


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
今年4月にニフティー経由で購入し、2ヶ月もたたないうちに液晶不良!
製品保証内ということで富士通で診断⇒液晶の破損と言われ信じられず写真も送っていただきましたが・・・
亀裂なのかよくわかりません。また落としてもいないのに何故だかわかりません。
保護シートも張り普通に使用した最中に液晶に線が入り見えなくなったことを伝えても【破損】の一言でで終りです。
しまいには、液晶ではなく有機ELですので〜の言葉が。
そんなに有機ELは傷がつきやすいのですが? 詳しい方 アドバイスお願いします。
■修理に出すときには、私も引取り業者も傷がないことを確認しました。
(引取り業者の方も同じArowws製品を使用していたので興味がありよく見ていました。)
書込番号:18908599
10点

無償修理、交換要求するしかないと思います
要求が通らない時は消費者センターに相談、最終的には少額訴訟で
書込番号:18908731
8点

もし、故障の原因が満員電車やズボンのポケット等での圧迫であった場合は、これが原因で液晶画面に目に見えない亀裂が入るケースもあります。この場合は、輸送時の振動や動作時の発熱により、突然割れることもあります。
店員が言いたかったのは、有機ELは液晶とは別のものであるということでしょう。有機ELの耐久性が液晶と比べて低いということはありません。
書込番号:18909915
7点

カッターの先で傷をつけたような写真拝見しました。
修理に出す前にこの傷がないことを確認したのなら、修理中に作業員が誤ってつけたことになりますね。
ユーザー側には責任がありませんから富士通に対し無償対応を強く要求すべきでしょう。
こういう状態に陥った場合、重要なのは「絶対に諦めない!!」と言う強い決意です。
書込番号:18910513 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ありりん00615さん
満員電車での圧迫ですが、仮にそうだったとしてもスレ主さんは修理に出す前に傷がないことを確認しています。
輸送や本体の発熱で割れたのなら振動や熱に耐えられない欠陥品です。
私は都心(23区内)に勤めていて毎日満員電車で相当混んでおり強烈な圧迫を受けます。
スマホは今まで10台以上使ってきましたが通勤時の圧迫が原因で故障したことは一度もないです。
スマホは携帯機器であり持ち歩いて使うのが前提の機械ですから満員電車での圧迫にも耐えられる設計にしなければなりません。
そうでなければスマホは「都市部では使えない」と言うことになってしまいますよ。
書込番号:18911135 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nanasanzerogoさん
結局、どういう顛末になりましたか?
書込番号:19162646
3点

有機ELと液晶では比較にならないのかもしれませんが、私はベッドで睡眠中、体重をかけてしまったのか、朝起きて見ると、液晶の表面のガラスの内側に画面を真っぷたつにするように水平な一直線の極細のひびが入っておりオシャカにしてしまいました。
書込番号:19223862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も買って3ヶ月のARROWS M01の有機ELが割れました。
私の場合、私自身にに過失があるのはわかるのですが、
洋式トイレを使用中にズボンのポケットからずり落ちた衝撃で
割れるとは思いませんでした。
高さにして約40センチメールです。
サポートに日常使用の範囲ではないかと私なりに抗議したのですが、
有償修理とのことなので仕方なく他の機種に買い換えました。
書込番号:19502085
4点

私arrowsm02で同じ境遇です!メカ好きの常連さん達にめっちゃクレーマー扱いされてます。そもそもデザインも好みじゃないし、お財布ケータイも余計だし、安くても日本製だから中国より安心。HPみたらメッチャ丈夫みたいだしって。。せめて普通より壊れ易いんで注意してくださいって書いてほしかった
書込番号:19506991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格を下げた分、「安かろう悪かろう」になっているのでしょうかね?
書込番号:19507347
3点

有機ELは構造上IPSより剛性が低いです
これはバックライト含めた厚い構造のIPSに対して、自ら発光するがゆえ薄くなる有機ELのメリットでありデメリットの様です
富士通が有機EL機種をたて続けにリリースしてる意図は、、、安く部品が仕入れる事が出来たからでは無いでしょうか
ただ耐衝撃性考えるとIPSにすべき部分でしょうね
書込番号:19529822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
やはり、「安かろう悪かろう」なのか......。
国内大手メーカーがこういう製品を作るのは残念です。
書込番号:19531402
1点

何だか有機ELは耐衝撃性が弱いという論調になってますが、これはARROWS M01個体の問題であって、全ての有機EL機器が衝撃に弱いというわけじゃないと思いますけど・・・?
書込番号:19545036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有機ELというより、ガラス面に切り欠きがあるため、そこに応力が集中して割れやすくなっているのだと思います。
右下のマイクのところに小さくと、上側の受話スピーカー部分に大きく凹形状にカットされているようです。
スレ主さんの画像ですと、ちょうどマイクの切り欠き部から割れているように見えます。
私は何度かアスファルト路面に落としましたが、今のところ隅の樹脂部分が少し凹んだだけで割れてはいません。
書込番号:19564171
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS M01 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/01/13 23:57:38 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/04 9:22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 20:38:30 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/16 21:39:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/13 10:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/16 19:29:06 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/19 21:16:02 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/18 20:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/12 2:31:58 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/17 12:20:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





