スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
16日に予約品を購入し使い始めました。
就寝前に(pm11)フル充電。USBケーブル外し枕元に。起床(AM5)その後自宅を出るとき(AM6)に持ち鞄へ入れようと画面をタップ。反応なし。電源ボタンを押すと電池切れ。
就寝中はまったく使っていません。設定から電池を見ると。右肩下がりにぐんぐん減っていました。
就寝中点灯には成っていませんが、スリープなしに青いラインが。これは、なんかの拍子でスリープしなかったんでしょうか?
スリープは2分で設定していました。
ほかに設定が必要なんでしょうか?
書込番号:18786966
2点
スリープとはなんぞや。
単にディスプレイが消えて節電されるだけですよ。
電話やメールの待ち受けをしています。
バックグラウンドで動くアプリもたくさんある。
最初はアプリの更新も頻繁にやっている。
設定 電池 これでなにが電池消費が多いか一目瞭然。
検索でなにをしていくと節電できるか調べる、電話もメールも通知してくれなくなるおかしな節電もある。
書込番号:18787054
0点
7時間で電池が空になるのは異常です。
セーフモードで起動してみて電池の減り具合を見てください。
正常なら何らかのアプリが暴走している可能性があります。
書込番号:18787551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初期不良かどうかは初心者や素人じゃわからないので、
こんなところで、素人相手に不確かな情報で右往左往するのは無意味。
初期不良対応は、すぐにやるのが原則です。
販売店なりメーカーサポートに持ち込むことです。
ぐずぐずしていても意味ないよ。
自分で直せるほど簡単なもんじゃない。
書込番号:18788209
1点
一度、初期化をしてみてはいかがでしょう?
購入先にもよりますが、初期不良扱いは日数が決まっていますので、あまり遅くなると、修理対応で時間がかかってしまいますよ。
書込番号:18788222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源落ちた後、充電しました。
電池を見てみると、昨日右肩下がりの図から一転。2日間と表示されていました。
もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。
書込番号:18788515
1点
私の買ったモバイルバッテリー。
即用できるとかかれているが、うんともすんとも言わない。
放電しきっている状態で届いたことになる、こりゃダメかと思ったがまず充電。
8時間経ったら満充電のパイロットLEDも無事点灯、2度ほどタブレットに充電して慣らしてやると無事復活。
スマホはどうか。
25%でシャットダウンされた、これも2度放電充電を繰り返して10%以下まで使えるようになった。
どうもバッテリーも慣らしが必要だと。
書込番号:18788561
0点
もう一度言うけど、様子を見るのではなく、早く販売店やメーカーサポートに相談してみること。
正常かどうか素人には判断出来ないし、ましてや初心者なら尚更。
遅ければ初期交換してもらえないよ
書込番号:18789759
1点
たまに『メディア』プロセスが暴走して一時的に激しく電池を浪費するようなケースも見受けられますが、症状が収まってしまっては検証する術も無いですね。
単発の不具合はスマフォでは珍しくないですし"何かのはずみ"程度の認識で宜しいかと思います。
慌てたりショップで相談云々は、症状に再現性があって頻発する場合でしょう。
「一度こんなことがありました」と言われても店員やサポート担当は「そのまま様子を見てください」としか言えませんので。
書込番号:18789885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
スリープしない状態が継続していたということですよね。スリープに入らないプログラムを動かしていたということはないですよね。
修理の依頼は再現性があることと再現方法(可能なら)を確認してからの方が良いです。工場で現象が再現できない場合、修理に出してもそのまま戻ってくる可能性が高いですから(ASUSに修理依頼をする場合はそのように説明されます)。
再現性があるのであれば、修理に出す前に初期化しても再発するかどうかも確認しておくと良いでしょう。初期化を試していなければ、工場で初期化しただけで戻ってくるかもしれません。
再現性はあっても発生頻度が稀れであったり、再現方法が不明な場合は、購入したお店に相談してみてください。なんとかしてくれるかもしれません。
初期不良の受付期間にも注意してください。ASUSに依頼する場合は確か購入から2週間だったと思います。
書込番号:18789991
0点
もう一度言うけどさ、初期不良交換は出来るだけ直ぐにやらなければチャンスを失う。
素人が何度も無駄な検証をして、結果、不具合がわかったところで、時期が過ぎたら、初期不良交換してもらえなくなる。
期限を越えたらダメなのにね。
素人が、計測器もないのに検証できますか?
これは変だという現象がすでに起きたのだからまずは購入店かメーカーにみてもらいなよ
素人がグタグタやるより絶対良いからね。
書込番号:18790339
2点
こんにちは。
どの辺りを気にされているのかはっきりしませんが、残り6時間の部分ですか。
3%分のバッテリ消費が妥当な結果なら、残り6時間という予想は普通だと思います。
書込番号:18802830
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/10/07 17:02:40 | |
| 1 | 2021/07/11 18:01:51 | |
| 0 | 2020/02/29 5:15:31 | |
| 3 | 2018/10/01 6:56:50 | |
| 4 | 2018/05/03 18:53:11 | |
| 1 | 2018/04/08 15:08:12 | |
| 6 | 2018/03/18 0:34:44 | |
| 4 | 2018/02/03 23:49:41 | |
| 4 | 2018/01/14 11:22:09 | |
| 4 | 2017/12/31 10:11:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












