LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1588
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
もうそろそろ値段が下がるかな〜とおもってずっとウォッチしてますが、なかなか下がりません。
根強い人気があるんですかね。
5万円切ったら買うんだけどな〜
書込番号:20164505
4点

こんにちは
この機種は既に2段下げを行っており、今後は上がる一方でしょう。
生産が徐々に絞られ、上がってゆくと思います。
書込番号:20164534
4点

今は上昇傾向なので、もしかしたら底値は過ぎたかもしれませんね。(今年の3月に最安4.7万でした)
次に下がるとしたら後継機が発表された頃でしょうけど、可能性は低いかも。
こればっかりは誰にもわかりません。
書込番号:20164547 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現在、品薄ですね。
また、ライバル不在(小ささという点で)
なので、下がりにくいのかなー。
書込番号:20164649
7点

しばらく お待ちくださいm(_ _)m
書込番号:20164679 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再来年の3万円福袋に期待…です。
書込番号:20164755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホントに値段下がらないですね!ニコワンJ5も下がらないですが(^◇^;)
私はたまたま最安値のときに買えました(46,800円)。
小さくて持ち運びしやすくていいカメラですよ。子供と出かけるときにはソニーRX100かGF7になりました。
ぜひ早くお買い求めになり、ガンガン使ってあげて下さいませ。
書込番号:20164829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

生産打ち切りなのか最近在庫がない店も結構ありますね。
8月頭に、キタムラで57,000円、下取り9,000円でちょうど壊れたカメラがあったので
実質48,000円で買えたので良かったです。
書込番号:20165529
3点

龍三さんのコメントを見て、キタムラの価格を見たら販売価格が\60,750で「なんでも下取り」利用でマイナス\10,000の\50,750で買えますね。
自分なら「買い」だと思いますが、スレ主さんいかがですか?
※キタムラの「なんでも下取り」は壊れたカメラでもOKで、手持ちが無ければハードオフなので数百円のジャンク品を買って行けばOKです(ただしシリアルナンバーのある物)
書込番号:20166379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

品薄の影響があるからかもしれませんね。
私も購入検討中です。
SONYα55を売って、買い替えようかと。
昨日、キタムラの店頭で聞いたのですが、品薄なのは熊本の被災でSONYの工場が停止している影響なんだそうです。SONYの工場から各社部品を買っていたので、SONYだけではなく、各主要メーカーの品薄がこれから続くかも…とのこと。
価格はキタムラでは店頭のほうが安かったですよ。5万切ってました(下取りなしで)
ただ、在庫はないそうで。
営業トークなのかもしれませんが、早めに相談してくれれば、店長が在庫探します!1台くらいならなんとかなります!と言ってくれました。
ちなみに地方田舎のキタムラです。。
書込番号:20173375
4点

私は先週キタムラの店舗で購入しました。
兵庫県で在庫を探してもらったのですがどこにも無く、
岡山県の店舗に電話しまくりましたが無く、
大阪でやっと在庫を持っている店を見つけて取り置きしてもらい、
その日に取りに行きました。
その店の店員さん曰く、この機種はもうじき廃盤になるので、在庫がどんどん無くなりますよとの事でした。
本当かどうかわかりませんが、、、。
ちなみに、54800円の下取り5000円引で49800円でした。
書込番号:20174488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これまでの例からすると4万円くらいになってもおかしくなかったけど、すでに、最安値を狙う時期はすぎてるみたいですね。
書込番号:20190929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主です
なるほど、熊本地震の影響なんですね
ほとんどのメーカーのカメラの画像センサーはソニーが作ってるんですかね
書込番号:20196400
1点

今日朝から徐々に値段が下がってきましたね。価格.comの最安値で一瞬ですが47800円まで下がりましたので、ポチらせて頂きました。
書込番号:20203110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アアァァァさん
ぐっどじょぶ!! おめ
書込番号:20203281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>5万円切ったら買うんだけどな〜
割ったし、キャッシュバック・キャンペーンも行われたし。
しかし、この手の方は大概買わない。
書込番号:20323461
2点

\45,026…( ; ゜Д゜)
https://amazon.jp/dp/B00SGS3DSO/
メッチャ安い( ; ゜Д゜)
後継機が出ないなら もう1台欲しいかも…(>_<)
買っちゃおうかなぁ〜
やめとこかなぁ〜
買っちゃおうかなぁ〜
やめとこかなぁ〜( ;´・ω・`)
書込番号:20369880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆松下 ルミ子☆さん
11/4にAmazonで黒シルバーが46,500になったところで買ってしまいました。
ブラウンはそれより安くなってしまったんですね。
このまま下がるのか、今が底値なのか…
届くのは15日過ぎなので、しばらくお預けですが。
書込番号:20369997
1点

★ ぷりずな〜6号さん
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
私は一年ほど前にピンクを買ったのですが、キャッシュバックキャンペーンが魅力的で予備機として欲しいなぁ〜とか妄想してますf(^_^;
買いませんが…f(^_^;
底値は そう少し先のような気もしますが、底値を見極めるのは難しいです…(>_<)
書込番号:20370501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon売り切れたようですね…( ;´・ω・`)
ヨドバシカメラが安いのかも!?
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002605263?kad1=1&xfr=kad&utm_source=kakaku&utm_medium=cpc&utm_term=DMC-GF7W-P+%5BLUMIX+GF7+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%EF%BC%8B%E3%80%8CLUMIX+G+VARIO+12-32mm+F3.5-5.6+ASPH.+MEGA+O.I.S%E3%80%8D%EF%BC%8B%E3%80%8CLUMIX+G+VARIO+35-100mm+F4.0-5.6+ASPH.%2FMEGA+O.I.S.%E3%80%8D+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%5D
ポイントが10%付いて実質45,000円ほど…
そして、ほぼ使わない 35-100mm を売り飛ばして、実質 約35,000円ほど…!?
欲しいかも…
欲しいかも…
欲しいかも…(>_<)
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20372018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 0:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 20:31:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 9:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 6:10:20 |
![]() ![]() |
21 | 2018/07/12 20:48:30 |
![]() ![]() |
14 | 2018/05/15 5:24:30 |
![]() ![]() |
19 | 2018/04/16 19:31:24 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/08 11:49:33 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/13 12:13:26 |
![]() ![]() |
22 | 2018/03/30 15:05:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





