしないと駄目です。
書込番号:19980694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ライブビュー中はミラーアップ状態なので、ファインダーは使えませんね。
書込番号:19980696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正常です。
一眼レフのファインダーは純粋な光学ファインダーで、画像素子に導く光をミラーでファインダーに導いてます。
撮影する時とファイブビューの時は、ミラーを上げて画像素子に光を導いているので、
ファインダーには光が届きません。
書込番号:19980699
3点

レンズを外して内部を観察しましょう。
これまでの話がよくわかると思います。
書込番号:19980726
1点

皆さま、ありがとうございます!
やっぱり駄目ですよね。笑
各機種の良さは今はわかりませんが、
このD5500ミラ一眼レフなのにコンパクト
……ホレました!
見てるだけでニヤニヤ。
まずはコレを使いこなせるように頑張ります♪
書込番号:19980743 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

next0087さん こんばんは
レンズを外してみると分かると思いますが 一眼レフの場合 ファインダー覗いている時は ミラーで反射した光を ファインダーの方に導いて画像も見る機構で 撮影時 ミラーが上がり シャッター幕が開いて 撮影します その為 ファインダーでも シャッター切った瞬間 ミラーが上がり ファインダーが 真っ暗になると思います。
ライブビュー撮影は レンズから入った光が 直接センサーに当たり センサーに当たった光を背面液晶に写す仕組みの為 ミラーが上がった状態にしないと センサーに光がいかないので ファインダーには光が回らず 暗いままだと思います。
書込番号:19980758
1点

>next0087さん
>この場合はアイセンサーは働かないものなんでしょうか?
アイセンサーで切り替えが出来るのは、ミラーレス一眼の場合です。
光学ファインダーと、電子ファインダーの違いです。
書込番号:19980993
1点

諸先輩方!
実はこのD5500を買う前に色々なお店の
ミラーレス一眼レフをペタペタとお触りしてた
せいでこのようなごちゃ混ぜな頭になってしまった
と思われます!
ちなみに奥様はD750を購入。笑
女性には握りやすいフルサイズ機ですね。
奥様に教えをこうのはしゃくなわがまま亭主です。
自力で奥様を唸らせる子供の笑顔を撮りたい‼
あと、天体写真も…
頑張ります♪
書込番号:19981030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

next0087さん おはようございます。
皆様おっしゃる通りガシャコンとしないと見えないのが正解だと思います。
一眼レフは望遠鏡の様にレンズを通した被写体を、ミラーやプリズムなどを介して直接見られ、シャッターを押した瞬間ミラーが跳ね上がつて一瞬見えなくなった瞬間に、シャッター幕が開き受光部に記録られるという、フィルム時代から長年培われた方式のカメラで、ライブビューはその受光部に記録される瞬間を止めている状態でミラーレス機と同じ状態なので残念ながらファインダーは見えない状態だと思います。
レンズを外してミラーアップしてシャッターを開けば受光部が見えるでしょうが、そうすればセンサーにゴミを導いてしまうのであまり見ない方が健康には良いと思います。
奥様に負けない様に頑張って下さい。遅くなりましたがご購入おめでとうございます。
書込番号:19981273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>next0087さん
ライブビュー撮影以外ならアイセンサー働きます(^_^;)
まあ、ライブビューはおまけみたいなものです。
書込番号:19981390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





