EOS M3 ボディ EVFキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
今更ながら、M3の予約を入れてきました。
普段持ち歩いているコンデジの更新を考えていたのと、EF16-35mm F4L IS USMの代わりにM3+11-22mmで代用を考えてのことです。
ボディのみEVFキットを近くのケーズデンキで予約しました。
価格com最安値の端数を切ってもらいましたが、それ以上下げてはもらえませんでした。
(7D2の時は172000円まで行ったんですけど、さすがに単価が低いので、無理なのかと判断して妥協しました。)
アクセサリーキットについては、4月いっぱいまでに申請すれば大丈夫だろうと楽観視しております。
(7D2のBGキャンペーンを見ても、申し込み期限付近までは大丈夫でしたから)
EF−M11-22も一緒に予約しました。(在庫有りだったので39000円で即決)
あと、マウントアダプターも(8481円だったので、キャッシュバック含め、実質481円!)
あとのレンズ、22mmと18−55の2本はヤフオクでキットレンズばらしを7000-8000円でゲット。
とりあえずのM体制は整いそうです。
皆様方は、どのくらいの価格でゲットされているのか気になり書き込みした次第です。
書込番号:18565118
4点
発表と同時に、ボディEVFキットをきたむーで予約しました。 ( ̄▽ ̄)b
値段は、覚えていません♪
発売日時点でのきたむー価格が予約時より安ければ、その値段になるハズ。
まぁ、さほどの変動はないであろう。たぶん。
書込番号:18565153 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
Masa@Kakakuさんって気持ちいいぐらいの買いっぷりだなぁ♪
よっぽど稼ぎがイイんだろうと察しますが…
マジ羨ましいっす(´∞`)
書込番号:18565941
6点
皆様、書き込みありがとうございます。
マサモンさん。ナイス×100です。
真似してみたいものです。
書込番号:18566078
2点
書込番号:18566837
1点
当方、Y日本総本店(池袋)で店頭交渉し、<60千円+ポイント10%>又は<58千円+3千円分の商品券+保証の年会費3千円値引き>の提示を受け、<58千円+商品券等>の条件で注文しました。発売日の朝一番で店頭渡しの確約もしました。
当方はEOS7D,EOSMのユーザーですが、M3は予約受付と同時にネットで予約しましたが、少しでも安くと買いたいのと、発売日当日に手に入れたいのとで店頭交渉した次第です。
すこしでもご参考になればと初めて投稿しました。
書込番号:18567209
2点
andy2008さん、
参考に書かれた金額は税込みの金額でしょうか?量販店ですとポイント値引きで最安値に近くなるのはありますが、税込みでその金額まで値下げ交渉されたのなら凄いなと思いました。
書込番号:18569007
2点
yosos さん
税込で58000円でした。11-22mmとマウントアダプターの3点で105841円です。
国道を挟んで向かいにヤマダ電機があるのと、年末に7D2+100-400Uを買った関係もあると思います。
M3については仕切りが結構上なのかもしれません。渋い印象を受けました。
書込番号:18569038
1点
yososさん
勿論税込価格です.NETの価格は税込みなので「キタムラ」「アマゾン」の価格と比較し,それより安い条件を引き出しました.
因にその場で「キタムラ」の予約はキャンセルしました.
書込番号:18569659
1点
マサモン 稼ぎは良いですが、新製品発売日にきたむーのシャッターをバンバン叩く悪い癖があります!
書込番号:18571008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そこの北村さん担当者わ、
「まさ@もんゎ買ってくれる上客だから致し方ない」と言ってました(´・ω・`)ショボーン
書込番号:18571279
3点
シャッターバンバンさえなければマサモンは完璧な人なんですけどねぇ〜(>_<)
書込番号:18571307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさま、初めまして。
購入方法についてスレが立っていたので質問させて下さい。
M3のボディ(EVFキット)購入予定で評判の良い11-22と22mmのパンケーキレンズを買いたいのですが、M2のトリプルレンズキットを買って、ボディと標準ズームは下取りに出す。
上記のやり方は安く購入するには効果的ですか?
この1ヶ月近くずーっと悩んで、自分なりに考えた末たどり着いた答えです。
ちなみに、他にX5のダブルズームキットを持っていて標準から望遠はそっちで撮るつもりです。
M3は妻が携帯しやすいようにするためと、動画も撮影したいので購入に踏み切りました。
書込番号:18572937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tokunori19さん、こんにちわ。
同じこと考えたんですが、下取価額が思ったほどじゃなかったのでダブルレンズに広角を追加する予定です。
そんなに大差はない気がします。
フラッシュとマウントアダプターをどう考えるかじゃないですか。
発売が待ち遠しいですね。
書込番号:18573422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
omukazuさん 返信ありがとうございますm(_ _)m
そうですねぇー。
大した節約にならないですが、嫁対策といいますか…当初買う予定より7、8千円ほど安くなる予定です。
書込番号:18574304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はMダブルレンズの新品を3万ちょいで入手して、ボディとストロボをヤフオクで売りました。
M2ダブルレンズでもよいと思います。トリプルとの差額は結構大きいですよ。
書込番号:18574907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tokunori19さん
標準ズームと望遠ズームはKissX5のもの、とのことですが、
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
・EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
こちらの2つのレンズは、マウントアダプターを使えば使えるのは使えるのですが、
オートフォーカスがかなり遅いのではないか、と危惧いたします。
といいますのも、上記2つのレンズはSTM(ステッピングモーター)ではないタイプで、
ミラーレスの「コントラストAF」には向かないものだからです。
もちろん、M3になって像面位相差が一発合焦できるようにはなったようですので、
問題無い場面もありうるとは期待できますが、
少なくとも、室内撮影ではX5での使用感とはかなり異なることが、危惧されます。
ということで、一度、店頭のM2で、どのような使用感となるかを試されてから、M3の購入計画を検討されると
よろしいのではないでしょうか。
基本的に、M3はEF−Mレンズを使用された方が良いと思われます。
それでは。
書込番号:18579041
1点
tatsu2001さん、andy2008さん、
返信が遅くなりましたが、購入価格情報を補足頂きありがとうございます。自分は国道を挟んだヤマダ電機で注文していたのですが、ポイント値引きでそこまで落ちませんでした。気にしても仕方ないのかもしれませんが、やはり他の方の購入金額は気になってしまいます。そして今はちゃんとアクセサリーキットをゲットできるか、それが気になってます( ̄ー ̄;)
書込番号:18582668
1点
ミノルタファンになりましたさん
ダブルレンズだと11-22mmレンズを後から追加したらトリプルより高くなったような…。もう少し考えてみますm(_ _)m
7D好きさん
マウントアダプターがあれば同じように動くと思ってましたσ(^_^;)
ためになる情報ありがとうございます!
ただ、X5はしばらく手放さない予定なので、標準ズームや望遠はそっちで撮ろうとおもいます。
スレ主の方
横から便乗してすみませんでした。
書込番号:18583385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
遅ればせながらM3購入のご報告を
予定通りM2のトリプルレンズキットを7万4000円ほどで購入し、18-55以外のレンズとアダプターを抜き取り32500円で売却。
M3発売当日にEVFキットをゲットし、ミラーレスデビューを無事果たしました。
皆さんから有益な情報を沢山いただいて、満足いく買い物ができました。ありがとうございました。
書込番号:18633240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
差引41500円でEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMとEF-M22mm F2 STMとマウントアダプターをゲットですか。
大成功でしたね。
私は、26日の受け取り日当日に再度交渉して、EVFキットを54290円でゲットしました。
11-22mmは在庫があったので、39000円(実質29000円か)、マウントアダプターは8481円(実質481円(笑))22mmはヤフオクでキットばらしを8100円で18-55mmもキットばらし6650円で購入。
調子に乗って、270EXの中古を6300円で落札。
一気にMセットをそろえてしまいました。
望遠については、出番がないと思うので(7D2+100-400Uの出番なので)購入しませんでした。
必要な時は70-200F4をつけてもいいかと思ってます。
書込番号:18633492
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 ボディ EVFキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2024/04/25 14:36:32 | |
| 15 | 2023/08/24 17:10:43 | |
| 43 | 2023/04/15 1:11:07 | |
| 6 | 2023/03/18 7:04:55 | |
| 12 | 2022/04/01 12:49:03 | |
| 5 | 2021/05/20 20:27:16 | |
| 9 | 2020/09/19 21:17:37 | |
| 5 | 2020/08/26 11:21:46 | |
| 0 | 2020/06/29 21:45:53 | |
| 25 | 2020/04/10 10:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













