MDR-1ABT
- ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」により、Bluetooth接続でもハイレゾ相当の音質で再生できるワイヤレスヘッドホン。
- 圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現する「DSEE」を搭載。
- ハウジングへのタッチ操作で音楽再生のリモートコントロールが可能な「タッチセンサーコントロールパネル」を搭載している。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABT
XperiaZ4 とペアリングして通話、LDAC、その他不都合なく使えるんでしょうか
SONYに問い合わせましたが、情報のアップデートを待ってほしいという返事だけでした。
Xperiaに対応しないとは考えられないんですが、、、
書込番号:18900592
0点

w-jazzmanさん こんにちは
>SONYに問い合わせましたが、情報のアップデートを待ってほしいという返事だけでした。
これだけの高額な買い物をする人に対して少々不親切ですね。
私は、実際に所有してないので、アドバイスできませんが、無事に解決する事をお祈りします。
では では。
書込番号:18900658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記事チラ見してる範囲ではLDACに関しては対応してくるハズですけどね。
w-jazzmanさん仰るように対応しないとは考えにくいですけど、懸念があるとすればwalkmanアプリが名前からwalkman外したのが気になります。
書込番号:18900905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XperiaZ4に機種変して1ABTを使いましたが、ちゃんとLDACで繋がりますよ!
操作もデフォルトのミュージックアプリでも再生・停止・次の曲選択とかも大丈夫でした。
書込番号:18901857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

便乗させてください^^
レオン02さん
私もZ4に機種変したのですが、LDACの音質どうですか?
レビュー拝見しまして、MDR-10RBTより上とのことですが、具体的にどのような音質変化の傾向がありますでしょうか?
差支えなければ教えて頂けますと幸いです(>_<)レオン02さんの10RBTのレビューは私も同意なので参考にさせてください。
また、LDACには期待しているのですが、相変わらずSONY独自のコーデックなので、目ぼしい機種が1ABTぐらいしかないです。ですので、1ABTは一応検討候補となっております。
書込番号:18901900
1点

みなさんありがとうございます。
レオン02さん使えましたか。
これで購入できます。
書込番号:18901913
0点

午後の世界さん
まずオーディオデビュー歴はかなり日が浅いので午後の世界さんみたいに、どの音域が〜とか詳しく表現出来ないのをご了承くださいm(_ _)m
10RBTはもう手放したので覚えてる限りでは、1ABTと同じAptxでの比較ですがレビュー通りで10RBTは1ABTと比べると中音が引っ込んでいて女性の声は濁りを感じました。
音の全体バランスも1ABTが良いと思います。
LDACですが比較として、前の機種のAQUOScrystalXの1ABTのAptxとの比較です。
XperiaZ4、crystalXともにイコライザーや圧縮音源補正機能OFFでmoraから落としたハイレゾ音源での比較ですm(_ _)m
LDACはAptxと比べると音全体の角が取れてマイルド?になって雑味も少なくなった感じに思います。
日の浅い素人の感想ですが参考になれば幸いですm(_ _)m
書込番号:18902188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


レオン02さん
こんばんは(>_<)
ご返信ありがとうございます♪
オーディオに関しては私もど素人なので全然大丈夫ですよ^^
むしろ飛び入り参加な私に丁寧に説明頂き、誠に恐縮です^^;
私は1RBTを所持していて、同じ感想を持っているので、非常に参考になります(>_<)
中音が10RBTと比較して前に出てきて濁りが取れたという感じですかね♪
おっしゃるようにそういう傾向ですと、高音と低音とでバランスとれそうですね。
更に補正をかけずに純粋に比較していただけるとは感激です(>_<)
LDACの音質傾向は無線でありながら流行のDSDと同じベクトルの音であるような印象ですね。
それでいてソニーの近年発売のオーディオ機器がPHA-3やTA-A1ES、SS-NA2ESpeであることを考慮すると結構面白そうな音ですね^^;
ポタよりの音だったらやだな〜といった感じですが(笑)
大変有意義なご返信、誠にありがとうございました!(>_<)
また、変なところに目が行きますが、AQUOS CRYSTAL Xも持っておられたのですね^^;
あれ最初見たとき欲しいな〜と思いました(笑)サイズもデザインも画面サイズも良かったので。
ただ、ソフバンじゃないので、指咥えて見送りましたが(笑)AUのAQUOSは残念過ぎて(笑)
雑談失礼致しました(>_<;)
ちなみにZ4の標準ミュージックアプリも音質磨かれてますね。
HFPlayerとPowerAmp使わなくなりました(笑)あとiPodTouchも(笑)
おそらくピュアオーディオ方面の方やD型のイヤホンがお好きな方ならHFPlayerやPowerAmpを選びそうですがね(>_<)b
書込番号:18902331
0点

w-jazzmanさん
横から申し訳ございませんでしたm(_ _)m
書込番号:18902337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1ABT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/10 9:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/02 17:17:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/20 21:51:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/06 8:00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/15 16:19:26 |
![]() ![]() |
19 | 2019/02/14 23:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 16:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 18:19:48 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/11 22:47:02 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/10 18:35:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





