『MP3(320kbps)の聴取程度ではオーバースペックでしょうか?』のクチコミ掲示板

2015年 3月21日 発売

MDR-1ABT

  • ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」により、Bluetooth接続でもハイレゾ相当の音質で再生できるワイヤレスヘッドホン。
  • 圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現する「DSEE」を搭載。
  • ハウジングへのタッチ操作で音楽再生のリモートコントロールが可能な「タッチセンサーコントロールパネル」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-1ABTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1ABTの価格比較
  • MDR-1ABTのスペック・仕様
  • MDR-1ABTのレビュー
  • MDR-1ABTのクチコミ
  • MDR-1ABTの画像・動画
  • MDR-1ABTのピックアップリスト
  • MDR-1ABTのオークション

MDR-1ABTSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月21日

  • MDR-1ABTの価格比較
  • MDR-1ABTのスペック・仕様
  • MDR-1ABTのレビュー
  • MDR-1ABTのクチコミ
  • MDR-1ABTの画像・動画
  • MDR-1ABTのピックアップリスト
  • MDR-1ABTのオークション


「MDR-1ABT」のクチコミ掲示板に
MDR-1ABTを新規書き込みMDR-1ABTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABT

スレ主 akkinaさん
クチコミ投稿数:11件

オーディオには疎いため、初心者の立場でお尋ねします。

有線・無線両用のヘッドホンを探していたところ、まもなく発売される本品に興味を惹かれました。

用途としては
- 職場でiPhoneに入れたMP3(320kbps)の音楽を聴く
- 自宅でiPadの動画やテレビ・ゲームの音声を拾う
を考えています。

この程度で本品の性能はオーバースペックでしょうか?
もう少し下位のスペックでも十分でしょうか?

代替候補としては
- MDR-10RBT
- MDR-1RBTMK2
あたりを検討しています。

書込番号:18597878

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 MDR-1ABTのオーナーMDR-1ABTの満足度5

2015/03/20 15:46(1年以上前)

AAC接続となりますから1RBTMk2でもいいかもしれません

本機の本領発揮はLDAC接続ですが、対応端末が数機種以外にまだありません

APPLEがLDACを採用することはないでしょう

ただ将来的なことを考えると1ABTを買っておいて損はありません

大は小を兼ねる、的な考え方です

未発売なので実機を見ていませんが、タッチセンサーによる操作に少し不安があります

手袋をしていてはまず操作はできないでしょうし、どの程度の感度なのか・・・

現行のハードボタンの方が個人的には操作がし易いのではないかと考えています

それ次第では今のところ買い替えを検討していますが購入を見送るつもりです


書込番号:18597922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 20:35(1年以上前)


圧縮音源を少しでも良い音で聴きたいのであれば、DSEE搭載のMDR-1ABTかMDR-1RBTMK2が良いと思います。

曲にもよりますが、平坦に聴こえる圧縮音源に広がりと奥行きを与えてくれます。

私はDSEEの音が大好きですが、人によっては不自然に感じるかもしれません。

可能ならば家電量販店等で試聴するのが良いと思います。

書込番号:18598595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2015/03/20 22:12(1年以上前)

オーバースペックなんてことはないと思いますよ。
ブルートゥース対応機種が欲しくて、その中で現状良い音を求められるのであれば最適な製品である可能性が高いと思います。

書込番号:18599013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2015/03/21 09:21(1年以上前)

mp3に対してオーバースペックではないと思いますが、プレイヤーに関してオーバースペックと言うよりオーバープライスだと思います 理由は@starさんが仰るとうり

書込番号:18600060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akkinaさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/21 18:18(1年以上前)

皆様

お世話になっております。

皆様のご意見をうかがう限り、オーバースペックというわけでもなさそうですね。

実は本日、近所の家電量販店で
- MDR-1ABT (無線)
- MDR-10RBT (有線)
- MDR-1RBTMK2 (有線)
を聴き比べてきたのですが、やはりMDR-1ABTが(プラセボかもしれませんが)
無線だったにも関わらず一番迫力ある音のように聞こえました。

タッチパネルの操作性は@starさんの仰るようにちょっと微妙な感じでしたが…。
(ただ、店頭で少し触っただけですので、使い慣れるとそうでもないかかもしれません。)

もう少し検討してみたく存じますが、購買意欲は高まりました。

皆様にGoodアンサーを付けたかったのですが、制約で3件までらしく、申し訳ありません。
どうもありがとうございました。

書込番号:18601447

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-1ABT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1ABT
SONY

MDR-1ABT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月21日

MDR-1ABTをお気に入り製品に追加する <656

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング