OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
- シャッタースピード5段分の補正性能を持つ「5軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
- 防じん防滴・小型軽量のボディとレンズシステムを装備。雨の中でも撮影が可能で、マイナス10度までの耐低温性も備えている。
- シネマ品質の動画を手持ち撮影できる「OM-D MOVIE」により、三脚なしで安定した動画シーンを撮影ができ、アクティブなカメラワークも可能。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディオリンパス
最安価格(税込):¥52,800
[ブラック]
(前週比:+275円↑)
発売日:2015年 2月20日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
私のE-M5IIは三度目の故障となりました。二回目のシャッター故障です。前回は約18600ショット、今回は71200ショットです。ちなみに二度目の故障は電源スイッチが折れ、トップカバー全部の交換となりました。使用し始めて約3年半、毎年どこかが故障しています。
乱暴に扱って故障したなら自業自得ですが、通常に使用しての故障なので、部品耐久性に疑問がわきます。
私は、M43機種はほかに所有使用しているのは、パナGX1(約8年、65000ショット)、オリンパスE-M10(約5年、62000ショット)、パナG6(約4年、50000ショット)があります。使用条件や使い方は同じですが、故障はありません。
今回も修理に出しました(前回二回と同じに有償)。MK3がうわさされ期待しています。しかし、これだけ同じカメラで故障を体験すると、中級機で価格も上記の機種より高いにも関わらず、信用性が低いことにがっかりします。オリンパスは止めてパナオンリーにすべきかとなやみます。一年も使っていない新品購入のオリンパス12-42EZが、鏡筒が伸び縮みを繰り返し、使えないという故障も最近起きました。
書込番号:22570358
9点

>Michaelsonさん
せっかく気に入って購入されたのに残念でしたね。
僕も本機種を一度手放して買い直しましたが、問題なさそうです。
ただ、本機種ではありませんが、PEN-Fは初期不良が続きました。
他メーカーではD7000も。
難しいでしょうが、あまりにも初期不良や不具合が続く場合は保証期間の
延長とかできないんですかね?
書込番号:22570761
3点

え?!自分からすればそんなに持つんだって感じですね。
書込番号:22570951
10点

>通常に使用しての故障なので、部品耐久性に疑問がわきます。
つうか、カメラ板で「乱暴に扱ってたら壊れました」ってスレ見た事無い。
書込番号:22571309
7点

電源スイッチが折れちゃうんですか?
通常使用で?
にわかには信じられませんけれど?
まあ、オリンパスに限らず、故障が頻発する個体は稀にあるみたいですけど、保証期間中に発生したのでないようですし、勝手に電源スイッチが折れるものでもありますまい。
書込番号:22571438
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/03/06 14:58:00 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/11 10:16:38 |
![]() ![]() |
11 | 2021/02/10 23:16:16 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/24 20:53:42 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/09 21:01:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/31 15:45:07 |
![]() ![]() |
12 | 2021/01/24 23:50:27 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 20:02:39 |
![]() ![]() |
28 | 2020/11/10 22:53:27 |
![]() ![]() |
14 | 2020/11/07 17:06:33 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





