スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
こんばんは(^-^)質問なのですが、普段スマホの動作が重たいなって感じた時はRAMの空きをチェックするのですが、どっちを見たらいいの分かないので教えてください(@_@)
書込番号:18786049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
たぶんですけど、上の画像の「使用中」のRAMが実際稼働しているRAM消費だと思うんですけども。
ボクもこのGalaxy S6に機種変更します、昨日、オンラインショップで注文して発送待ちです。
今はG2を使ってるんですが、G2でもタスクマネージャーのRAM表示と、設定のアプリの実行中RAM表示とあり、どちらが正しくRAM表示しているのか、よく分かりません未だに。
書込番号:18786854 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
中庸の精神さん、おはようございます(^-^)
やはり、1枚目の画像の空きが514MBのほうですかね〜。
自分もなんとなくはそうかなって思っていたのですが、はっきり分かってないので(*_*;
GALAXY s6最高ですよ!(^_^)ノ機種変して、思う存分楽しんでください(^_^)v
書込番号:18786969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます、スレ主さん。
初Galaxyなので、ボクにとって「未知の世界」です^^;
新しくスレ立てさせて頂きましたが、ボクは専ら「タッチペン派」ですので、タッチペンでの操作感度がいささか気になります。
明日、届く予定ですけど…その日に開通できるカナ?
書込番号:18788328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「空きメモリ」の考え方の違いのように思います。
・純粋な未使用容量→514MB
・実質使用可能容量→1.1GB
RAMメモリには使用履歴のあるアプリのキャッシュ分が常に蓄積されています。
一旦終了したアプリが再度起動する場合、起動時間が初回より早くなるのはこのアプリキャッシュのおかげです。
(ROMよりもRAMの方が読み込みアクセス速度は格段に速いので)
アプリキャッシュは様々なアプリが起動/終了するたびに、通常は古いものから(例外もありますが)次々と上書きされ使い回しされる、汎用的かつ流動的なオールマイティな領域です。
この分も含めての【空き1.1GB】ということかと思います。
(そのまま「1.1GB空いている」との認識で宜しいでしょう)
書込番号:18790235 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
りゅぅちんさん、ありがとうございます(^-^)
なんとなくですが理解しました(^_^)v
書込番号:18790426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/10/09 17:39:03 | |
| 1 | 2021/05/19 19:53:26 | |
| 4 | 2019/11/29 20:12:42 | |
| 0 | 2019/11/16 19:59:53 | |
| 1 | 2021/01/26 20:45:00 | |
| 5 | 2020/03/20 21:02:36 | |
| 4 | 2019/06/05 6:20:12 | |
| 3 | 2018/07/26 23:26:05 | |
| 16 | 2018/05/20 23:47:23 | |
| 7 | 2018/05/04 22:04:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













