D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
12月28日現在D5600とD5500の価格差は\15.100-差ですが、それでもD5500を買う価値は有るのでしょうか?
書込番号:20520074
2点

>猫田猫太さん
そんなことはじぶんでかんがえてくださいね。
書込番号:20520079
8点

手取り20万の人、D5500
手取り40万の人、D5600
手取り30万の人、お好きなように。
書込番号:20520120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AS-Pレンズ狙いならばD5600
ボディーのみならD5500かな
D5500 AS-Pレンズキットが欲しい (o^^o)
書込番号:20520128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>猫田猫太さん
AF-Pレンズに15,000円の差額価値を見出だせるかでしょうね。
ご自身で判断するしか無いでしょうね。
>へちまたわし2号さん
同意いたします。
でも、私は既にD5500を持っているので買いません(笑
書込番号:20520174
5点

>猫田猫太さん
その差なら、自分なら間違いなくD5600へ行きます。
D5600に付属のAF-PレンズはAFが高速化されていて、フルタイムマニュアル操作できます
AFでピント合わせ後、意図的にピントを動かす(調整する)ことができる、上級レンズと同様の機能が備わっています。
ボディの差は少ないですが、レンズの機能の差がありますので、今から買うのでしかもその価格差ならD5600お勧めします。
書込番号:20520364
8点

15k差…ならD5500かなぁ。
しかし、D5600気がつかないうちに随分値下がりしましたね。
これから先、まだ値下がりしそうな気がします。
尚、私はD5300なので、D5500もD5600も(買い替え)必要ないという状況です。
D5700かD5800辺りに期待かなぁ…。
P.S.福袋(ニコンダイレクト)にD5500の設定があるようなので、そちらも参考になさって下さい!
書込番号:20520454
5点

猫田猫太さん
価値は、それぞれゃな。
書込番号:20522150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>猫田猫太さん
D5600ですが、レンズキットなら買いでしょう。
ただ、待てるならもう少し待ってみてはいかがでしょうか。
まだまだ下がりますよ!
書込番号:20524554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





